• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月09日

富士宮の墓地と田貫湖の桜(2022.4.10)


4月10日(日)。 

前週のリベンジで義父の墓参りと田貫湖に行ってきた。
ちょうど1ヶ月経ってしまった。 いまだに桜と富士山のコラボ…(^-^;





いつもの東名高速大井松田IC付近。
zIMG_2833










前週に義母を連れて、義父の墓参りにきたが、土砂降りの雨で富士山は見えず、
桜も咲いていなかったので、一人でリベンジ。
天気も良くて富士山はクッキリ、桜もちょうど見頃だったので、義母を連れてくるのを
1週間遅らせれば良かった…



zDEGU6461













zDEGU6516













zDEGU6473













zDEGU6528













zDEGU6494













zDEGU6482












続いて田貫湖。 義父の墓地から比較的近い。 
田貫湖の桜もちょうど見頃だった。


⑦まずはキャンプ場や休暇村のある方
zDEGU6568













zDEGU6578












⑨ミツバツツジ
zDEGU6574












⑩日曜の昼前なのでテントの撤収がピークだった
zDEGU6584













zDEGU6585












⑫反対側(北側)へ
zDEGU6594













zDEGU6599













zDEGU6621













zDEGU6624













zDEGU6633













zDEGU6634





ちょうどお昼になったところで、夕方から家用があったため、退散。






おしまい

ブログ一覧 | 富士山 | 日記
Posted at 2022/05/09 01:45:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、
138タワー観光さん

青柏祭
THE TALLさん

091【とろろごはん】グルメレポー ...
とも ucf31さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

2025.2
ゆいたんさん

5/6 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2022年5月9日 12:38
まーちんさん、桜と富士山綺麗ですね。義父のお墓は富士宮の方ですか?
1から6どれもいいですねー
特に1.3.5。が好きです。
田貫湖も綺麗ですね。
ちょうどいい時期だったようですね。
今年は北海道なんて行っていたので、桜、出遅れました。
来年はいろいろ計画的に見に行きたいです。

連休中は高速道路はどこ行っても混むだろうと思って、momo.を連れて幾度か近場でゆっくりしました。
5.2.に買い物を兼ねて二子玉公園にmomo.と行ってきました。
X-T4を持って行ってきました。やはりフジカラーというだけあって綺麗な色合いに満足しています。
5.7.にアップしていますのでよかったら見てください。レッドバッジレンズと35mmのf /1.4を持っていきました。
フィルムシュミレーションはビビットで撮ってみました。
手持ち撮影で手ぶれ補正がしっかり効いていて撮りやすいですね。
コメントへの返答
2022年5月9日 23:53
papaさん、こんばんは♪
義父の墓地は白糸の滝とか田貫湖から比較的近いところにあります。
桜が沢山咲いていてカメラマンが結構撮りに来ます。
自分も義父の墓参りと称して、実は富士と桜を撮るのが目的だったりします(^-^;
義父の墓地も田貫湖も標高は600mくらいある場所なので、平地よりも1週間くらい桜の咲く時期が遅く、4/10頃がちょうど満開の時期でした。

G/Wは後半の3連休が天気が良かったので、5/4だけ富士山方面に出かけて、午前中で帰ってきたので、渋滞にハマらずに済みました。
5/5はみなとみらい周辺をウロウロしていました。
2022年5月10日 22:41
まーちんさん、こんばんは☆

まーちんさんの前日、同じコースを巡って来ました(^^)
2日続きで好天だったんですね♪

最初の場所は結構気に入っていて、私も毎年通っています。
②、③の構図では、例年は道の両端に赤いコーンが並んでいますけれど、今年はスッキリしていてよかったですよね(^^)

それにしても、①~⑰まで、かなり歩き回られた感じですよね(^^)
最後まで富士山も隠れてしまわず、お腹いっぱいで帰宅できたのではないでしょうか♪
コメントへの返答
2022年5月12日 2:23
コックレーンさん、こんばんは♪

そうでしたか♪
最近結構気が合いますねww
墓地の桜は、最近多くの方がインスタなどにアップしていて有名になってきていますね。
写真撮影する人用の駐車エリアまで出来ていたのは、初めて知りました。
確かにコーンは無くて、その代わりに警備員の方が立つようになって、路駐を注意したり、道の真ん中で撮る人を注意したりするようになりました。

墓地も田貫湖もクルマ移動が多くて、それほど歩いた感じでは無かったですが、田貫湖で少し雲がかかった程度で、富士山がクッキリみえて良かったです。
ホントはあの近くにある狩宿の下馬桜にも寄ったのですが、ものすごく混雑していてクルマが全然駐められなかったので、あきらめましたが、満足でした。

プロフィール

まーちんD-45です。 みんカラを始めたのは2010年1月。 MINI Clubmanに乗り始めて最初の頃は、友達を沢山作って、友達との交流を積極的に行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

電源取り(レー探、空気清浄機用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 22:57:16

愛車一覧

スバル レヴォーグ 二代目麗暴愚なんちゃってSTI_SP# (スバル レヴォーグ)
2023年12月9日(土)に無事納車されたので再度アップします。 LAYBACKの発売で ...
スバル レヴォーグ クーパー号 (スバル レヴォーグ)
2009年11月から2016年9月までの6年10ヶ月、総走行距離28万km Mini C ...
その他 その他 その他 その他
クルマはクルマでも、4輪ではなく2輪ですが…。 スペシャライズドというメーカーのボディ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
MINIの前に乗っていたクルマです。 ホントに良いクルマでした。 2003年11月から2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation