• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月25日

河津桜と富士山(2022.3.6)


3月6日(日)。
松田町の西平畑公園(松田山ハーブガーデン)へ河津桜を見に行ってきた。
早くしないともうソメイヨシノが見頃になってしまう…







いつもの東名高速大井松田IC付近。
zIMG_2811
大井松田ICを下りたら、すぐ近くのところにあるのだが…








朝8時過ぎで既に一番近い駐車場は満車で、少し離れた酒匂川の土手の臨時駐車場
に誘導されたが、その駐車場に入るのにも長蛇の列で30分くらいかかった(汗
zDEGU5672








駐車場から15分くらい歩いて公園の麓に到着。 
zDEGU5914








さらに白い半円柱の展望台のあるところまで、河津桜と菜の花が咲き乱れる山道を上って行く。
zDEGU5709








zDEGU5902








ようやく展望台のあるところに到着。
zDEGU5899












①苦労して上ってきた甲斐あって、眺めはとてもイイ。 河津桜も満開。
名称未設定_パノラマ1













zDEGU5738












③河津桜と富士山
zDEGU5690
このコラボを見るのが目的でここにきた。 しばらく同じような写真がつづく…(^^;












④河津桜と富士山
zDEGU5790












⑤河津桜と富士山
zDEGU5803












⑥河津桜と富士山
zDEGU5831












⑦河津桜と富士山
zDEGU5850













zDEGU5860













zDEGU5885













zDEGU5895















おしまい

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/03/26 03:30:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

105【8番らーめん】グルメレポー ...
とも ucf31さん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

終日雨(お客様が)
らんさまさん

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

福井県エンゼルライン🎵
あん☆ちゃんさん

この記事へのコメント

2022年3月26日 19:39
まーちんさん、こんばんは☆

満開ですね!
気持ちいい河津桜と富士山と青空を拝見させていただき、
ありがとうございます♪

上から3枚目、遠目に見てもボリューム感たっぷりの満開桜、
こんな光景を見たら、富士山が雲隠れしないうちに辿り着き
たいと足早になりそうです(^^)

それにしても、やはり混んでいたようですね(^^;)
この週、私は混んでいそうな松田山を避けて、マイナーな(?)
おおいゆめの里へ行ってみましたが、桜の開花がさっぱり
でした。近所とはいえ、場所によって開花状況が違うもの
ですね(^^;)
コメントへの返答
2022年3月27日 0:20
コックレーンさん、こんばんは♪

ちょうど満開でした。
実は松田山は初めてでした。
毎年河津桜が咲く頃になると、ここに行ってみたいなと思っていたのですが、クルマが駐め難い感じがあって渋滞しそうで行く気がありませんでした。
確かに駐車場は少し離れた場所に誘導されてしまい、渋滞もしていて、あきらめて他に行こうかなとも思いましたが、行って良かったです(^^)
おおいゆめの里って知らなかったです。
さっき調べてみて、確かにここも良さそうですね。
自分は昨年まで、松田山とおおいゆめの里の中間くらいにある、富士見塚(蜂花苑)というところで菜の花と春めき桜と富士山のコラボが見える場所によく行っていました。
いよいよソメイヨシノの咲く時期になってきてワクワクしていますが、この週末はちょっと天気が悪くて残念ですね。
2022年3月27日 22:00
まーちんさん、こんばんは♪

松田山のハーブガーデン行かれたんですね。
朝8時過ぎでそんなに混んでいるのですか。臨時駐車場から歩いて15分で公園の麓、そこから歩いて登っていくのですね。何分ぐらい登っていくのですか?
近い駐車場ならばあまり歩かないですむのですか?

河津桜のピンクも綺麗だし、菜の花の黄色もいいですね。
そして真っ白な富士山。いい日に行かれましたね。

桜越しの富士山、特に3.5.7.が好きです。最高です。
行かれた甲斐がありましたね。

フィルムシュミレーションは何で撮られたのですか?
レンズは何を使われたんですか?
前から聞こうと思っていたのですがX-T4で撮っている写真はJPEGですかRAWですか?
いろいろ聞いちゃってすみません。
まだFUJIFILMのアプリも入れてないのでRAWで撮ったことがありません。

金曜日から二泊三日で京都行って来ました。一年前からの友人と計画していてホテルも押さえていたので行って来ました。京都の桜はまだそんなに咲いていませんでした。それに土曜日はずっと雨が降っていました。雨の中京都御苑を歩きました。すごい疲れました(笑)いい運動になりました。今日はいいお天気で桜がようやく咲き始めたって感じでした。3.4日から一週間遅くに行けば良かったです。
X-T4持っていきました。レンズはまーちんさんから譲っていただいたレッドバッジをつけて行きました。本格的に使ったのは今回が初めてです。
JEPGで撮りました。フィルムシュミレーションもいろいろつかってみましたがビビットを多く使いました。土曜は雨の中で少しカメラ濡らしてしまいました。
後ほどアップします。

コメントへの返答
2022年3月29日 2:10
papaさん、こんばんは♪

松田山は初めて行きました。
案の定、ピーク時には駐車場に駐めるのが大変だということが分かりました。
でも吾妻山公園に行くよりは距離も高さも短いので、こんなもんだと知ってしまえば、ウンザリはせず来年も行こうと思いました。
結構、坂というか階段を上って行くのですが、そもそも渋滞していてノロノロと進むし、河津桜と菜の花が咲いている中を写真を撮りながら上って行くので、疲れないし退屈もしませんでした。

レンズはほとんどが16-80mmF4です。①と②だけ10-24mmF4で撮っています。
フィルムシミュレーションはすべて標準のproviaです。

最近は現像が面倒臭くなってきたので、RAWデータを現像することがほとんど無くなりました。
JPEGデータをphotoshopを使って、逆光や暗い部分の明度を上げるのと、明度を上げた事によって発生するノイズを除去する編集をする程度です。

velviaだとちょっと彩度が高くコントラストが強くなるので、最近はvelviaはほとんど使わずproviaで撮って、ボンヤリした写真にあとから彩度をちょっとだけ上げるようにしています。

FUJIのRAWデータ現像ソフトは使い物にならないので、自分は市川ソフトラボのSilkyPixを使っています。
定価3万くらいするソフトですが、定期的にFUJIFILM専用でバージョンアップができない版の商品を4千円くらいで発売するので、それを購入して使っています。
ちょっと重たいソフトで、操作とかも少しクセがありますが、
FUJIのフィルムシミュレーション機能を持っていて、RAWデータにフィルムシミュレーションをあとからかける事ができたりするので便利です。
最近はJPEGが多いのでほとんど使わなくなりましたが。

京都は天気が悪かったようですが、ブログ楽しみにしてます(^-^)



プロフィール

「[整備] #レヴォーグ 34,567km 連番のキリ番達成! https://minkara.carview.co.jp/userid/677284/car/3529508/8323854/note.aspx
何シテル?   08/08 11:45
まーちんD-45です。 みんカラを始めたのは2010年1月。 MINI Clubmanに乗り始めて最初の頃は、友達を沢山作って、友達との交流を積極的に行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

電源取り(レー探、空気清浄機用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 22:57:16

愛車一覧

スバル レヴォーグ 二代目麗暴愚なんちゃってSTI_SP# (スバル レヴォーグ)
2023年12月9日(土)に無事納車されたので再度アップします。 LAYBACKの発売で ...
スバル レヴォーグ クーパー号 (スバル レヴォーグ)
2009年11月から2016年9月までの6年10ヶ月、総走行距離28万km Mini C ...
その他 その他 その他 その他
クルマはクルマでも、4輪ではなく2輪ですが…。 スペシャライズドというメーカーのボディ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
MINIの前に乗っていたクルマです。 ホントに良いクルマでした。 2003年11月から2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation