• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まーちんD-45のブログ一覧

2016年07月20日 イイね!

たかが10万、されど10万…



7月17日(日)。
とくにあてもなくドライブし愛車の写真を撮ってきた。
zDSCF8402





新しいクルマを購入するにあたり、今のクルマを幾つかの業者に査定に出したが、28万kmの
走行距離のせいで、どこもせいぜい5万から10万にしかならない。
どこに出しても大差ないので、新しいクルマを購入するディーラーで若干値引きの上乗せを
してもらって下取りに出すことにしていた。



zDSCF8441




だがしかし…
どうせすぐに解体業者がバラバラにして部品取りしてスクラップになる運命なんだろうな…




zDSCF8446



確かに28万km走ってるし…

オカマを掘られてキズ者扱い(事故車扱い)だし…

飛び石でフロントガラスを2回も換えたし…

飛び石でフロントグリルの周辺はブツブツだらけだし…

ヘッドライトは白内障のように白く濁っているし…

ラジエターポンプも2回破損して換えたし…

純正のオーディオが壊れて、エンジンスタート時の音とかバック時の音とか警告音などが鳴らないし…

アクセルを踏むと3~4速に切り替わる辺りで必ずクラッチが一旦外れてフカすし…





zDSCF8458







…が、どうにも割り切れない…






遠目でみればキレイだし、カワイイし…

若干問題はあるけど、ちゃんと走るし…

zDSCF8463





              zDSCF8467



              zDSCF8456




                 …ということで、誰かこんなクルマを引き継いでくれないかなと、色々と当たっていたら、
                 私にとって願ってもない方から、このクルマの面倒をみてくれると、名乗りをあげて頂いた。


                 約7年、約28万km。 
                 今まで乗ってきたクルマのなかで時間も距離も一番長いし愛着も思い入れもある。
                 このクルマのおかげでみんカラにも登録し、オフ会にも参加して友達の輪も広がった。

                 たかが10万ぽっちもらってバラバラにされるくらいなら、タダでもいいから知っている方に
                 面倒をみてもらえる方が有り難い。

                 …ということで、その方に面倒をみてもらうことになった(^^)


              zDSCF8406


                 新しいクルマの納車まであと2ヶ月かかるということなので、
                 9月19日(祝、月)に富士スピードウエイで開催される、MINI FESの参加を最終にしようと思う。

                 ミニスタマガジンの杉山編集長の黄色いミニが間もなく20万kmになるそうで、昨年同様きっと
                 走行距離自慢をしてくるであろうから、それに対抗したいと思う。(^-^b



                 因みに7/19発売のミニスタマガジン50号をみたら、今年のMINIフェスはMINIコネと共同で
                 開催するらしい。
                 自分にとってイイ記念になりそうだ。

                


                 MINIコネwithMINIフェス2016のH/Pはコチラ






               おしまい



               P.S. 
               ←左側に出てくるウザい広告に重ならないように文章や写真を
                 途中から右側に寄せてみました(^^;




Posted at 2016/07/20 02:47:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | クラブマン | 日記
2016年07月09日 イイね!

案の定…(^^;




7月8日(金)。
新しいクルマを契約して、↓こんな雑誌を買ったりして…
zIMG_4039
タイミング良く、HYPER REVのレヴォーグ特集No.2が発売されてたので…(^^;













エアロパーツとかみながら色々と妄想していたら…
zIMG_4045
やっぱジアラのエアロが派手すぎずイイ感じかなァ…










うん…?
zIMG_9487









どーした?
zIMG_9486














案の定、クラブマンが拗ねた…(^^;
zIMG_9485




クーラント液がダダ漏れ! 1時間も走ったら空っぽになる…(汗










昼休みに会社に近いLittle Carsにもっていって診てもらったものの応急処置はできないと言われ…
(当然だわな…)









会社帰りに早速、主治医のもとに行って…
zIMG_9397











お泊まり保育決定!   全治約1週間…(汗
zIMG_9491
…と、思っていたら、EX-FORMのブログに『もう治ったよ~♪』って載っていたので良かった。




















こんなクラブマンですけど、20諭吉くらいで受け継いでくれる方、いらっしゃいませんか?
zDSCF8158
・28万kmも走ってます。
・飛び石多数で、フロントはブツブツだらけです。
・アクセルを踏み込むと時々暴走します。
・今回のようにたまにお漏らしします。
・ヘッドライトが白内障にかかっています。
・正直、どこで査定してもらっても5万や10万。 MAXでも、このまま置いて行けば15万と言われ…

でも、とってもイイ子ですっ!




って誰も買わないよね…(^^;
自分だって、いくら安くても28万kmも走ったクルマは買わないと思うし…(T-T)




だから、
あと約2ヶ月。  思いっきりワガママきいてあげるのだ!





おしまい
Posted at 2016/07/10 00:39:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | クラブマン | 日記
2015年11月15日 イイね!

BMW MINIのデザイナーにモノ申す!



11月15日(日)。
天気も悪かったので家に籠もって何気なくPCでネット検索してて偶々
タグホイヤーのH/Pをみてふと思った…






新型クラブマンが発表されて少し経った。
この顔もおしりの目も相変わらず私個人としてはあまり気に入らないものの、だいぶ慣れてきた。
znewclubman










だけどなァ、新型クラブマンに限ったことではないんだけど、
このセンターメーター痕だけは、どーしても許せねえ!
znewclubman1






私にとってセンターメーターこそ、BMW MINI最大のアイデンティティなわけ!
このメーターを見ながら運転しているからこそ「MINIを運転している」と感じるわけ!
zIMG_0003
こんなところにデカデカとスピードメーターがあるとナビとかの設置にも制限がでてくるしジャマなんだけどね。
でもね~♪ このセンターメーターがあったからこそMINI買ったのよん(^^)




それなのに…
センターメーターもないのに、丸くして何の意味があんの?
センターメーターが無いなら丸くすんなよっ!


↑この口調ほどには怒っていませんので…(^^;










…で、前々から思っていたことなんだけど、
こんな中途半端に内側を区切って小っこい四角い液晶画面にしないで、
全面を丸い液晶画面にしてスピードメーターを表示できるように
したらイイのに!

タッチパネルでナビや色々な情報表示に切り替えられるようにしてさ。







言葉で言ってもイメージ湧かないだろうなァ…って思っていたが、
タグホイヤーのH/Pをみて『これだ!』と思った。





タグホイヤーコネクテッド(^^)
ztaghuyer_smart  ztaghuyer_smart1
もともとスマートウオッチは液晶画面にアナログ時計を表示できるので今さらなんだけど
この全面丸い液晶画面にホイヤーのアナログウオッチを再現しているところが、まさにイメージ通り!
※私は決してタグホイヤーの回し者ではありません。


もう一度言うけど、↑こんなイメージでセンターメーターの全面を丸い液晶画面にして
センターメーターを再現して、MINIMAXみたいに色々なパターンに切り替えて表示したり、
ナビに切り替えたりできればイイと思うんだけどなァ。


どーですか? BMW MINIのデザイナーさん!


どーですか? MINIMAXの社長さん!




そしたらオレは買うぜ!(^^b
あ、今のクラブマンがもし壊れたらね。




みんカラなんかに書かないで、直接BMWに言った方がいいかな。
でもこんな程度のアイディアはBMWだってとっくに検討したんだろうな。




おしまい


Posted at 2015/11/16 00:50:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | クラブマン | 日記
2014年02月19日 イイね!

リトルカーズ三浦さん ありがとうございました♪



今日はリトルカーズさんの宣伝のブログです。

宣伝するのにはワケがある!
まあ、みんカラ+にも登録されているんだから、宣伝したってええやろ。





2月18日(火)。
いつものように豊洲までマイクラブマンで通勤し無事に豊洲の地下駐車場に
到着と思いきや…

いきなり、前輪から「キイーッ! キイーッ!」とか「キュル!キュル!」とか
ブレーキ音のような結構大きな音がし出した(汗
でも遅刻しそうだったので、とりあえず駐車場に止めて仕事場へ。






  … 昼間はお仕事 …






18時に仕事を終えてクルマに乗り込み帰宅しようと走り出したが、
朝と同じように相変わらず「キイーッ! キイーッ!」と結構大きな音がしたので、
会社から5分くらいのところにあるリトルカーズまで自走した。











特に事前に連絡もせず、突然お店にいったにもかかわらず、ちょうど店長の三浦さんが
いらっしゃって、事情を聞いてくれて、さらに状況を確認するために、同乗してくれた。











三浦さんが「これは多分、右前輪のブレーキローターとローターガードの間に石とかが
挟まっているのが原因でしょう」と分析してくれて、早速ジャッキアップして前輪を外して
調べてみたら、果たしてその通りだった。











手際よく5分程度で対処して頂いて、再び近所を走ってみて異音が消えたことを
確認した。


こんなちっこい石が挟まってただけで、あんなに大きな音がしてたんだ…(汗









お礼を言って、お金をお支払いしようとしたところ、
「前輪外して石ころ取り除いたくらいでは、お金は頂けません。」
「わざわざ頼って来て頂いただけでありがたいです。
 また是非遊びに来て頂ければそれで十分です。」

と三浦さんに言って頂いた。
  ↑ここ重要! ↑ここ重要! ↑ここ重要! ↑ここ重要! ↑ここ重要! ↑ここ重要! ↑ここ重要! ↑ここ重要! ↑ここ重要!






オレさぁ、正直言うと最初はこの近くにあるスーパーオートバックス東雲に行こうかと思っていたんだよ。 
でもさぁ、リトルカーズに行って良かったよ。
オートバックスだったらこんなに親身になって対応してくれなかっただろうし、お金取られてただろうし…

まあ、マイクラブマンの主治医であるEX-FORMさんだって、このくらいはタダでみてくれるだろうけどね…





そのあと、三浦さんのクラブマンが履いているオールシーズンタイヤの話とか
この春にリトルカーズから発売する予定のショックとスプリングの話などをして…
ホントに一銭もお金を払わずにお店を出た…(^^;





なので!

改めて三浦さんにはこの場をかりてお礼を申し上げるとともに、
是非リトルカーズの宣伝をさせて頂いて、ご恩に報いたい。







リトルカーズはイイお店です(^-^)
おお~っ、いかにもとってつけたような宣伝ですな…(汗
クラミニもニューミニについても色々と相談に乗ってもらえます(^^)
SHIPSブランドのアパレルもあるし、おいしいレストラン、
カフェもあります。

スミマセン。私は会社の近くにありながらお伺いしたのは1年ぶりくらいでしたが、今後はもっと寄らせて頂こうかと思います(^^;



リトルカーズのホームページはこちら!

リトルカーズのみんカラプロフィールはこちら

専用の駐車場はありませんが晴海通りの対面に大きなイオン東雲があって、駐車場は2時間半まで無料です。
イオン東雲のなかには最近「コメダ珈琲店」もできたよ♪





おしまい

Posted at 2014/02/19 00:01:48 | コメント(13) | トラックバック(0) | クラブマン | 日記
2013年06月28日 イイね!

久しぶりに晴れた♪


6月27日(木)。

久しぶりに晴れた。




いつものように通勤♪








本牧、根岸

zIMG_1883







横浜ベイブリッジ

zIMG_1887








鶴見つばさ橋

zIMG_1895











豊洲

zIMG_1901







朝のららぽ。

名称未設定_パノラマ1-1








まもなく到着♪

zIMG_1905















そして夕方♪
zIMG_1906









夕方のららぽ。
名称未設定_パノラマ3













さあ帰ろう♪

zIMG_1279
ボケボケ…





羽田空港

zIMG_1327






鶴見つばさ橋

zIMG_1940







横浜ベイブリッジ

zIMG_1946
まもなくおうち♪




Canon PowerShot G15





おしまい(^-^)







Posted at 2013/06/28 02:31:02 | コメント(11) | トラックバック(0) | クラブマン | 日記

プロフィール

まーちんD-45です。 みんカラを始めたのは2010年1月。 MINI Clubmanに乗り始めて最初の頃は、友達を沢山作って、友達との交流を積極的に行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

電源取り(レー探、空気清浄機用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 22:57:16

愛車一覧

スバル レヴォーグ 二代目麗暴愚なんちゃってSTI_SP# (スバル レヴォーグ)
2023年12月9日(土)に無事納車されたので再度アップします。 LAYBACKの発売で ...
スバル レヴォーグ クーパー号 (スバル レヴォーグ)
2009年11月から2016年9月までの6年10ヶ月、総走行距離28万km Mini C ...
その他 その他 その他 その他
クルマはクルマでも、4輪ではなく2輪ですが…。 スペシャライズドというメーカーのボディ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
MINIの前に乗っていたクルマです。 ホントに良いクルマでした。 2003年11月から2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation