• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まーちんD-45のブログ一覧

2022年04月12日 イイね!

大岡川桜(2022.3.27)

3月27日(日)。 弘明寺(ぐみょうじ)からみなとみらいまで、桜を愛でながら大岡川沿いを散策した。 弘明寺の商店街を通って 不二家の前を通って ペコちゃんはミルキーの包み紙の柄のマスクをしてる ①弘明寺商店街から大岡川に沿って歩 ...
続きを読む
Posted at 2022/04/13 01:02:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | サクラ | 日記
2022年03月29日 イイね!

春めき桜 春木径(2022.3.20)

3月20日(日)。 早咲きの桜である春めき桜が見頃とのことで、南足柄市の富士フイルム工場近くの 狩川の土手に行ってきた。 いつもの東名高速大井松田IC付近。 曇っていて富士山は全然みえない。 大井松田ICで下りて、まっすぐ西に向かって伊豆箱根鉄道の富士フィルム前駅方面 ...
続きを読む
Posted at 2022/03/29 22:05:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2022年03月25日 イイね!

河津桜と富士山(2022.3.6)

3月6日(日)。 松田町の西平畑公園(松田山ハーブガーデン)へ河津桜を見に行ってきた。 早くしないともうソメイヨシノが見頃になってしまう… いつもの東名高速大井松田IC付近。 大井松田ICを下りたら、すぐ近くのところにあるのだが… 朝8時過ぎで既に一番近い駐車場は ...
続きを読む
Posted at 2022/03/26 03:30:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月21日 イイね!

河津桜と菜の花と京急と(2022.3.5)

3月5日(土)。 京浜急行の三浦海岸と三崎口の線路沿いに咲いている河津桜を見に行ってきた。 今年は寒かったので開花が少し遅かったが、この日はちょうど見頃だった。 家を8時に出て8時半頃には到着したが、臨時駐車場は半分以上埋まってて、人出も多かった。 ① ②三浦 ...
続きを読む
Posted at 2022/03/21 12:09:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2022年03月16日 イイね!

梅と富士山(2022.2.27)

2月27日(日)。 小田原の曽我梅林に行ってきた。 オミクロン株のコロナが猛威を振るっている中、最近も休みの日には頻繁に写真を撮りに 出かけているが、現像したりブログにアップしたりすることが面倒になってきて、画像データが 貯まったまま放置されている。 でも、もうそろそろ桜が咲く季節が近づいて ...
続きを読む
Posted at 2022/03/16 02:04:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 富士山 | 日記
2022年02月27日 イイね!

富士山の日(2022.2.23)

2月23日(水)。 富士山の日で祝日。 あ、いや天皇誕生日なので祝日… 富士山の日なので、富士山方面へ行ってきた。 この冬は例年よりちょっと寒かったので、梅の開花も遅れていたが、ようやく見頃になってきたので 岩本山公園に行ってきた。 まずは、いつもの東名高速大井 ...
続きを読む
Posted at 2022/02/28 02:28:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 富士山 | 日記
2022年02月18日 イイね!

吾妻山公園 菜の花と富士山(2022.1.16) のおまけ

1月16日(日)。 毎年恒例の二宮町吾妻山公園へ行ってきた。  のおまけ。 吾妻山公園に行く時は、二宮生涯学習センターという公共施設の隣に、臨時駐車場が 設置されるので、いつもそこにクルマを駐める。(1日\500) 二宮生涯学習センターから吾妻山公園入口までは、5~600mく ...
続きを読む
Posted at 2022/02/18 01:55:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 富士山 | 日記
2022年02月17日 イイね!

吾妻山公園 菜の花と富士山(2022.1.16) 

1月16日(日)。 毎年恒例の二宮町吾妻山公園へ行ってきた。 もう1か月も経ってしまった… この時期毎年恒例の吾妻山公園。昨年は1月30日、一昨年は2月11日に行っている。 毎年同じような写真を撮って、恐らく同じようなブログのアップになる…(^-^; 毎年同様、まずは吾妻山公園 ...
続きを読む
Posted at 2022/02/17 01:20:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 富士山 | 日記
2022年02月06日 イイね!

令和四年初富士詣 三保松原編(2022.1.9)

1月9日(日)。 前回の続き。 日本平から三保の松原方面へ向かった。 日本平から三保の松原までは直線距離だと5,6km程度と近い。 日本平の展望台からも目の前の海岸線に松林がみえる。 この写真の真ん中から右斜め下あたりが三保の松原。 ①日本平から三保の松原まで空いていれば1 ...
続きを読む
Posted at 2022/02/06 18:26:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 富士山 | 日記
2022年02月01日 イイね!

令和四年初富士詣 日本平編(2022.1.9)

1月9日(日)。 令和4年になって初めての富士山詣でをしてきた。 もう2月になっちゃったケド…(^-^; まずはいつもの東名高速大井松田IC付近。 富士山クッキリ イイ天気♪ ①富士川SA ②富士川SA ...
続きを読む
Posted at 2022/02/02 02:21:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 富士山 | 日記

プロフィール

「ひまわりと富士山@山中湖花の都公園(2025.7.24) http://cvw.jp/b/677284/48609306/
何シテル?   08/19 12:49
まーちんD-45です。 みんカラを始めたのは2010年1月。 MINI Clubmanに乗り始めて最初の頃は、友達を沢山作って、友達との交流を積極的に行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

電源取り(レー探、空気清浄機用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 22:57:16

愛車一覧

スバル レヴォーグ 二代目麗暴愚なんちゃってSTI_SP# (スバル レヴォーグ)
2023年12月9日(土)に無事納車されたので再度アップします。 LAYBACKの発売で ...
スバル レヴォーグ クーパー号 (スバル レヴォーグ)
2009年11月から2016年9月までの6年10ヶ月、総走行距離28万km Mini C ...
その他 その他 その他 その他
クルマはクルマでも、4輪ではなく2輪ですが…。 スペシャライズドというメーカーのボディ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
MINIの前に乗っていたクルマです。 ホントに良いクルマでした。 2003年11月から2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation