• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年02月18日

さよなら ダイエー横浜西口店



2019年2月11日(月)。 
この日を以て、46年間続いてきたダイエー横浜西口店が閉店した。
zXT1H2510








このダイエー横浜西口店に、ものすごーく思い入れがあるわけでは無いけど、
40年以上前の自分が中学生のころから、ちょくちょく利用していた。
高校、大学生のころは近くの音楽スタジオでバンドの練習をした帰りにバンド仲間と
このダイエーのフードコートや当時まだあったドムドムバーガーでウダウダしていた。
zXT1H2218
↑コチラは別館











最近も、結構利用していた。
一時期、このダイエー別館の7階1フロア全てを「イシバシ楽器横浜店」が間借りしていた。
また4~6階に「あおい書店」という大きな本屋が入っていたこともあり、かなり頻繁に利用していた。
zXT1H2440
↑コチラが本館










たかが、ダイエーの1店舗の閉店だけど、まあ…やはり、なんだかんだ言っても世話になってきたし、
閉店するとなればチト寂しい。
…ってことで、最終日の2月11日、しかも閉店時間18時の少し前に最後の買い物をして、
ガラガラとシャッターが閉まる瞬間に立ち会いたくなって…


行ってきた。










この駐車場もこの日が最終日。
ダイエーで買い物をすると、1000円で1時間、3000円で2時間、5000円で3時間の駐車場代が
タダになったので、クルマで横浜に行くときは駐車場としてよく利用した。
zXT1H2396
駐車場の出入り口は人通りが多く、狭い。 










さすがに最終日のこの時間に利用している人は少ない…
zXT1H2397
駐められる数も少ない。  老朽化していて壁や道にはヒビが入っているので大きな地震がきたら、潰れそうだ…(汗






zXT1H2402











狭くて疲れた感じのフードコート。
zXT1H2416










入り口のところにこんなボードがあった。
zXT1H2418








メッセージを書いた付箋紙で覆われている。
zXT1H2426







自分も書いて貼った。
zXT1H2423
この写真の中に自分のは無い。






zXT1H2500






zXT1H2512








さすがに最終日の16時過ぎ。 もう商品もほとんど無い。
zXT1H2514







それでも、最後の記念に(?)、夕飯用のしゃぶしゃぶ肉と野菜を買った…(^^;
zXT1H2520











ところでこのダイエー、本館の上の方はURの住宅になっている。
キャプチャ2
↑この写真はグーグルマップからキャプチャーしたもの(^^;







UR住宅の入り口に入ってみる。
zXT1H2486








UR住宅も含めて解体する予定なので、住民はもういない。
zXT1H2487
住民ももういないのに、やたらに郵便受けは新しくてキレイそうだ。











因みにダイエーのお隣には、ドンキと横浜ビブレという商業ビルがある。
zXT1H2245
今ドンキになっているところは元々、ALIC日進という家電とホビーのショップがあったビルで
よく利用したが、ドンキになってからは一度も入ったことが無い。
横浜ビブレも結構利用している。 ビブレも改装するらしく、多くのテナントが閉店セールをやっている。










反対側の対面には今は更地で駐車場になっているが、以前は東急ハンズ横浜店のビルが
建っていて、地下から地上7階まで全てハンズだった。
キャプチャ5
↑この写真もグーグルマップからキャプチャーしたもの。






東急ハンズ横浜店
↑これもネットで探してきた写真









シェーキーズも高校生の頃は、食べ放題\500でよく来たなぁ…
zXT1H2256
来るたびに、『もう1年ぐらいピザは見たくも無い』というくらい喰って、その割に1,2ヶ月に1回は来ていたなぁ



それ以外にも、音楽スタジオがあったり、YAMAHAがあったり、イシバシ楽器があったりして、
ゴミゴミしているけど、このダイエーのある横浜駅の西口界隈は、昔も今もよく来る場所だ。







zXT1H2480










最後の買い物を終えて、一旦クルマを別の駐車場に駐めて、再びダイエーに戻ってきた。
zXT1H2483









ここで何かが行われるとも公表されているわけでも無いのに、人が集まり始めていた。
zXT1H2536










zXT1H2542










閉店の18時はとっくに過ぎているが、まだ客がゾロゾロ出てくる…
zXT1H2545










19時過ぎて、ようやく客が出尽くして、店員さんたちが入り口の前に並び始めた。
zXT1H2548










店長さんらしき人がマイクを持って、ビールケースを台にして上がった。
zXT1H2564










期待していた通り、店長さんの挨拶が始まった。
zXT1H2565



”昭和47年この横浜南幸の地にダイエーが開店して、昭和の16年間、平成の30年間、都合46年間
長い間お世話になりありがとうございました。 小学生の頃にこのダイエーで初めて自転車を
買ってもらった子が、お母さんとなってその子供を連れてこのダイエーに来てくれた。”

みたいな話をして約5分… 







挨拶が終わって、シャッターが降り始めた。 店員さんが一斉に頭を下げる。
zXT1H2570










まさに 『閉店ガラガラ』
zXT1H2572
ワォ!










一時期は日本一の売上げを誇り、スーパーで初めて売上高一兆円を超え、ダイエーホークス
球団も所有したダイエー。
経営不振で、2015年にはイオンの完全子会社となって、今やダイエーを名乗っている店舗も
ダイエーブランドの製品は無く、みなトップバリューだ。

でも、このダイエー横浜西口店はそのままイオンになるわけではなく、建物自体が老朽化していて
解体されるのである。(東日本大震災の時にもこの付近は地盤地下などがあった。)
解体後にどうなるのかは公表されていないらしいが、ウワサでは2023年に20階以上の高さの
住宅用ビルと商業ビルができて、イオンが入るらしいとのこと。






さよなら ダイエー横浜西口店。

ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2019/02/18 01:08:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は仁淀川堤防沿いで徘徊を😉✌️
S4アンクルさん

すぐに新幹線 by c24セレナ
別手蘭太郎さん

よかった😅
dark1313さん

天気が良くなったので……
takeshi.oさん

KYOJO CUP & INTER ...
yukijirouさん

峠ステッカー頂きました👍(三重県 ...
TOKUーLEVOさん

この記事へのコメント

2019年2月18日 11:50
こんにちは♪

昨日の夜に奥さんとダイエーの前をウロウロしながら、まーちんさんのブログと同じ内容の話を話してあげてました(笑)

同世代の同じような思い出。
皆が持ってるんですね♪
コメントへの返答
2019年2月18日 23:56
ねこ島さん、こんばんは♪

月1回以上は利用していたので、今度寄った時の喪失感(ダイエーロスシンドローム)が、どんなものか不安です…(^^;

超ローカルなネタをブログにしちゃったので
気になってましたが、シンパシーを感じる方がいてうれしく思います(^^)
2019年2月19日 7:30
まーちんさんのブログを奥さんに見せたら、めちゃ懐かしがってました^^;
コメントへの返答
2019年2月19日 10:56
今は郊外にクルマで行ける大きなショッピングモールとかがあるので、わざわざこんなところに来る人も多くないけど、横浜に来たら西口のこの辺りは駅から近いし、昔ながらの横浜市民は懐かしいですね。
2019年2月19日 21:14
まーちんさん、こんばんは♪

さすが良くご存知ですね。
ダイエー、最近は100円ショップによく行って文具を買ってました。
本当に残念です。
2023年に20階以上のビルができてイオンが入るのですかすぐ近くなのに知りませんでした。
コメントへの返答
2019年2月19日 22:31
papaさん、こんばんは♪

東口はポルタやそごうなどがありますけど、あまり行かなくて、やはり横浜駅は昔から西口方面でした。 特にダイエーの周辺は自分の趣味系のお店や飲み屋などがいっぱいあってよく行きます。 
跡地についてはネット検索して出てきた記事を記載しただけなので、真偽のほどは定かではありませんです(^^;

プロフィール

「春の花と富士山@山中湖花の都公園(2025.4.29) http://cvw.jp/b/677284/48417293/
何シテル?   05/09 11:42
まーちんD-45です。 みんカラを始めたのは2010年1月。 MINI Clubmanに乗り始めて最初の頃は、友達を沢山作って、友達との交流を積極的に行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678 910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

電源取り(レー探、空気清浄機用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 22:57:16

愛車一覧

スバル レヴォーグ 二代目麗暴愚なんちゃってSTI_SP# (スバル レヴォーグ)
2023年12月9日(土)に無事納車されたので再度アップします。 LAYBACKの発売で ...
スバル レヴォーグ クーパー号 (スバル レヴォーグ)
2009年11月から2016年9月までの6年10ヶ月、総走行距離28万km Mini C ...
その他 その他 その他 その他
クルマはクルマでも、4輪ではなく2輪ですが…。 スペシャライズドというメーカーのボディ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
MINIの前に乗っていたクルマです。 ホントに良いクルマでした。 2003年11月から2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation