• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年04月12日

桜と富士山(岩本山公園 2023.3.30)


3月30日(木)。
22年度最後の有給休暇を消化し、富士山方面へ桜を撮りに行ってきた。






いつもの東名高速大井松田IC付近。

この時は富士山は見えなかった。








富士川SA

雲が切れてきて富士山が見えてきた。










3月4日にも岩本山公園へ梅を見にきたが、今回は桜。







これは3月4日の同じ場所から。












































岩本山公園は梅で有名だが、梅に負けないくらい桜の木も沢山あり、この時期は桜が満開で
花見客で賑わっているが、桜と富士山を一緒に撮ろうとすると、場所は限られてしまって、
同じ場所からの似たようなアングルになってしまう…






続いて、岩本山公園から比較的近くのお寺へ移動。  
(潤井川の厳龍淵も近いがスルー。)




つづく
ブログ一覧 | 富士山 | 日記
Posted at 2023/04/12 12:39:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

2024休日ドライブ 4月迄ダイジ ...
PSW@コペンさん

タントでランチと花見ドライブ
青い空を黄色いタントが駆けてったさん

奈良でお花見散歩(2024年)梅林 ...
Coo@さん

久々、いつもの公園へ。。。
tacchi君さん

大横川散歩道 河津桜
TKCOMさん

先取りの春…
903Rさん

この記事へのコメント

2023年4月12日 14:39
まーちんさん、こんにちは☀︎

いいですねー
岩本山の桜、岩本山へは2019年の春に桜、2021年の3月に梅を見に行って以来行ってません。
2年おきだったので今年ぐらいに行けばよかったのですが、なんせ腰が重くて・・・・・
龍厳淵もいいですよね、桜と富士山。
いつも桜の季節が終った頃行けばよかったと後悔しています。
どの写真もいいですねー幸せな気持ちになってきます。
ラストの一つ前の写真、特にお気に入りです。
コメントへの返答
2023年4月13日 2:26
papaさん、こんばんは♪

岩本山公園の桜もイイですよね(^^)
桜の咲く時期にどこに行くか選択肢が多くて迷いますが、富士川SAで下りて岩本山公園へ行くと、そのあと富士川の河川敷や厳龍淵や富士宮周辺の神社仏閣についでに回れるので、毎年梅と桜の時期には行ってます♪

お気に入りの写真、ありがとうございます♪

プロフィール

まーちんD-45です。 みんカラを始めたのは2010年1月。 MINI Clubmanに乗り始めて最初の頃は、友達を沢山作って、友達との交流を積極的に行...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル レヴォーグ 二代目麗暴愚なんちゃってSTI_SP# (スバル レヴォーグ)
2023年12月9日(土)に無事納車されたので再度アップします。 LAYBACKの発売で ...
スバル レヴォーグ クーパー号 (スバル レヴォーグ)
2009年11月から2016年9月までの6年10ヶ月、総走行距離28万km Mini C ...
その他 その他 その他 その他
クルマはクルマでも、4輪ではなく2輪ですが…。 スペシャライズドというメーカーのボディ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
MINIの前に乗っていたクルマです。 ホントに良いクルマでした。 2003年11月から2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation