• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まーちんD-45のブログ一覧

2022年01月21日 イイね!

旧上九一色村の富士山(2021.12.27)

12月27日(月)。 有給休暇消化で休み。 天気が良かったので年内最後の富士山を拝みに行ってきた。 まだ、昨年のブログ…(^-^; 特にどこに行くか決めていなかったが、なんとなく東名で静岡方面に向かい、 富士川SAで下りて国道139号を北上し、朝霧高原方面に向かった。 朝霧高原周辺や ...
続きを読む
Posted at 2022/01/21 02:24:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 富士山 | 日記
2022年01月02日 イイね!

初日の入り(2022.1.1)

1月1日(土)。元日 朝から家でおせち食って飲んでまったりしていたが、一日中雲一つ無いイイ天気だったので、 夕方になって初夕日を拝みに出かけた。 ①七里ヶ浜や江ノ島方面に行きたかったが134号が渋滞していたので、湘南国際村へ。 ②昨年までは人は少なかったが、今 ...
続きを読む
Posted at 2022/01/02 02:52:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月29日 イイね!

ダイヤモンド富士(2021.12.11)

12月11日(土)。 今年になって初めてのダイヤモンド富士を撮りに、山中湖花の都公園に行ってきた。 土曜日の11時過ぎに家を出たので、東名高速の下り線はいつものように大和トンネル付近で渋滞していた。 なので藤沢から新湘南バイパスに乗り、圏央道、新東名経由で伊勢原JCTから東名に合流した。 ...
続きを読む
Posted at 2021/12/29 03:05:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 富士山 | 日記
2021年12月18日 イイね!

三溪園の紅葉(2021.12.4)

12月4日(土)。 三溪園に紅葉を見に行ってきた。 また2週間経ってしまった… 横浜や鎌倉、千葉の房総半島など南関東は、12月になってようやく紅葉の見頃となる。 今年はもう少し早いかなと思っていたが、やはり12月になってようやくだった。 三溪園もこの日ちょうど見頃となって、人出も多かっ ...
続きを読む
Posted at 2021/12/19 00:31:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月14日 イイね!

湘南富士(2021.11.28)

11月28日(日)。 天気が良かったので富士山方面に行きたかったが、起床が遅かったので近場で富士山を見ることにした。 AM10:10頃 稲村ヶ崎付近 日曜日で天気も良いのに、134号線は結構空いていた。 ①AM10:20頃 お気に入りの七 ...
続きを読む
Posted at 2021/12/15 15:53:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月05日 イイね!

神宮外苑と新宿御苑②(2021.11.23)

11月23日(火) 勤労感謝の日。 前回の続き。 神宮外苑からお隣の新宿御苑へ。 ①大木戸門を入って大温室の方に向かうと、大きなイチョウの木が並んでいる。 ②神宮外苑のイチョウは円錐形だが、ここのイチョウは横の広がりが大きく高い ...
続きを読む
Posted at 2021/12/08 02:27:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月05日 イイね!

神宮外苑と新宿御苑①(2021.11.23)

11月23日(火) 勤労感謝の日。 神宮外苑のイチョウ並木と新宿御苑の黄葉&紅葉を見に行ってきた。 ①AM7:40神宮外苑のイチョウ並木に到着 路駐のクルマも少ない。 クルマの色も白や黒、グレーなどが多い。 ②朝8時前なので、まだ人もそれほど多くない。 ...
続きを読む
Posted at 2021/12/05 23:29:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月30日 イイね!

笠富士(2021.11.14)

11月14日(日)。 朝遅い時間だったが、天気が良かったので富士山方面へ。 東名は大井松田ICと御殿場ICの間で事故渋滞していたため、厚木ICで下りて 小田原厚木道路から箱根方面に行く事にした。 ①小田厚の小田原PA付近。  山頂に雲がある。 コンデジでクルマのフロントガラス越 ...
続きを読む
Posted at 2021/12/01 01:00:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月25日 イイね!

昭和記念公園の黄葉と紅葉(2021.11.13)

11月13日(土)。 今年も昭和記念公園の黄葉と紅葉を「MINI」で「見に」行ってきた。 毎年春秋2回だけ活躍するMINI号 この日は富士スピードウエイでMINIフェスが開催。 MINIを下りてから5年経ったなぁ… まずは黄葉編 ①立川口を入ってすぐのカナール ...
続きを読む
Posted at 2021/11/27 12:02:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 紅葉 | 日記
2021年11月22日 イイね!

河口湖の紅葉と富士山(2021.11.6)

11月6日(土)。 少し早起きして紅葉を見に富士山方面に行ってきた。 また2週間以上経ってしまった… AM5:40頃 いつもの東名高速大井松田IC付近。 暗くてピントが合わなかったが、白い雲みたいなのが富士山…(^^; AM6:20頃 東富士五湖道路入口 ...
続きを読む
Posted at 2021/11/22 13:25:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 富士山 | 日記

プロフィール

「ひまわりと富士山@山中湖花の都公園(2025.7.24) http://cvw.jp/b/677284/48609306/
何シテル?   08/19 12:49
まーちんD-45です。 みんカラを始めたのは2010年1月。 MINI Clubmanに乗り始めて最初の頃は、友達を沢山作って、友達との交流を積極的に行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

電源取り(レー探、空気清浄機用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 22:57:16

愛車一覧

スバル レヴォーグ 二代目麗暴愚なんちゃってSTI_SP# (スバル レヴォーグ)
2023年12月9日(土)に無事納車されたので再度アップします。 LAYBACKの発売で ...
スバル レヴォーグ クーパー号 (スバル レヴォーグ)
2009年11月から2016年9月までの6年10ヶ月、総走行距離28万km Mini C ...
その他 その他 その他 その他
クルマはクルマでも、4輪ではなく2輪ですが…。 スペシャライズドというメーカーのボディ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
MINIの前に乗っていたクルマです。 ホントに良いクルマでした。 2003年11月から2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation