• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まーちんD-45のブログ一覧

2011年10月19日 イイね!

DDR56M全国オフ…                 の日に花の国に行きました。


DDR56M全国オフに参加された皆さんお疲れ様でした。

楽しかったで~す♪










…って、私行ってませんが…(汗



でも、みん友さんだけでも既に17つもの全国オフのブログがアップされていて、
当日はツイッターで実況中継も見ていたので、ホント行った気になりました(^^;




















…で、その頃私は、久里浜にある「花の国」に行ってました。

ここは、春はポピー、秋はコスモスの畑になります。








以前はもっと整然と並んで咲いていたのに、
今年は咲き散らかした(?)ような感じでした。











あまりイイ写真が撮れなかったので、3枚だけ…。

逆光







逆光②







日の丸~













ゴジラ出現!
 
この公園にはなぜかゴジラが棲んでいます(^^;   なかなかリアルです。でもすべり台になっています。












今日の帰りは道草して、また夜の工場見学(^^;

なんか、もうそろそろ飽きてきたかなァ。  早く金さん銀さんこないかなァ…





ということで、沢山のDDR56M全国オフのブログを見た方への箸やすめ(?)ブログでした。
Posted at 2011/10/19 01:39:06 | コメント(19) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年08月02日 イイね!

おなかが… (>_<)


久しぶりのポニョネタです。
昨年暮れにシートをRECAROにして以来です。

・タイヤ交換
・ブレーキパッド交換
・ヘッドライトのHID化
・リジカラ



「なんだ、その程度なら年中だ」という方もいるかもしれませんが、
私にとっては十分ゴニョなので、あいだをとってポニョ(?)




ゴニョだ、ポニョだと言ってたら、お腹がゴニョっとなって、お尻がポニョってきた…(汗





7月30日(土)AM10:00に予約していたSABかわさきへ。

MINI担当の荻●さんを見つけるなり、キーを渡して「ト、ト、トイレ!」と言って、

トイレに駆け込んだ①。



トイレから戻ってきて、どうにか手続きを済ませた。
4~5時間くらいかかるとの事だったので、ラゾーナ川崎でもいって時間をつぶそうと
思っていたが、
お腹が痛くて、2時間くらいPIT脇のうるさい休憩コーナーでテーブルにうつ伏せで
爆睡してしまった…





ブレーキパッド GLAD HYPER PREMIUM

今までは オートリファイン arc FORCEを着けてました。
パニックブレーキ踏むような運転はしないし鈍感なので、ブレーキの効きとかの違いは
私には分りませんが、純正の高ダスト、カックンブレーキではないのでOKです。




タイヤ DUNLOP LEMANS 4

今まではYOKOHAMA Earth1を履いていました。
毎日の通勤用としてグリップ力より静粛性を求めたので、高音のロードノイズが減って静かになり、
GOODです。
まあ、静粛性を求めるならインチアップなんかしないで、15~16インチにした方がイイとは
思いますが…(^^;




DISCUS XENON HIDシステム (6000ケルビン)

今までは純正のハロゲンだったので、全然明るくなりました。
フォグやアディショナルランプとの色違いを気にされる方もいらっしゃいますが、
私は違う方が好みです。 でも電源系統の変更はしていないので、エンジンをかけてすぐ点灯
させると、片目になっちゃったりして気を使います。



リジカラ

爆睡していて、取り付け時の写真はないので、SAB川崎のショーケースの写真。
「みんカラで大人気急上昇!!」って書いてあります。
1年以上前に、SAB川崎の荻●さんに、みんカラでリジカラが流行ってるとお話した事が
あり、それがキッカケで扱うようになったらしい。
段差はマイルドになり、ハンドリングがキビキビして鈍感な私でも体感できましたが、
微々たるものなので、すぐに慣れちゃいそうです…。



オマケ。 プラズマクラスター空気清浄機

いままでSANYOのウイルスウォッシャーをつけてましたが、
メンテが面倒くさいのと、動かなくなっちゃったのと、
ポイントが貯まったのでついでに交換しました♪








7月31日(日) おなかが痛くて一日中、家でゴロゴロしていました…(汗









8月1日(月) 体調は快復していなかったのですが、いつものように通勤。

んがっ、 ベイブリッジで事故があり渋滞に巻き込まれた。

渋滞を抜けるのに1時間半もかかった(汗










高速道路は渋滞でも、私のお腹は高速道路…







渋滞を抜けるとすぐに大黒PAに入って、
トイレに駆け込んだ②(自爆












開き直って大黒PAのんびりしているうちに、会社に行きたくなくなった…










かといって、こんなお腹の状態で遠出はできない…












でも、家に帰るのもつまらない…







そうだ、近場でひまわりが沢山咲いているところに行こう!










aIMG_3887
…ということで、仕事をサボって 座間のひまわり畑に行きました。





でも、デジイチ持ってきてないし、他の皆さんがキレイなひまわりの写真を
沢山アップしているので、違うアングルからちょっとだけアップ…。

(ここの、ひまわりを沢山見たい人は、みにとしさんのブログをどうぞ!)








ひまわりおじさん










のどご●生!

その向こうに黒い影が2つくっついている…   オイ、オイ…(汗









ひまわりのうなじ…       

色ッペ~っ♪  ハァ、ハァ、ハァ…











幾何学模様

ジィ~っと見てると目が回る。          回らんか…

























えっ…  何…  してんの?  撮影会?  そのお人形さんはアナタが持ってきたの…?  

あの、 その、 イヤ…、私もひまわり畑をバックにMINIを撮りたいと思うし、

それが偶々、アナタの場合はお人形さんだって事だから、悪くは無いですよ。

でも、私はその… (汗












でも、一枚撮らせてもらいました…(^^;
aIMG_3932
おおおおおおおお~っ!!!!

萌えええええええええええええ~っ!


クセになりそう…(滝汗   


ウソです!







やっぱ、きれいなナマ身のオネエサンの方が私は…(自爆













ようやく、お腹が痛いのが治りました…


おしまい
Posted at 2011/08/03 02:04:58 | コメント(20) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年05月30日 イイね!

ドックとスマホ



今日(5/30)は、朝から人間ドックでした。
もう十数年間、関内にある検査機関で毎年受けています。



最近は、やれメタボだの、高脂血症だの、脂肪肝だのとダメ人間のレッテルを貼られ、
バリウムを飲んで台の上でグルグル回されるのにひたすら耐えています(汗

が、今年はさらに…


看護師 『それでは血圧を測りますので、リラックスして下さい』
私 『は~い』


スコスコスコスコ、 シュ~


看護師 『あれ、おかしいわね。もう一度測りますね』
私 『はい…』


スコスコスコスコ、 シュ~ ②


看護師 『う~ん、変ね。 もう一度別の血圧計で測ってみましょう。 すみません』
私 『はァ…』


スコスコスコスコ、 シュ~ ③


看護師 『う~ん…。』
私 『あの~、もしかして結構高いんですか?』


看護師 『結構なんてもんじゃないですね。 血圧計が壊れているのかと思って別の
     血圧計で測ってみましたが、同じですね。 あとでもう一度測ってみましょう』

私 『。。。。』 ( ̄Д ̄;)シュ~


あとで内診の先生に測ってもらいましたが、同じでした。
昨年から少し高めになっていたんですが、今年は下の値が昨年の上の値くらいになっていて、
上の値はとんでもないコトになっていました…(滝汗





でも、午前中には検診も終わったので、気晴らしに近くをブラブラしました。








もともと午後は、休暇を取得していたので、ドコモショップに行きました。
ダメ元で聞いてみたら、家電量販店では1ヶ月待ちと言われたエクスペリアarcの在庫が
一台だけあるとのことだったので、即決しました。


さっそく、つぶやいてみました。

まあ、 みなさんいっぱいつぶやいていますね。   ちゃんと仕事しろよ、仕事っ!(爆

これが今年の自分への誕生日プレゼントですかね…。





夜は回らない寿司屋に行って、 家でケーキを食べました♪


ローソクがなぜか6本ありますが、まだ還暦じゃありません。
なぜ6本なのかは、私にも謎です…(^^;



Posted at 2011/05/31 00:46:14 | コメント(23) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年03月30日 イイね!

2011年3月末




我が家の庭(?)の木に、沢山の白い鳥たちが集まっていました。
zIMG_4408



zIMG_4409
なんですかね、この鳥は?




今はこんなに悲しくて 涙も枯れ果てて
もう二度と笑顔には なれそうもない~け~どォ~

zIMG_4436  そんな時代もあったねと いつか話せる…




zIMG_4411-1  あんな時代もあったねと きっと笑って…




aIMG_3902  だから今日は くよくよしないで…



今日のォ~ 風にィ 吹か~れましょォ~♪



zIMG_4431

まわるぅ~ まわるぅよ 時代ィはまわるぅ~♪
よろォこびィ 悲しみ繰りかえ~ぇぇし
今日は~別れぇた こい~びとたちィ~も
生まれ変わァてェ~ めぐりあ~うよォ~♬ 





金八先生ファイナル見たよォ  同期の直江喜一、ヒロ君 懐かしいねェ 
ヒロ君死んじゃったしね… 直江喜一は完全に土建屋のおっちゃんや~
腐ったミカンの方程式…
中島みゆきの『世情』イイねェ。 でもちょっと暗過ぎなので、『時代』にしてみました(^^;






zIMG_4417  

もうそろそろ… ですかね(^-^)



Posted at 2011/03/31 01:37:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年03月20日 イイね!

春よ、来い



我が家の庭(?)の花たちです。
aIMG_4059  淡き光たつ にわか雨



aIMG_4063  いとし面影の沈丁花



aIMG_4074  あふるる涙のつぼみから



aIMG_4250  ひとつ ひとつ 香り始める



aIMG_4272  それは それは 空をこえて



aIMG_4252  やがて やがて 迎えに来る



春よォ~ 遠き春よ 瞼とじればそこにィ~♪
愛をくれし君の なつかしき声がするぅ♬ 




aIMG_4325 君に預けし 我が心は 



aIMG_4337  今でも返事を待っています



aIMG_4335  どれほど月日が流れても



aIMG_4358  ずっと ずっと待っています



aIMG_4348  それは それは 明日を越えて



aIMG_4205  いつか いつか きっと届く



春よォ まだ見ぬ春 迷い立ち止まるときィ~♪
夢をくれし君の 眼差しが肩を抱く♬




aIMG_4207  夢よ 浅き夢よ 私はここにいます



aIMG_4234  君を想いながら ひとり歩いています



aIMG_4082  流るる雨のごとく 流るる花のごとく



aIMG_4168



はァるぅよォ~~ 遠き春よ 瞼閉じればそこにィ~♪
愛をくれし君の なつかしき声がするぅ~♬




aIMG_4228



春よォ~ まだ見ぬ春 迷い立ち止まるときィ~♪
夢をくれし君の 眼差しが肩を抱く~~♬



春よ 遠き春よ 瞼閉じればそこに
愛をくれし君の なつかしき声がする
春よォ 遠き春よ ………♪ 


(by 松任谷由美)




スーパームーン
aIMG_4316
どうだい、うんざりしたろぉ~




春は必ずやってくる! (^-^)
Posted at 2011/03/20 18:42:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「ひまわりと富士山@山中湖花の都公園(2025.7.24) http://cvw.jp/b/677284/48609306/
何シテル?   08/19 12:49
まーちんD-45です。 みんカラを始めたのは2010年1月。 MINI Clubmanに乗り始めて最初の頃は、友達を沢山作って、友達との交流を積極的に行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

電源取り(レー探、空気清浄機用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 22:57:16

愛車一覧

スバル レヴォーグ 二代目麗暴愚なんちゃってSTI_SP# (スバル レヴォーグ)
2023年12月9日(土)に無事納車されたので再度アップします。 LAYBACKの発売で ...
スバル レヴォーグ クーパー号 (スバル レヴォーグ)
2009年11月から2016年9月までの6年10ヶ月、総走行距離28万km Mini C ...
その他 その他 その他 その他
クルマはクルマでも、4輪ではなく2輪ですが…。 スペシャライズドというメーカーのボディ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
MINIの前に乗っていたクルマです。 ホントに良いクルマでした。 2003年11月から2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation