• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月22日

都庁



10月20日(金)。
Canonのデジイチと全てのレンズ類を売りに新宿に行ってきた。
zIMG_8091

zIMG_2706











この一年間、ずっとFUJIFILMのX-T1とX-T2を使っていて、
Canonのフルサイズ機EOS 5DmarkⅢを一度も使わなかった。
かと言って、せっかくフルサイズ機を買ったので手放してしまうのは躊躇していた。
しかし、久しぶりに5DmarkⅢを持ってみて、「こりゃ重くてしんどいわ!」と思った。
なんだかX-T2に慣れきってしまって、操作もうまく行かなくて急に気持ちが離れてしまった。
zIMG_8088
MAPカメラは外箱とか付属品の有無は査定に影響しないから、さっさと捨てちゃえば良かった…









査定をするのに約2時間かかる、とのことだったので、久しぶりに新宿西口の高層ビル群や
都庁の周辺をブラブラしてみた。



写真は全てCanonのコンデジG5Xで撮ったもの。






最近の西新宿の高層ビルと言えば、この東京モード学園のコクーンが目立っているが、
zIMG_8101







やっぱ、昔からの 三井ビル
zIMG_8104







住友三角ビル
zIMG_8171







旧安田火災海上(現:損保ジャパン)ビルと野村ビル
zIMG_8097








そして、京王プラザホテル
zIMG_8103

だよね~

『太陽に吠えろ』とかクリキンの『大都会』とかクールファイブの『東京砂漠』なんかの
イメージだよね~♪










西新宿には会社の飲み会などで年に数回来るが、都庁にくるのは初めてだった。
zIMG_8141
30年くらい前まではよー 東京と有楽町の間の今の東京国際フォーラムのところの汚ったねえビルが都庁だったよなァー











斜め下~
zIMG_8127











右斜め~
zIMG_8134











左斜め~
zIMG_2698











真下~
zIMG_8138










正面全体~
名称未設定_パノラマ2
上下にパノラマ合成(^^;










反対側~
名称未設定_パノラマ3










第二庁舎~
zIMG_8146











女性像と都庁①
zIMG_8167










女性像と都庁②
zIMG_8170




zIMG_8170-1









小雨がぱらつく天気だったが、傘をさすほどでは無かった。 
ブラブラしてたらすっかり暗くなってきた。
zIMG_8173
かなりの買い取り査定になった。 思わぬ大金を手にして西新宿の街を歩くのが怖かった…(^^;
フルサイズのフラグシップ機買ってもおつりがくるくらい♪ GITZOの三脚でも買おうかなァ(^^)













今日10月22日は衆議院議員選挙の日!
zIMG_8162
天気が悪いけど、ちゃんと行こうね!

私はこの日に期日前投票しました。










おしまい

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/10/22 12:37:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

Z33
鏑木モータースさん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

通勤ドライブ&BGM 8/20
kurajiさん

ステロイドの影響
giantc2さん

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

この記事へのコメント

2017年10月22日 13:54
まーちんさん、こんにちは♪
マップカメラですか。良く覚えておきます。

新宿、太陽に吠えろなつかしいです。
良く見ていました。

これから選挙行ってきます。
コメントへの返答
2017年10月22日 21:43
papaさん、こんばんは♪
MAPカメラはヨドバシやキタムラよりはかなり高額で買い取ってくれます。MINI友さんがMAPカメラの副店長をやっているので知りましたが結構有名です(^^)
NikonやCanonのデジイチやレンズなら高価買い取りするので、新しくする時は是非(^^b
2017年10月22日 20:20
こんばんは!

某サイトで都庁行かれたんだなと思っていましたが・・・
Canonのフルサイズ機一式手放されたのですね・・・
僕もいつかはそんな日が来るかもしれません。
もう少しフルサイズで頑張ってみようと思います。
歳のせいか最近左腕のテニス肘が酷くって。
来年あたりNikonもミラーレス出すとの事なので期待です。
コメントへの返答
2017年10月22日 22:04
Tenkinzoku@Kさん、こんばんは♪

この日有休だったんですが、天気が悪くてカメラ持って撮影に行けなかったので、売ってきました(^^;
フルサイズ機を持ったらAPS-Cには戻れないと思っていたんですが、X-T2を買ったら出番がなくなっちゃいました。 ミラーレスもなかなかEVFに馴染めなかったんですが、最近は慣れてきました。
2017年10月24日 8:28
おはようございます。

とうとうフジに完全移行ですね。

お互いメインがミラーレス機でサブがハイエンドコンデジの組合せで頑張りましょう!

あっ、GITZOのトラベラーも軽くて良いですよ〜^_^
コメントへの返答
2017年10月24日 22:29
ゼロさん、こんばんは♪

一旦踏ん切りをつけましたが、しばらくしたらまたフルサイズが増えているかもしれません(^^;
サブのコンデジはG5Xですが、11月にG1XmarkⅢが発売予定で、ほぼG5Xと同じ外観と大きさなのにAPS-Cになるそうなので、買うかもしれません。FUJIでは80mmマクロが11月発売予定なので買いそうです(^^;
さらにGITZOの100周年記念限定トラベラーが欲しくなっています。 
それでもおつりがくるので、私の中では今ちょっとバブリーってます(汗

プロフィール

「ひまわりと富士山@山中湖花の都公園(2025.7.24) http://cvw.jp/b/677284/48609306/
何シテル?   08/19 12:49
まーちんD-45です。 みんカラを始めたのは2010年1月。 MINI Clubmanに乗り始めて最初の頃は、友達を沢山作って、友達との交流を積極的に行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

電源取り(レー探、空気清浄機用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 22:57:16

愛車一覧

スバル レヴォーグ 二代目麗暴愚なんちゃってSTI_SP# (スバル レヴォーグ)
2023年12月9日(土)に無事納車されたので再度アップします。 LAYBACKの発売で ...
スバル レヴォーグ クーパー号 (スバル レヴォーグ)
2009年11月から2016年9月までの6年10ヶ月、総走行距離28万km Mini C ...
その他 その他 その他 その他
クルマはクルマでも、4輪ではなく2輪ですが…。 スペシャライズドというメーカーのボディ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
MINIの前に乗っていたクルマです。 ホントに良いクルマでした。 2003年11月から2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation