• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年11月21日

昭和記念公園 2018秋 黄葉編




11月16日(金)。
有給休暇消化のため休み。 昭和記念公園に行ってきた。
z0XH15548







昭和記念公園には毎年春のチューリップの頃と紅葉のこの時期の2回は来ている。
この公園は東京都内で一番大きい公園(180ha、東京ドーム38.5個分)なので、
折りたたみ自転車で園内移動する。
因みにネモフィラやコキアで有名なひたち海浜公園は350haで昭和記念公園の2倍近い広さだ。





この折りたたみ自転車はMINIに乗っていた頃に購入したもので、レヴォーグになっても常時クルマに
積んでいるが、昭和記念公園に来た時ぐらいしか乗らない(^^;
z0XH15543








広大な昭和記念公園の紅葉・黄葉スポットは沢山あるが、今回は主に3カ所ある黄葉スポットで
撮った写真を並べる。(いつものパターンだが…)












最初はメインゲートの立川口から入ってすぐのところのカナール
z0XH15574











まず、立川口に向かって右側のイチョウ並木
z0XH15561











平日の朝10時なので、休日に比べれば人も少なくてノンビリしている。
z0XH15566











左側の並木に行く前にとりあえず噴水
z0XH15618











左側のイチョウ並木
z0XH15579











z0XH15597











まだ青いところもあるが、ほぼ見頃。  ただ落葉は少ないので黄色の絨毯にはまだまだ。
z0XH15600

















次にうんどう広場近くの「かたらいのイチョウ並木」
zz0XH15700











11時過ぎて人も多くなってきた…
z0XH15635











z0XH15712











z0XH15671-1















最後は公園の一番北側付近のサイクリングロード。
z0XH15731











ここはサイクリングロードエリアで、人がほとんどいないので穴場だ。
z0XH15728











z0XH15744












z0XH15747








おしまい
ブログ一覧 | 紅葉 | 日記
Posted at 2018/11/21 00:25:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

花火キレイでも暑いッスね〜
gonta00さん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

自動販売機シリーズ vol.8
こうた with プレッサさん

たまには1人も
のにわさん

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

車ではない話題ですが・・ふわ雪かき氷
myzkdive1さん

この記事へのコメント

2018年11月21日 3:21
まーちんさん、こんばんは( ^∀^)

昭和記念公園、今年も行かれたんですね。近くは通ったことあるのにまだ行ったことありません。
東京ドーム38.5個分というのは広いなー180haですか。確かに自転車があったほうがいろいろ回れますね。
立川口から入ったメインゲート、青空と黄色い銀杏並木が綺麗で絵になりますね。
語らいの銀杏並木やサイクリングロードもいい感じです。
これだけ広いと自転車でまわってもいい運動になりましたね。
コメントへの返答
2018年11月22日 1:06
papaさん、こんばんは♪

今年は春は行ってなかったので一年ぶりでした。
東京ディズニーランドだと5個分の広さだそうです。
自転車はサイクリングコースしか走れないので場所によっては都度駐輪エリアに駐めて、歩かなければならないのですが、この時期も春も天気が良いとサイクリングコースを走るだけでもとても気持ちイイです(^^)
11日には山下公園や日本大通りのイチョウも見てきました。
紅葉の時期は「紅」がメインなので、黄色も見てバランスを取りたくなります。


2018年11月21日 22:24
まーちんさん、こんばんは!

昭和記念公園は季節季節で見所満載ですね。
しかもいちょう並木だけでもこんなに沢山あるんですね。
この日は平日との事で人も少なくいちょう並木が撮りやすかったのでは?
沢山人がい過ぎるとちょっとだけど、このくらいの人だと返って良い雰囲気になる気がします。
いちょう並木は撮った事が無いので撮ってみたい題材の一つになりました。

PS
昭和記念公園の折り畳み自転車良いですね。
コメントへの返答
2018年11月22日 1:13
Tenkinzokuさん、こんばんは♪

春のチューリップの頃と黄葉の時期にしか来ないのですが、昔は子供も連れて夏にプールへ来たりしました。
人が多すぎるのもイヤですが、並木道に人が全くいないのも不自然なので、確かにこのくらいがちょうどイイ感じでした。
特に木漏れ日の下でベビーカーを押している家族連れがノンビリ歩いている姿は長閑で平和で良いですね。

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ 34,567km 連番のキリ番達成! https://minkara.carview.co.jp/userid/677284/car/3529508/8323854/note.aspx
何シテル?   08/08 11:45
まーちんD-45です。 みんカラを始めたのは2010年1月。 MINI Clubmanに乗り始めて最初の頃は、友達を沢山作って、友達との交流を積極的に行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

電源取り(レー探、空気清浄機用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 22:57:16

愛車一覧

スバル レヴォーグ 二代目麗暴愚なんちゃってSTI_SP# (スバル レヴォーグ)
2023年12月9日(土)に無事納車されたので再度アップします。 LAYBACKの発売で ...
スバル レヴォーグ クーパー号 (スバル レヴォーグ)
2009年11月から2016年9月までの6年10ヶ月、総走行距離28万km Mini C ...
その他 その他 その他 その他
クルマはクルマでも、4輪ではなく2輪ですが…。 スペシャライズドというメーカーのボディ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
MINIの前に乗っていたクルマです。 ホントに良いクルマでした。 2003年11月から2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation