• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月26日

2025年初富士山詣で(2025.1.14)


1月14日(火)。 3月末までに消化せねばならない有給休暇が多数あり…
2025年初富士山詣でに行ってきた。







いつもの東名高速大井松田IC付近










御殿場IC付近











須走IC付近











山中湖を飛ばしてまずは、河口湖 大石公園






















次に西湖






















その次は精進湖






















精進湖は半分くらい薄い氷に覆われていた











朝霧高原






















富士山世界遺産センター











富士山世界遺産センターに入るのは2回目。 入館料300円






















展望フロア

一番右側だけ開放されていて、左4枚はガラス窓になっている。 
以前来たときは全て開放されていた。 近くにいた係員に全て開放してもらえないのか聞いたが、
平日は開けないとのこと。 ほとんどインバウンドだったが結構多くの観光客がいたので、
融通を効かせて開けてくれないかなぁとお願いしてみたが、ちょっと変な日本語でダメだと言われた。 
中国人客が多いからなのか係員も中国人っぽかった。
※決して係員が日本人じゃないから悪い、と言ってるわけではない。






















展望フロアの外に出てみると、こんな感じ







































この日は一日中、ほとんど雲に覆われることもなくクッキリと富士山が見えて良かった。
17時ころ富士宮を出て新富士ICから東名に乗ったが、平日だったからか、2時間かからず帰宅。





おしまい

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/01/26 16:19:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ひさしぶりに 静岡県富士山世界遺産 ...
pikamatsuさん

お掃除中の富士山世界遺産センターと ...
pikamatsuさん

山梨県立富士山世界遺産センター
ちゃむとさん

『神戸ポートタワー』感動体験
ジェイムズ・ホントさん

長距離ドライブ
Norocco GTSさん

富士山を眺めBBQ!
hikomaeさん

この記事へのコメント

2025年1月31日 22:56
まーちんさん、こんばんは♪

富士五湖方面の道路は大丈夫だったですか、スノータイヤを履かれて行ったのですか。
どの富士山もすごく綺麗ですね。
冬はこういった富士山を見れるからいいですね。
大石公園の2枚目の富士山と河口湖の写真が一番お気に入りです。
コメントへの返答
2025年2月1日 18:24
papaさん、こんばんは♪

三国峠はチェーン規制があったので避けて、富士五湖道路で須走から河口湖まで行きましたが、大丈夫でした。 
そのあと、西湖、精進湖経由富士宮まで南下しましたが、全然雪は無かったので大丈夫でした。
スノータイヤもチェーンも持っていないので、もしチェーン規制とかあったら、あきらめてました。(^-^;
大石公園からの富士はこの時期まだ日中は逆光なのでもう少し早い時間に来た方が良かったかもしれません。

プロフィール

まーちんD-45です。 みんカラを始めたのは2010年1月。 MINI Clubmanに乗り始めて最初の頃は、友達を沢山作って、友達との交流を積極的に行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

電源取り(レー探、空気清浄機用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 22:57:16

愛車一覧

スバル レヴォーグ 二代目麗暴愚なんちゃってSTI_SP# (スバル レヴォーグ)
2023年12月9日(土)に無事納車されたので再度アップします。 LAYBACKの発売で ...
スバル レヴォーグ クーパー号 (スバル レヴォーグ)
2009年11月から2016年9月までの6年10ヶ月、総走行距離28万km Mini C ...
その他 その他 その他 その他
クルマはクルマでも、4輪ではなく2輪ですが…。 スペシャライズドというメーカーのボディ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
MINIの前に乗っていたクルマです。 ホントに良いクルマでした。 2003年11月から2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation