• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月20日

首都高ぐるぐる(2020.5.17)



5月17日(日)。

クルマで横浜へ買い物に出かけた。
下道で本牧ふ頭ICまで行き、首都高に乗る。
そのまま横浜駅西口ICまでは通常なら約5~10分くらいの短い距離なので
そもそも首都高なんて乗らずに、ずっと下道で横浜まで行ってもいいのだが、
天気も良くて首都高も空いていたので、横浜ー川崎間の首都高をぐるぐる
回って、無駄にガソリンと時間を消費して横浜に行った。





山手線に例えるなら、目黒から渋谷へ外回り2駅で行くところを、反対側の
内回り品川、東京方面に向かい、ぐるっと回って新宿から中央線に乗り換えて
秋葉原に行き、秋葉原からUターンして再び新宿方面に向かって、新宿から
また山手線に乗り換えて代々木、原宿、渋谷に行ったって感じ…(^^;











①まずはベイブリッジを北上する。
zDEGU0030









②東扇島付近。 見晴らしの良い直線が約10km続く。
zDEGU0036








③川崎航路トンネルをくぐり、左方向に曲がり川崎方面に行く。
zDEGU0040
山手線で例えるところの、上野から池袋方面に行くイメージ。









④左手は浮島町の工業地帯、右手は多摩川を挟んで羽田空港。
zDEGU0043








⑤大師JCTで横浜方面に南下する。
zDEGU0045









⑥生麦JCTで左方面に曲がり、大黒PAの方へ。
zDEGU0053
山手線で例えるところの、新宿から中央線に乗り換えて東京方面に行くイメージ。(山手線じゃなくて中央線じゃん)








⑦ベイブリッジが見えてきた。
zDEGU0059









⑧大黒PAでトイレ休憩
名称未設定_パノラマ1
山手線で例えるところの、秋葉原駅構内のトイレで用を足すイメージ。








⑨大黒PAはポルシェのオフ会のような感じ。 まだ集まっちゃダメだよ!
zDEGU0067
左から川越、春日部、春日部、大阪ナンバー。 オイオイ…(汗 








⑩大黒PAからUターンして生麦JCT方面に向かう。
zDEGU0069
山手線で例えるところの、秋葉原から中央線をUターンして、新宿方面に向かうイメージ。










⑪横浜駅の新しいビルが見えてきた。 ようやく横浜駅西口ICで下りる。
zDEGU0075


10分以内で行けるところを、渋滞もしていないのに約1時間かけて到着…(汗












⑫横浜駅の新しい駅ビルCIAL。 新型コロナが無きゃ4月に開店していたのに…
zDEGU0077









⑬横浜モアーズも休業
zDEGU0082
普段は人が多いので目立たないが、マドロス少年がポツンと立ってる。








⑭横浜高島屋、相鉄ジョイナスも休業
zDEGU0083








zDEGU0084
尾根遺産たち、接近しすぎじゃない?








⑮ヨドバシカメラ横浜はG/W明けから時短ながら開店。
zDEGU0087
横浜の買い物の目的はヨドバシだった。








⑯横浜ビブレも休業でココは人が全然いなかったが、
zDEGU0090







⑰横浜西口パルナード通りは、そこそこ人がいる。
zDEGU0091
右側にあるドンキでは、マスクの箱が大量に積み上げられて売られていた。








⑱閉店してから1年3ヶ月経つダイエー横浜西口店跡
zDEGU0092
この先のイシバシ楽器で2つ目のお買い物。








⑲横浜駅前に戻ってきた。 そこの尾根遺産たちは、さっきからずっと密だね。
zDEGU0086










まだまだ緊急事態宣言が継続している横浜。
通常時に比べれば人出もクルマも少ないし、デパートやお店も閉まっている
ところが多いが、天気が良くて暑くてちょっと気が緩んでいるのか、フツーに
人が往来していて緊張感は感じられなかった。
そもそも自分がそうだ。 
STAY HOMEをENJOYするためのカメラ関連やギター関連の買い物を口実に
ノコノコと横浜に出てきた。 用も無く首都高をぐるぐる回ってた。










夕方、再び近くの丘に行ってきた。
zDEGU0140








zDEGU0149
5/14の景色とほとんど変わらなかった…(^^;








おしまい

ブログ一覧 | クルマネタ | 日記
Posted at 2020/05/20 23:10:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

青森の温泉旅その3
いーちゃんowner ZC33Sさん

肉活。
.ξさん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

お疲れ様でした🙇(ミラー番)
ゆう@LEXUSさん

自動販売機シリーズ vol.9
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2020年5月21日 3:25
まーちんさん、こんばんは♪
高速道路も空いていますね。
職場が横浜ですがここ最近はオフィスへは行ってないのでビブレやモアーズ、新しい駅ビル等々の街中の様子は全くわかりませんでした。ヨドバシは時短ながらやっているんですね。ドンキホーテにはマスク山済みでしたか。
貴重な情報ありがとうございます。

私はここ最近ずっと在宅勤務で巣篭もり状態です(笑)
それでも車に乗りたいので時々用事を作って東名で厚木まで走らせたりしています。

湘南国際村からの夕景富士、この日もいいですねー
また、カメラを持って出かけたくなりました。
コメントへの返答
2020年5月21日 13:40
papaさん、こんにちは♪
5/17は湘南の海沿いが大渋滞だったとニュースで言ってましたが、首都高は空いてました。
横浜駅周辺は、デパートなどの多くが閉まっている割には、人出は多かったです。ヨドバシは客よりも従業員の数の方が多かった感じでしたが、そこそこ人がいました。
最近、スーパーや薬屋じゃないドンキみたいなお店でマスクが余剰になってきて下落してきています。一時は50枚入りの1箱で4千円くらいしていたのが、半額くらいになってます。 それでもコロナ以前は700円くらいだったのでまだ高いですけどね。
私も5月の出勤は2回だけで、ずっと在宅勤務ですが、勤務後に気分転換にクルマを走らせています。
昨日(5/20)一斉に発売になったカメラ雑誌も、屋内の撮影などの特集が多かったですが、やっぱ外で撮りたいですね。

プロフィール

「ひまわりと富士山@山中湖花の都公園(2025.7.24) http://cvw.jp/b/677284/48609306/
何シテル?   08/19 12:49
まーちんD-45です。 みんカラを始めたのは2010年1月。 MINI Clubmanに乗り始めて最初の頃は、友達を沢山作って、友達との交流を積極的に行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

電源取り(レー探、空気清浄機用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 22:57:16

愛車一覧

スバル レヴォーグ 二代目麗暴愚なんちゃってSTI_SP# (スバル レヴォーグ)
2023年12月9日(土)に無事納車されたので再度アップします。 LAYBACKの発売で ...
スバル レヴォーグ クーパー号 (スバル レヴォーグ)
2009年11月から2016年9月までの6年10ヶ月、総走行距離28万km Mini C ...
その他 その他 その他 その他
クルマはクルマでも、4輪ではなく2輪ですが…。 スペシャライズドというメーカーのボディ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
MINIの前に乗っていたクルマです。 ホントに良いクルマでした。 2003年11月から2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation