• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月18日

紅葉と富士山2017



11月12日(日)。
早起きをして久しぶりに富士山へ向かった。




昨年同様、遅い初冠雪のあと少し積もったが、台風の影響で青々とした富士山に逆戻り。
でもその後また雪が積もって、北側(山梨側)は結構白くなった。



いつもの東名 大井松田IC付近。
zIMG_8333





鮎沢PA付近
zIMG_8343





御殿場市内
zIMG_8349
富士山だけあとから貼ったみたい…(^^;





須走IC付近
zIMG_8363





富士五湖道路 忍野付近
zIMG_8369










そして、河口湖 円形ホール付近に到着(^^)
zDSCF9457







それではさっそく…







紅葉と富士山~①
zDSCF9443-1










紅葉と富士山~②
zDSCF9422










黄葉と富士山~③
zDSCF9436










紅葉と富士山~④
zDSCF9447










紅葉と富士山~⑤
zDSCF9467










もみじ回廊へ
zDSCF9546






zDSCF9528






zDSCF9511






zDSCF9503






zDSCF9524






zDSCF9537













大石公園へ移動
zDSCF9598










紅葉と富士山~⑥
zDSCF9595










紅葉?と富士山~⑦
zDSCF9567
コキアはもう枯れてた…









10時になったら人だらけ~  
zDSCF9597

なので、さっさと退散~










電線まみれの富士山
zIMG_8376







おしまい


ブログ一覧 | 富士山 | 日記
Posted at 2017/11/18 09:25:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和7年8月の奥多摩の会
P.N.「32乗り」さん

秘密基地用クルマ選び!
DORYさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

㊗️エンジン内部洗浄添加剤SEC㊗ ...
morrisgreen55さん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

この記事へのコメント

2017年11月18日 20:56
こんばんは!

12日の日曜日ですよね~
あら入間航空祭に続いて今回もニアミスです。
僕も行ってたんですよ。
大石公園にもトイレ休憩に行ったしもみじ回廊も行きましたよ!
恐らく富士山にかかる雲の様子から見ると僕が大石公園やもみじ回廊に行った時間が遅かったようですね。
僕は峠からまずもみじトンネルの方に行って撮っていたんですよ。
是非お会いしたかったですね~

さて東名側から順次富士山を撮りながら河口湖までいらっしゃったので南、東、北から見る富士山の形の違いが良く分かりました。
そして今回円形ホール付近は時間的に歩けなかったんですが奇麗ですね。
銀杏の黄葉と富士山もいいですね。
河口湖の紅葉奇麗でしたね!
コメントへの返答
2017年11月18日 22:20
Tenkinzoku@Kさん、こんばんは♪

私も今Tenkinzoku@Kさんのブログをみて、同じようなコメしてしまいました(^^;

自分が円形ホール周辺に着いたのが7時過ぎ頃でもみじ回廊を見て回ったのが8時頃でした。 まだ日がそれほど高くなかったので逆光にはならなかったのですが、日陰が多くて暗かったです。
大石公園には9時過ぎに行って10時には日本語じゃない東洋人で埋め尽くされたのでそそくさと帰ってきました(^^;
富士山と紅葉のコラボとなると自分は毎年この場所か紅葉台ばかりなのですが、そろそろあたらしい場所も開拓しないと…(汗
2017年11月19日 4:24
まーちんさん、おはようございます。
河口湖、こんなに綺麗だったんですね。
富士山もくっきりで綺麗です。
もみじと富士山、銀杏と富士山何時観てもいいですね。
大石公園の富士山も素晴らしいなー
富士五湖方面に行く時は早朝が鉄則ですね。

この日は私もお天気が良かったので午後から江の島方面にワンコ連れて行ってみました。
富士山は雲に隠れちゃって全く見えませんでした。だから写真もほとんど撮りませんでした。
そちらに行けば良かったです。
コメントへの返答
2017年11月19日 21:20
papaさん、こんばんは♪

もうそろそろ見頃過ぎで枯れ始めていました。
今年はちょっと早いですね。

もうこの時期になると日の高さが低くて昼頃になると河口湖周辺は逆光になるので、なるべく早いうちに行くか、夕方に行くかですね。
昼間は雲も出る可能性が高いので尚更です。
これからは雲さえ出なければ静岡側から紅葉とクッキリした富士山のコラボが臨めるかもです。江ノ島側も冬になって安定してくると朝も夕方も楽しめるので、もう少しです(^^)


2017年11月20日 19:39
まーちんさん やっとカメです〜( ´ ▽ ` )ノ

いゃ〜爽快!
どれもホント素晴らしいです♪

この日久し振りに富士山&紅葉に行こうかと迷いましたが 西方面へ向かってしまい撃沈しました…
痛恨の極みでございマス〜(ーー;)
コメントへの返答
2017年11月20日 21:32
師匠~、こんばんは♪

あざ~ッス(^0^)/
ネタ自体が素晴らしいですから(^^;

およよ~っ
西はどちら方面でしたかァ?
と言いながら、入魂の一撮、久しぶりにアップ待ってマス(^^)

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ 34,567km 連番のキリ番達成! https://minkara.carview.co.jp/userid/677284/car/3529508/8323854/note.aspx
何シテル?   08/08 11:45
まーちんD-45です。 みんカラを始めたのは2010年1月。 MINI Clubmanに乗り始めて最初の頃は、友達を沢山作って、友達との交流を積極的に行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

電源取り(レー探、空気清浄機用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 22:57:16

愛車一覧

スバル レヴォーグ 二代目麗暴愚なんちゃってSTI_SP# (スバル レヴォーグ)
2023年12月9日(土)に無事納車されたので再度アップします。 LAYBACKの発売で ...
スバル レヴォーグ クーパー号 (スバル レヴォーグ)
2009年11月から2016年9月までの6年10ヶ月、総走行距離28万km Mini C ...
その他 その他 その他 その他
クルマはクルマでも、4輪ではなく2輪ですが…。 スペシャライズドというメーカーのボディ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
MINIの前に乗っていたクルマです。 ホントに良いクルマでした。 2003年11月から2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation