6月20日(土)。
なんだか無性に神代植物園と深大寺に行きたくなったので、行ってきた。
昔、親戚の家がこの近くにあったので小学生の頃はよく遊びに行った。
大学の友人の実家がこの近くにあって大学生の頃はよく入り浸った。
この辺って大きな木がいっぱいあって、その記憶が蘇ってきて懐かしい。
この近辺にある「味の素スタジアム」や最近何かと話題のICUなどには行ったことがあるが、
神代植物園と深大寺には30年近く何故か行ったことがなかった。
鮮明な記憶や朧気な記憶が混ざっていて、「おおっ、懐かしい!」と思ったり、「あれ~、こんなん
だったっけかな?」って思ったりした。
神代植物園はアジサイ、菖蒲、バラなどが咲いてはいたが、なんだかあまりパッとしなかった。
もともと学生の頃は花なんかにちっとも興味がなかったから、花を見ても何とも思わなかったが、
この森林の中に立つとなんだか懐かしさがこみ上げてきた。
神代植物園を一旦抜けて、深大寺に行ってみた。
こちらはいくつかお店が立て直しした感じはあったものの、だいたい昔の記憶通りだった。
でも、さすがにこんなお店は昔は無かったなァ…
深大寺といえば、「深大寺そば」。
この愛想の良いおばちゃんのお店で十割そばを頂いた。
帰りについでに調布飛行場にも寄ってみた。
それこそ30数年ぶりだけど、全然覚えていない…(^^;
大島とか新島行きの飛行機が1時間に1,2本飛んでいた。
後方に見えるのは味の素スタジアム。
なんか、調布とか三鷹とか小金井の辺りって武蔵野って感じでやっぱ好きだな。
なんかそんな土曜日でした。
おしまい
Posted at 2015/06/23 02:06:00 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記