• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まーちんD-45のブログ一覧

2014年06月23日 イイね!

R.I.P.バディ



みん友のごーるでんさんちのバディが亡くなりました。

2010年5月の軽井沢オフ以来、年に1,2回程度オフ会でお会いするくらい
でしかなかったけど、穏やかな顔をしたワンコで、とてもお気に入りでした。

過去の写真を探したら、ブレたりボケたり、後ろ向いたりした写真ばかりで
あまりイイ写真が無かったんですが、2012年7月のワンコオフでの写真が
比較的まともだったので何枚かアップして、偲びたいと思います。





























Rest In Peace バディ







ごーるでんさん、勝手な事してすみません…

※コメント、イイね!は無用に願います。    イイね!はコチラへ

Posted at 2014/06/23 23:50:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2014年06月17日 イイね!

先週末(6月15日)


6月15日(日)。 前回のつづき。
この日も朝からとても良い天気だったので、富士山に行こうと早起きしたが、
未明に東名でトラック火災があり、厚木⇒大井松田が通行止め。
一気に行く気が萎えた…。







でも天気もイイし、どこかに行きたくなってなんとなく、海ほたるまで行ってきた。

z1M0A8341





z1M0A8358
この日も入道雲がモクモクしてた♪













そのまま戻ってきて、菖蒲を見に三渓園へ行った。

z1M0A8375





ちょうどいいタイミングで、クロアゲハが飛んできた。
z1M0A8424
チューチュー、オイチイ、オイチイ♪




z1M0A8429








三渓園の菖蒲は主に3色。



写真: z1M0A8437





藤色?

z1M0A8444






z1M0A8456






z1M0A8482






その後、夕方になって…

z1M0A8531





富士山… (^^;

z1M0A8555



おしまい

Posted at 2014/06/17 01:01:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2014年06月16日 イイね!

先週末(6月14日)


6月14日(土)と6月15日(日)。
2日とも梅雨の中休みでイイ天気だった。
けど野暮用があって遠出もできず、近くでウロウロ。



とりあえず撮った写真をズラズラ並べる…

まあ、いつもそうだけどね…(^^;





6月14日。 あじさいを見に八景島へ行った。

写真: z1M0A8066
はんたいじゃん。





海の公園は潮干狩りで人がいっぱい

写真: z1M0A8041






写真: z1M0A8068






あじさいトレイン

写真: z1M0A8076







写真: z1M0A8143







あじさい沢山撮ったけど、月並みな写真ばかりなので、おしまい。

写真: z1M0A8145













あ~、青い空に入道雲。 イイね!

写真: z1M0A8172
夏だねェ~











みんなが左側に気を取られている間に…

写真: z1M0A8180
ジンベイがそーっと通過中。









どやっ!

写真: z1M0A8188
なんで、おねーさんがドヤ顔しとんねん。








うぃ~~、 昨日は飲み過ぎてキモ悪っ。

写真: z1M0A8192
だいたい…オレの前に立ってるコイツなんやねん。クチからヘビが出とるで。









おう、おう! やるのかテメェ~ 上等じゃねえかコラ!

写真: z1M0A8227
皇帝なので上等ですが、何か?









チョイと、ごめんなすって。

写真: z1M0A8290








ジェームス、久しぶりだ。 元気かい?
写真: z1M0A8298
↑こいつはロバートだよ。








やあ、ロバート。 オレはまあまあだ。  おっ、そっちにいるのはトーマスじゃないか!

写真: z1M0A8302
↑こいつがジェームス。








やあ! ロバートにジェームス。 ごきげんよう!

写真: z1M0A8225
↑こいつはトーマス。 (スミスにしようかリチャードにしようか迷ったけど。)






なんだよ!みんな… オレは無視かい。 チッ!

写真: z1M0A8305
オレはチャールズって言うんだ、よろしくな。











マンボウ…  グロい…(汗

写真: z1M0A8332
デカすぎて近くで見るとあまりカワイくない…(^^;









イイ感じ♪

写真: z1M0A8310



写真: z1M0A8311









つづく…



Posted at 2014/06/16 23:59:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2014年06月01日 イイね!

人間ドック

この一週間くらいでインターネットの接続速度がものすごく遅くなって、みんカラでみんなのブログをみるのも一苦労。なのでほとんど徘徊できなくてスミマセン(^^;



5月30日(金)。
この日は人間ドックのため、みなとみらいの医療機関へ。


↑この写真のビルのどれかで人間ドックを受診した。













朝早かったので11時前には終了。
カメラを持ってきていたので、久しぶりにみなとみらい周辺をブラブラしてみた。















レンズはSIGMA12-24mmとCanon24-70mmを持ってきたが、ほとんどSIGMAで撮った。


なんかまっすぐ♪













金曜の午前中。あまりクルマは走っていなかった。


なんか、まっすぐ♪②













なんだか、マンションの広告写真みたい(^^;


























12mmであおって撮ると、高層ビルがよく曲がる。















あんまりにも曲がるんで、まっすぐにしてみた(^^;















マリノスタウン。


マリノスタウンも久しぶりに来た。













チョイモビ


チョイモビとは、1分=20円で借りられるレンタカーみたいなもの。(最近はカーシェアリングとか言うけど。)
東神奈川から横浜、みなとみらい、元町、三渓園辺りまでのエリア内の所定の場所だったら乗り捨てが出来る。 
こう見えて2人乗りの電気自動車。予め会員登録をする必要があり、借りる場合はスマホで予約するらしい。 
最近、みなとみらい周辺で結構目にする。 
1時間1200円はチョット高いけど、2人乗りだから横浜をデートするにはイイかもね♪














FUJI XEROX


この周辺の夜景は夏目さんが得意とするところ。












横浜美術館





















そんでもって、ココに来た。









全然予定はしていなかったけど、コイツを試乗させてもらった♪


踏ませてもらうために、クルマ通りの少ないところを案内してもらった。
加速はイイし、トルクフルな感じだし、足回りもイイ感じだった。
なかなかよく出来たイイクルマだ。
でもなぁ…













巨大な知恵の輪


なんだかんだで16時くらいになってた。









おしまい



Posted at 2014/06/01 01:43:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2014年04月23日 イイね!

ハナミズキ2014



今年も自宅マンションの前に植えられているハナミズキの花が咲き始めた。





ハナミズキは英名でDogwood。 別名アメリカヤマボウシ。
1912年に東京からワシントンに桜の木を贈ったそのお返しとして、
1915年にアメリカから日本にやってきて広まったらしい。

自宅のマンションは数棟からなり、A館から順にアルファベットが付けられている。
そのアルファベットを頭文字とする花木をそれぞれの棟のシンボルとしている。

我が家は「D館」なので、『頭文字D』(笑)の花として、このハナミズキが
自宅マンションのシンボルとなっている。
私の苗字もイニシャルDです(^^;

もう、十数年経っているのでかなり大きくなって、ちょうど我が家のフロアの
外廊下の高さのすぐ近くに花が咲く。






今年2月の大雪だった時に偶々撮ったハナミズキ。  まだ蕾もかたかった。




大雪の日の翌日。





それでも暖かくなって今年も約束通り、桜が散って入れ替わるようにハナミズキの花が咲き出した。













このはじける直前の丸まった形もカワイイ。
見ようによっては、大きな目をした宇宙人の顔っぽい(^^;











一青窈のハナミズキの歌詞では「薄紅色の~」とあるが、自宅の目の前のハナミズキは白い。











マンションの周りには薄紅色のハナミズキも咲いている。

この色もキレイ♪










これから一斉にはじけるんだろうけど、くるんとした形のままでもイイね♪




ここに引っ越してきて十数年。
今ではハナミズキが咲くと春のはじまりを感じるようになった(^-^)





おしまい





p.s. なんか引っかかる事があるなと思ったら、2年前の今頃に同じような内容のブログをアップしていた…(汗


Posted at 2014/04/23 23:13:42 | コメント(11) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「ひまわりと富士山@山中湖花の都公園(2025.7.24) http://cvw.jp/b/677284/48609306/
何シテル?   08/19 12:49
まーちんD-45です。 みんカラを始めたのは2010年1月。 MINI Clubmanに乗り始めて最初の頃は、友達を沢山作って、友達との交流を積極的に行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

電源取り(レー探、空気清浄機用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 22:57:16

愛車一覧

スバル レヴォーグ 二代目麗暴愚なんちゃってSTI_SP# (スバル レヴォーグ)
2023年12月9日(土)に無事納車されたので再度アップします。 LAYBACKの発売で ...
スバル レヴォーグ クーパー号 (スバル レヴォーグ)
2009年11月から2016年9月までの6年10ヶ月、総走行距離28万km Mini C ...
その他 その他 その他 その他
クルマはクルマでも、4輪ではなく2輪ですが…。 スペシャライズドというメーカーのボディ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
MINIの前に乗っていたクルマです。 ホントに良いクルマでした。 2003年11月から2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation