• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年07月17日

南房総&海ほたる夕景



7月14日(金)。 前回のつづき。  
有名な『とまれみよ』の踏切からいすみ線に沿って大原まで行き、館山方面に向かってずっと
南房総の海岸線に沿って走った。









何度も走ったことのある南房総だが、野島埼には寄ったことがなかったので寄ってみた。
zDSCF4924










16時半までなら灯台に登ることができたが、着いたのが16時25分頃だったのであきらめた。
zDSCF4933










房総半島最南端
zDSCF4925
房総半島最南端なら関東の最南端じゃん、と思ったが、日本最南端の沖ノ鳥島が東京都に属するから、関東最南端じゃないのかも…(^^;
でも関東地方って小笠原諸島は含むのかなァ…











こんなベンチもあった。
zDSCF4937
朝日と夕陽の見える岬。  外国人観光客が多くて、なかなか順番が回ってこない…(汗









ベンチからの眺め
zDSCF4935












そのあと白浜、洲埼を通って館山へ。
zDSCF4958










館山道からアクアラインに入り海ほたるへ。
zIMG_7480











雲が多かったが、焼けそうな空だった。
zDSCF4965
横浜みなとみらい方面











うん?  
zDSCF4968










/^o^\フッジッサーン!
zDSCF5009










夕日
zDSCF5012









沈んだ…
zDSCF5024










あまり浮かび上がってこなかったが、雪の筋もかすかに見える
zDSCF5038










スカイツリー方面
zDSCF5050










zDSCF5061










zDSCF5069










おしまい

ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2017/07/17 09:00:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/15〜8/17 本州最北端へ ...
かおるん☆さん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

大阪南港北から大阪万博の花火
Zono Motonaさん

春の星座🎶
Kenonesさん

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2017年7月17日 11:21
こんにちは!

房総は個人的に凄く混む昔のイメージがあってあまり行った事がありません。
野島埼辺りも行ってみたいですね。
青空+白い灯台=最高です。
また帰りの海ほたるからの夕景。
この時期でも富士山が見えたなんてラッキーでしたね。
コメントへの返答
2017年7月19日 22:36
Tenkinzoku@Kさん、こんばんは♪

私はむしろ房総半島は空いているというイメージです。 
真夏は多分混んでいるのでしょうが、それ以外の季節は空いている道を暴走したくて房総半島によく来ます(^^;
地元の三浦半島や湘南の渋滞がひどすぎるので、なおさらそう思うのかもしれません。
実際、天気が良いのに空いてました(^^)
2017年7月17日 16:29
こんにちは。
いすみ小湊から外房をツーリングして、最後の海ほたるからの絶景♪
スバラシイですね。
房総方面はここ1,2年はご無沙汰でしたが、久しぶりに走りに行きたくなりました(^^♪
コメントへの返答
2017年7月19日 22:49
アイのりさん、こんばんは♪

近くて混んでる湘南より、遠いけど空いてる房総が好きです。 
海岸線だけでなく小湊や夷隅などのローカル線もあるし、道の駅が多いので無料で駐車できる場所も多い。
有料道路代とガソリン代が多くかかりますが、気分的にはイイですね(^^)
2017年7月18日 23:00
こんばんは♪

海ほたるからの夕景素敵ですね。
前にもこの景色を見せてもらってその時も行ってみたいなーって思ってました。
海を越えてみなとみらいの上に大きな富士山が見える夕景は最高ですね。

野島灯台や海ほたるの素敵な景色楽しませて頂きました。
コメントへの返答
2017年7月19日 22:56
papaさん、こんばんは♪

休日夕方の海ほたるは、渋滞しているしずーっと満車状態なので行く気がしませんが、平日なら空いていて、のんびりと富士山と夕焼けを眺めていました。

富士山をバックにみなとみらい方面が手前に見える風景は大好きです♪

プロフィール

「ひまわりと富士山@山中湖花の都公園(2025.7.24) http://cvw.jp/b/677284/48609306/
何シテル?   08/19 12:49
まーちんD-45です。 みんカラを始めたのは2010年1月。 MINI Clubmanに乗り始めて最初の頃は、友達を沢山作って、友達との交流を積極的に行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

電源取り(レー探、空気清浄機用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 22:57:16

愛車一覧

スバル レヴォーグ 二代目麗暴愚なんちゃってSTI_SP# (スバル レヴォーグ)
2023年12月9日(土)に無事納車されたので再度アップします。 LAYBACKの発売で ...
スバル レヴォーグ クーパー号 (スバル レヴォーグ)
2009年11月から2016年9月までの6年10ヶ月、総走行距離28万km Mini C ...
その他 その他 その他 その他
クルマはクルマでも、4輪ではなく2輪ですが…。 スペシャライズドというメーカーのボディ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
MINIの前に乗っていたクルマです。 ホントに良いクルマでした。 2003年11月から2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation