• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まーちんD-45のブログ一覧

2012年06月02日 イイね!

キリ番!


最近、高感度高画質がウリのデジイチを買ったので、
夜景が撮りたくてウズウズしています。


なので、夜な夜な不審者のようにカメラを持ってウロウロしています…













まずはみなとみらい 夕焼け。










みなとみらいと月




























続いては、東京ゲートブリッジ









飛行機がひっきりなしに飛んでます。



























さて、またまたスカイツリー。

先日は「粋」でしたが、今回は「雅」。














十間橋  逆さツリー

今回は広角レンズで撮ったので、全部収まった。












真下。













ドアップ














てっぺんのアップ













前回と同じような写真。  

今回は月も並んで撮れた。











雅と粋の比べッコ




























どうだい、ウンザリしたろう…


















…で、 キリ番達成しました(^-^)/




とうとう大台です。  

ボクちゃん、いちゅちゅでちゅ~




Posted at 2012/06/02 22:43:22 | コメント(14) | トラックバック(0) | キリ番 | 日記
2012年03月29日 イイね!

壱拾壱万壱千壱百壱拾壱



111111をATOKで変換したら、壱拾壱万壱千壱百壱拾壱が候補に出てきた…(^^;





久しぶりのキリ番です!(^-^)/
111111km & 111.1km & 11時11分 


IMG_5534

Tripメーターはもちろんのこと、時間も合わせたかったので今晩強行しました。
気温は夜9時頃にちょうど11.0℃だったのでイイ感じだったんですが
夜が更けるにつけ下がってしまい、合わせる事は出来ませんでした…(>_<)








今日の帰り道に残り120kmでした。 
家までは片道53kmくらいなので、2倍以上あったんですが、
最近ガソリンが急騰しているにもかかわらず、首都高と湾岸線を
それぞれ2周ずつ回ってガソリンのムダ使いをして達成しました(^-^;






豊洲から首都高に乗り、家とは反対の辰巳PAへ行って人気の撮影スポットでパチリ。 
IMG_5533

辰巳から箱崎⇒銀座⇒台場、再び辰巳に戻ってもう一週。
次に川崎大師から生麦⇒大黒⇒川崎、再び大師に戻ってもう一週。

(降りずにグルグル回れるので首都高代は900円のみ。)







ただのアホです…







10万kmを超えるとキリ番を揃えるのにも時間がかかります…(汗




なので、またしばらくキリ番はおやすみ。



Posted at 2012/03/29 01:51:00 | コメント(18) | トラックバック(0) | キリ番 | 日記
2011年12月08日 イイね!

ザ・キリ番! 「ALL9 & 大台」




2011年12月7日(水)











ようやく達成しました!(^0^)/~












まずは、午後9時54分!  コチラ!
zIMG_0462
99999km 999.9km達成!










その後、100メートルほど走って…

    ↓
    ↓
    ↓
    ↓


そして、午後10時ちょうど!  コチラ!     
zIMG_0490
100000km 000.0km達成!


ちょっと残念だったのは、せっかく午後10時ジャストに達成したのに、
時計表示を24時間設定にしていた事と、
気温があと0.5℃下がってくれなかった事(^^;

まあ、よしとするか…











クルマの弄りは地味なので、クルマネタといえばキリ番だけで勝負?してきた…(^^;

自己マンですが、10万キロの大台に乗ったことだし、振り返ってみた…





題して
『10万キロまでの軌跡!』




そもそも、みんカラでのブログデビューのネタが3万kmのキリ番だった…

①30000km 2010年1月20日
20100120-30000km



②33333km 2010年2月20日
20100220-33333km



③40000km 2010年4月27日 
20100427-40000km



④44444km 2010年6月7日
20100607-44444km



⑤50000km 2010年8月9日
20100809-50000km



⑥55555km 2010年9月21日
20100921-55555km



⑦60000km 2010年10月29日
20101029-60000km



⑧66666km 2011年1月5日
20110105-66666km



⑨70000km 2011年3月5日
20110305-70000km



⑩77777km 2011年5月16日
20110516-77777km



⑪80000km 2011年6月6日
20110606-80000km



⑫88888km 2011年8月27日
20110827-88888km



⑬90000km 2011年9月7日
20110907-90000km





そして今日 2011年12月7日

zIMG_0478

zIMG_0487

因みに、時計の表示を12時間に設定すると、気温が上で時間が下、
24時間表示にすると、時間が上で気温が下に表示されるんだ…
知ってました?   
(上の⑪と⑫の写真を見比べると分ります。)






どうだい! 似たような写真ばかりで
ウンザリしたろぉ~!
Posted at 2011/12/08 02:06:59 | コメント(27) | トラックバック(0) | キリ番 | 日記
2011年11月30日 イイね!

ふたたび準備が整いました。


前回からまだ日もないですが、再び準備が完了致しました。
 
zIMG_2880




いつものペースでいけば、約10日後になります。

今度は約100mの差で2回連続になります。

乞うご期待。
って誰が期待してるっていうの?




Posted at 2011/11/30 02:07:43 | コメント(26) | トラックバック(0) | キリ番 | 日記
2011年11月28日 イイね!

ちゅうれんぽうとう



11/26(土) 紅葉を求めて、本牧にある三渓園に行ってきました。







まだ色付き始めで、あんまり紅葉していませんでした。

こんな風景がイイと思うような歳になったんだなァ…






結婚式の撮影をしていたので、撮りました。



師匠のマネみたい(^^;



一通り園内を散策しましたが、まだまだでした。







気を取り直して、山下公園に行ってみました。







神宮外苑はまだまだでしたが、ココの銀杏並木はちょうど紅葉(黄葉?)していました。






ぎんなんの臭いがプンプンしていました。


「いちょう」で変換しても、「ぎんなん」で変換しても 「銀杏」って変換されるんだ…





ホテルニューグランドの前の銀杏はまだ青かった。









その足で、大桟橋に行きました。

まだ4時前なのに、夕焼け空になってきた…






沢山の人が三脚を立てています。









んっ!?









ず~~む!












さらにず~~む!












富士山~♪









ヤンヤ、ヤンヤ!(^0^)/







マリンルージュ号





どっぷりと日が暮れました。

まだ5時なのに…


















翌11/27(日)
前日は走り足りず、この日は「ある事」の為に、ムダにガソリンを消費して湾岸線で川崎まで往復してきました。




東扇島の川崎マリエンというところに行ってみました。


薄曇りで天気はあまり良くなかったんですが…








うん!?






ず~~む!










さらに、ず~~む!










またまた、富士山~♪










二日連続で富士山見れて、
満足! 満足!(^-^)











…で、コレ↓達成しました。


098765 432.1   九連宝燈!? 達成。



久しくマージャンやってないなァ… 



Posted at 2011/11/28 03:39:48 | コメント(27) | トラックバック(0) | キリ番 | 日記

プロフィール

「ひまわりと富士山@山中湖花の都公園(2025.7.24) http://cvw.jp/b/677284/48609306/
何シテル?   08/19 12:49
まーちんD-45です。 みんカラを始めたのは2010年1月。 MINI Clubmanに乗り始めて最初の頃は、友達を沢山作って、友達との交流を積極的に行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

電源取り(レー探、空気清浄機用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 22:57:16

愛車一覧

スバル レヴォーグ 二代目麗暴愚なんちゃってSTI_SP# (スバル レヴォーグ)
2023年12月9日(土)に無事納車されたので再度アップします。 LAYBACKの発売で ...
スバル レヴォーグ クーパー号 (スバル レヴォーグ)
2009年11月から2016年9月までの6年10ヶ月、総走行距離28万km Mini C ...
その他 その他 その他 その他
クルマはクルマでも、4輪ではなく2輪ですが…。 スペシャライズドというメーカーのボディ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
MINIの前に乗っていたクルマです。 ホントに良いクルマでした。 2003年11月から2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation