• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年12月30日

レインボーカラーのレインボーブリッジ



12月16日(月)。
帰り道に豊洲ぐるり公園に寄ってみた。


毎日の通勤で通っているお台場と豊洲方面を結ぶ富士見橋付近は、
レイボーブリッジと対岸の高層ビルや東京タワーがよく見える絶景
スポットで、CMやドラマの撮影などにもよく使われている。
特に夜景がきれいで、いつもクルマを駐めて写真を撮りたいと思い
ながらも、交通量は多いし駐停車禁止区間なので、路駐して写真を
撮るのは難しい。
(富士見橋という名前なんだけど、レインボーブリッジと対岸の高層ビルに妨げられて富士山は見えない。)




付近にクルマを駐めるところが無いか探していたら、豊洲ぐるり公園
という公園の駐車場があるのを見つけた。
(駐車場代は1時間\400円かかるけど。)
グーグルマップ豊洲ぐるり公園
グーグルマップより拝借











早速、天気が良さそうだった12月16日にクルマにカメラや三脚を積んで
出勤し、マジックアワーに間に合うように、16時過ぎに会社を出た。











マジックアワーの時間帯はまだ空が明るい分、レイボーブリッジもまだ暗い。
zXT307689










東京タワー方面
zXT307693-1










暗くなってくると、人影がほとんど無くなって少し寂しい。
zXT307692
釣りをしている人が点在しているくらい。










暗くなってきて、レイボーブリッジのレインボーカラー鮮やかになってきた。
zXT307725



レイボーブリッジのライトアップは通常は単色で徐々に色が変化していくが、
12月から1月上旬は、レインボーカラーに染まる。











東京タワー方面もライトアップが鮮やかになってきた。
zXT307730



東京タワーもライトアップのパターンがいくつかあって、クリスマスや祝日などは
ダイヤモンドヴェールというカラフルな色に染まるが、この日は普通のランドマーク
ライトアップだった。












すっかり暗くなった
zXT307738




公園の隣はバーベキューガーデンがあるので、BBQをしながら夜景を楽しむのもイイかも。









おしまい

ブログ一覧 | 夜景 | 日記
Posted at 2019/12/30 11:31:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

WCR
ふじっこパパさん

今日の昼メシ☕️
伯父貴さん

こんばんは、
138タワー観光さん

道の駅
kazoo zzさん

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

この記事へのコメント

2019年12月30日 22:04
まーちんさん、こんばんは♪
レインボーブリッジいいですねー
虹色のレインボーブリッジも素敵ですが私は夕焼け空のレインボーブリッジも好きです。
暗くなって人影がいなくなってきた夕焼け色のレインボウブリッジの写真いいなー素敵ですね。

私は今日まで仕事でした。
休み中は車をどうするか、買うか買わないか、買うならどの車にするかをずっと考えていると思います。今回は安全装置と燃費を考えて検討したいと思ってます。今、頭にあるのはマツダ、デイーゼルでCX-8、CX-5、トヨタ、ハリアーのガソリンかハイブリッドを候補に挙げて考えています。そして1日ぐらいは写真活動をしようと思ってます。

今年一年間いろいろありがとうございました。
来年もよろしくお願い致します。
コメントへの返答
2020年1月1日 9:26
papaさん、おはようございます♪

喪中につき新年のご挨拶は控えさせて頂きますが、本年もどうぞよろしくお願いいたします。
レイボーブリッジは名前の通りレイボーカラーのライトアップが基本かと思っていましたが、普段は単色なんですね。
ずっと帰り道にこの場所を通っていますが、最近レインボーカラーになって目立つので初めて気がついたって感じです。
長年乗ってきたクルマに愛着を感じる一方で、新しいクルマを買う時のウキウキ感もイイですね。
コレはココが良いけど、アレはソコが良いんだよな、ってどっちにするか迷うクルマがあるとそれはそれで悩んでいる時間が楽しいですね。

いっそ、BMWやベンツやレンジローバーなど輸入車のSUVも候補に入れてみたら、さらに楽しいですよ(^^)


プロフィール

「ひまわりと富士山@山中湖花の都公園(2025.7.24) http://cvw.jp/b/677284/48609306/
何シテル?   08/19 12:49
まーちんD-45です。 みんカラを始めたのは2010年1月。 MINI Clubmanに乗り始めて最初の頃は、友達を沢山作って、友達との交流を積極的に行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

電源取り(レー探、空気清浄機用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 22:57:16

愛車一覧

スバル レヴォーグ 二代目麗暴愚なんちゃってSTI_SP# (スバル レヴォーグ)
2023年12月9日(土)に無事納車されたので再度アップします。 LAYBACKの発売で ...
スバル レヴォーグ クーパー号 (スバル レヴォーグ)
2009年11月から2016年9月までの6年10ヶ月、総走行距離28万km Mini C ...
その他 その他 その他 その他
クルマはクルマでも、4輪ではなく2輪ですが…。 スペシャライズドというメーカーのボディ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
MINIの前に乗っていたクルマです。 ホントに良いクルマでした。 2003年11月から2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation