• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年03月04日

夕日と富士山 久里浜金谷フェリー(2020.1.13)


1月13日(月)(祝)。
前回のブログより約1ヶ月さかのぼるが、菜の花を見に房総半島に行ってきた。
zXT309198






zXT309224






zXT309210
















…で、帰りのこと。


アクアラインが事故で渋滞がひどかったので、金谷港に寄ってフェリーで帰ることにした。
タイミング良く、間もなく出港する便に乗れるとのことだったが、なんだかちょっと
せわしないので、次の便に乗ることにした。
しかも次の便に乗ればちょうど船上で夕日が沈むのを見ることが出来るタイミングだった。
(1月13日の東京の日の入りは16:50で、フェリーは16:30金谷発、17:10久里浜着)











とても天気が良くて夕日がキレイそうだった。
zXT309261
金谷港『恋人の聖地』 名前がちょっとハズい…(汗


因みにちょっと調べてみたら、『恋人の聖地プロジェクト』なるものがあって、
このプロジェクトが選定する『恋人の聖地』が日本全国に139カ所(2019.1.1現在)あるらしい。
関東なら、この金谷港の他に袋田の滝とか六本木ヒルズ展望台とか横浜マリンタワーなど19カ所。












ベタな光景だが…(^^;
いや、カップルはどうでもよくて、鐘を鳴らす紐の先っぽの向こうにうっすらと見える…
zXT309253
ポールに巻き付いているケーブルとライトが有刺鉄線みたいでイマイチ… 











そう、富士山♪
zXT309274











zXT309278












16:30 金谷港を出港。
zXT309281








zXT309282
背後は鋸山。 いかにもノコギリの刃ようにギザギザしている。











zXT309283











zXT309286











1月13日だというのに風もほとんど無く、寒さもほとんど感じない。
でも甲板に出ている人は少なくエサをやる人もいないので、併走するカモメも少ない。 
zXT309291











夕日と富士山
zXT309297











久里浜から金谷に向かうフェリーとすれ違う
zXT309314










16:45 間もなく夕日が沈む。
zXT309322











16:50 日の入り。
zXT309327











日の入りの頃には甲板に人が沢山出てきた。
zXT309329











17:05 間もなく久里浜に到着。
zXT309331











フェリー料金(運転者の運賃含む片道)は、普通車(全長6m未満)で、\4,100-。
JAFの会員証を提示すると1割引の\3,690-になる。
一方、金谷から陸路で帰ると、我が家の場合は館山道⇒アクアライン⇒首都高
湾岸線で合計\3,230-。
ちょっと高いけど、40分間のんびりと船旅気分が味わえるし、渋滞にイライラせず、
ぐるっと大回りしないで帰宅できるので、たまにはいい。






おしまい

ブログ一覧 | 富士山 | 日記
Posted at 2020/03/04 01:54:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

新大久保コリアンタウン‼️ 韓国焼 ...
bighand045さん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

この記事へのコメント

2020年3月10日 5:15
マーチンさん、おはようございます♪

この時期の菜の花はいいですね。
青い空と黄色い菜の花を見ているとなんか気持ちまで明るくなります。
フェリーからの夕日と富士山も最高ですね。

どこにも行けないのでマーチンさんのブログで癒されました。
ありがとうございました。
コメントへの返答
2020年3月10日 22:36
papaさん、こんばんは♪

房総半島や三浦半島などは正月休み明けの頃から菜の花が見頃になってきますよね。もう2ヶ月以上経っちゃいましたが。

自分も仕事が忙しいのにコロナのせいで時差通勤や在宅勤務などで写真を撮りに行く心の余裕がなくなっています。
桜の季節を忘れてうっかりしているウチに終わってしまいそうです。

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ 34,567km 連番のキリ番達成! https://minkara.carview.co.jp/userid/677284/car/3529508/8323854/note.aspx
何シテル?   08/08 11:45
まーちんD-45です。 みんカラを始めたのは2010年1月。 MINI Clubmanに乗り始めて最初の頃は、友達を沢山作って、友達との交流を積極的に行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

電源取り(レー探、空気清浄機用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 22:57:16

愛車一覧

スバル レヴォーグ 二代目麗暴愚なんちゃってSTI_SP# (スバル レヴォーグ)
2023年12月9日(土)に無事納車されたので再度アップします。 LAYBACKの発売で ...
スバル レヴォーグ クーパー号 (スバル レヴォーグ)
2009年11月から2016年9月までの6年10ヶ月、総走行距離28万km Mini C ...
その他 その他 その他 その他
クルマはクルマでも、4輪ではなく2輪ですが…。 スペシャライズドというメーカーのボディ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
MINIの前に乗っていたクルマです。 ホントに良いクルマでした。 2003年11月から2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation