• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月17日

G/W後半の山中湖など(2022.5.4)


5月4日(水)。またまた富士山方面に行ってきた。



4月25日に山中湖や河口湖方面に行ってきて、4月30日にも河口湖に行ってきたが
G/W後半の3連休もずっと天気が良かったので、5月4日に再び山中湖に行ってそのあとに
富士山の周りをぐるっと回ってきた。
G/W後半の3連休も高速道路は上りも下りも朝も夜も渋滞予想だったので、
渋滞のピークにハマらないように、さっさと往って復ってきた。







AM7時頃 いつもの東名高速大井松田IC付近。
zIMG_2885








御殿場ICで下りて
zIMG_2891







富士五湖道路に入って
zIMG_2901










①AM8時頃 山中湖 花の都公園に到着
zDEGU7002
チューリップはお疲れ気味…












②この時期の富士山の雪の被り具合が一番富士山らしい
zDEGU6990
一番イイ感じのビールとビールの泡の比率みたい…(^-^;












③チューリップと富士山
zDEGU6996












④チューリップと富士山
zDEGU7005












⑤枝垂れ桜と富士山
zDEGU7020












⑥4/25にここに来た時に見頃だった枝垂れ桜は、まだ結構咲いていた
zDEGU7026












⑦ネモフィラと富士山
zDEGU7042












⑧4/30の河口湖につづき山中湖でもネモフィラ
zDEGU7039












⑨タンポポと富士山
zDEGU7066












⑩ネモフィラとカラシ菜と富士山
zDEGU7051












⑪カラシ菜と富士山
zDEGU7076












⑫満開の富士桜の木が一本だけあって
zDEGU7082












⑬寄って富士山とコラボしたがイマイチ…
zDEGU7085









⑭富士桜
zDEGU7088
梅の花より小さくて、遠くから見るとかすみ草みたいで、可愛い富士桜が大好きだ♥












⑮鯉のぼりと富士山
zDEGU7103
風が無くて全然なびかず、10分くらいネバったが、せっかちな自分は10分であきらめた…









さっさと帰るにしても、来た道を戻るのもつまらないので、
富士山の周りをぐるっと回ることにした。










⑯旧上九一色村の富士ヶ嶺付近
zDEGU7116












⑰義父の墓の近くを通ったので、素通りするわけにもいかず…
zDEGU7119
4/10に来た時には満開だった桜もすっかり緑に。





↓4/10に来た時のほぼ同じ場所の写真
zDEGU6516









zDEGU7124












⑲富士山スカイラインを通って水ヶ塚公園に到着
zDEGU7130












⑳水ヶ塚公園は標高が1,500m近くあるので気温も低いので、まだ富士桜が咲いていた。
zDEGU7133








zDEGU7135












㉒富士宮口の五合目に行くのはちょっと時間がかかるので、すぐに寄れる御殿場口の新五合目へ。
zDEGU7145











zDEGU7147



ここで12:50。 
5/4は東名の上りの渋滞のピーク予想だったので、渋滞に巻き込まれる前に下山して、御殿場ICから乗って帰宅。  
渋滞の名所、大和トンネル付近を先頭に既に渋滞が始まっていたが、それほど時間はかからずに帰宅できた。








おしまい
ブログ一覧 | 富士山 | 日記
Posted at 2022/05/19 00:06:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

【 ヨコスパ 竜泉寺の湯♨️】に来 ...
bighand045さん

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

105【8番らーめん】グルメレポー ...
とも ucf31さん

2025真夏のアジ釣りの巻・・(^ ...
漁労長補佐さん

この記事へのコメント

2022年5月19日 23:45
まーちんさん、こんばんは♪
5.4.私がmomo.と大黒埠頭に行った日ですね。
花の都公園、まだチュウリップも枝垂れ桜も十分楽しめたんですね。
ネモフィラも綺麗だしタンポポも絵になりますね。
11.カラシナと富士山いいなー菜の花みたい。
17.桜がもうこんなになったんですかー
でも新緑と富士山も綺麗ですね。
今日も富士山綺麗に見えたようですね。
朝、絶景くんでみたら綺麗でした。
コメントへの返答
2022年5月20日 15:41
papaさん、こんにちは♪

枝垂れ桜とチューリップは園外で十分なのですが、毎年この時期だけ、花の都公園の有料エリアに入ります。
菜の花とカラシ菜って、同じアブラナ科で違いは葉っぱの形くらいしか無いらしいです。カラシ菜の方が花の密度が少ない感じがしますが。
桜の時期が終わって、しばらくは大人しくしていようかなと。

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ 34,567km 連番のキリ番達成! https://minkara.carview.co.jp/userid/677284/car/3529508/8323854/note.aspx
何シテル?   08/08 11:45
まーちんD-45です。 みんカラを始めたのは2010年1月。 MINI Clubmanに乗り始めて最初の頃は、友達を沢山作って、友達との交流を積極的に行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

電源取り(レー探、空気清浄機用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 22:57:16

愛車一覧

スバル レヴォーグ 二代目麗暴愚なんちゃってSTI_SP# (スバル レヴォーグ)
2023年12月9日(土)に無事納車されたので再度アップします。 LAYBACKの発売で ...
スバル レヴォーグ クーパー号 (スバル レヴォーグ)
2009年11月から2016年9月までの6年10ヶ月、総走行距離28万km Mini C ...
その他 その他 その他 その他
クルマはクルマでも、4輪ではなく2輪ですが…。 スペシャライズドというメーカーのボディ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
MINIの前に乗っていたクルマです。 ホントに良いクルマでした。 2003年11月から2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation