• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月29日

山中湖のあと河口湖は激混みであきらめて、いきなり霧ヶ峰からのビーナスライン、そして清泉寮からの清里ROCK②(2023.7.16)


7月16日(日)。 前回の続き。



河口湖の大石公園はラベンダーが見頃で、富士山もクッキリ見えていて日曜だったこともあり、
駐車場待ち渋滞が酷かったのであきらめた。

これは7/2に撮ったもの





引き返して帰ろうかと思ったが、まだ時間も10時で早かったので、メッチャ暑かったので
急に霧ヶ峰やビーナスラインの方に行きたくなった。
大石公園近くの脇道を抜けて、中央道の笛吹八代IC方面に向かった。










笛吹八代ICから中央道に乗って、諏訪方面へ向かう。

八ヶ岳もクッキリ見える。










中央道最高地点









諏訪ICで下りて、諏訪市街のソバ屋で昼飯を食って、霧ヶ峰へ向かう。










①14時頃、霧ヶ峰に到着。










②期待通りの霧ヶ峰。 日射しは強いが風が涼しくて、チョー気持ちイイ。











③グライダーが飛んでいて、青空と白い雲と見ているだけでも涼しい。















































⑦かすかに、富士山も見える。












ニッコウキスゲがちょうど見頃だったが、霧ヶ峰富士見台の駐車場が満車で長い
待ち行列になっていたので、あきらめて白樺湖方面に向かう。








もう15時を過ぎていたので、御射鹿池はパスして、原村周辺の気持ちのイイ農道
を通って、八ヶ岳の周りをぐるっと回って、清里方面へ。










⑨清泉寮に到着。























⑪富士山がクッキリ見える。











⑫18時頃、清里のROCKに到着。











⑬約1時間待ちで店内に入り、











⑭定番のベーコンカレーを喰らう。






このあと、韮崎付近の公営の温泉施設で一風呂浴びて帰路へ。
ところが22時半過ぎても中央道は大月付近から八王子まで2時間の大渋滞…
なので談合坂SAで仮眠をとり、家に到着したのはAM2時半。
翌7月17日が海の日で休みだったので良かった…




おしまい

ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2023/07/31 11:10:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

令和七年 夏越の大祓式紀行 2日目
ボンボン(ボルボスキー)さん

ビーナスライン 扉峠周辺
ちゃむとさん

10/13 早朝ドライブ(ビーナス ...
ろうばとプラントさん

明野のひまわり
アクティブアスパラさん

ダイヤモンドダストを見に行こう!! ...
zero!さん

ビーナスライン
ティモシー1125さん

この記事へのコメント

2023年7月31日 18:40
まーちんさん、こんばんは♪
いま仕事から戻りました。暑いですねー

大石公園から笛吹八代インターへ行って中央道ですか。道良く知ってますね。
霧ヶ峰、青い空に白い雲いいですねー超気持ちよさそうですね。
もうしばらく清里方面には行っていません。

ROCK18時で1時間まちですかー
やっぱり人気店ですね。ベーコンカレー美味そうですね。
帰り道の公営の温泉もいいですね。
気持ちよかったでしょう。


花の都公園のひまわり、やっぱり行かれたんですね。昨日ですね。
私も行こうかと迷いましたが前日二人の娘家族が来て飲みすぎちゃって断念しましたーまだ大丈夫でしょうか。
男3人でビールの後冷酒で一升瓶一本、飲みました。久々の酒でした。前に比べるとだいぶ弱くなりました。



コメントへの返答
2023年8月1日 0:11
papaさん、こんばんは♪
お疲れ様でしたー

大石公園から西湖の方へ向かって少し行ったところで右折して県道719号をずっと北上すると笛吹市の方へ抜けます。
精進湖から本栖湖に向かわず、国道358号を北上すると甲府南ICに抜けるのも、富士五湖から中央道に向かう道として時々使います。
特に夏になると必ず霧ヶ峰、ビーナスライン方面に行きたくなり、年に何回かは行っています。
今回みたいに日帰りでも行けるし、白樺湖辺りで一泊して、上高地や軽井沢の方へ行ってゆっくりしてくるのも好きです。

花の都公園のヒマワリは今週はまだ咲いていると思いますし、まだ蕾のエリアもあったので、来週以降でもまだチャンスはあると思います。
以前は毎日のように仕事帰りに飲んで帰ってましたが、コロナになって、全くそのような機会が無くなって、自分も最近はホント酒に弱くなりましたw
2023年8月1日 7:49
その日は下見でビーナスラインに行ってました。
早めに戻りましたが、途中ガードレールの工事など車線規制があったので、この後渋滞するだろうなと思ってました。
中央道は行きは良い良い帰りは怖いですね😹
お疲れ様でした。
コメントへの返答
2023年8月2日 1:16
テッチャンさん、こんばんは♪
いよいよ今週末?はRHMの夏フェスなんですね!
前回の動画を見ましたが、ビーナスラインが赤MINIで埋め尽くされる感じが爽快で圧巻ですね!
今回も楽しみにしています♪

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ 34,567km 連番のキリ番達成! https://minkara.carview.co.jp/userid/677284/car/3529508/8323854/note.aspx
何シテル?   08/08 11:45
まーちんD-45です。 みんカラを始めたのは2010年1月。 MINI Clubmanに乗り始めて最初の頃は、友達を沢山作って、友達との交流を積極的に行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

電源取り(レー探、空気清浄機用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 22:57:16

愛車一覧

スバル レヴォーグ 二代目麗暴愚なんちゃってSTI_SP# (スバル レヴォーグ)
2023年12月9日(土)に無事納車されたので再度アップします。 LAYBACKの発売で ...
スバル レヴォーグ クーパー号 (スバル レヴォーグ)
2009年11月から2016年9月までの6年10ヶ月、総走行距離28万km Mini C ...
その他 その他 その他 その他
クルマはクルマでも、4輪ではなく2輪ですが…。 スペシャライズドというメーカーのボディ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
MINIの前に乗っていたクルマです。 ホントに良いクルマでした。 2003年11月から2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation