• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まーちんD-45のブログ一覧

2012年05月29日 イイね!

『2012春のクラブマンオフ』 関東組トレインの告知



Yana代表より『皆様を無事に富士山静岡空港までお連れしろ』
との指令を受けましたので、
来週6月3日開催の『春のクラブマンオフ』の関東組トレインの
告知をします。







せっかくなので、新東名高速道路を通りたいと思います。


最初の集合場所は東名高速『足柄SA』で、6:30に出発します。
足柄SAの一番名古屋寄りの大型車用のエリアに集合です。


↓こんな感じで、トイレとENEOSのGSが目印です。

晴れてれば富士山も見えるよん♪







足柄SAから島田金谷ICまで、約110km ノンストップで約80分。




島田金谷から富士山静岡空港まで、約12km 約20分です。


私も行った事がありません…(汗
はぐれても問題無い様に、なるべく各自ナビでルート登録しておいて下さい。
(新東名の開通は最近なのでナビで登録できないかもしれないけど…)





それぞれの所用時間は以下の通りです。


足柄SA(6:30発) ⇒ 御殿場JCT(新東名高速) ⇒ 清水PA(7:10着)

清水PA(7:30発) ⇒ 静岡SA(7:50着)

静岡SA(8:00発) ⇒ 島田金谷IC(8:20着)

島田金谷IC(8:20) ⇒ 富士山静岡空港(8:40着)



清水PAも静岡SAも行った事がないので事情がわかりません。
とりあえず大型車用のところに駐めることにしておきますが、
空いていなかったらバラバラでも構いません。

渋滞さえなければ上記スケジュールよりも早く着きそうなので、
当日の道路状況をみて、各SAでの出発時間を調整します。


清水PAのページ

静岡SAのページ










特に点呼等取りませんが目安としたいので、ご一緒して下さる方は合流場所を
コメして頂ければ幸甚です。




※注意
  トレインの告知ではありますが、『隊列を乱したらアカン』とかヘンな
  規律みたいなものは全然ありませんので、脅迫観念に囚われて、
  無理な割り込みをしたり、信号無視をしたりするのは絶対にやめて
  下さい。
  ちょっと飛ばして先頭に立つもよし、しんがりに下がってトレインを
  眺めるもよし…

  MINIだけでトレインできるのは楽しい事ですが、無理のないように
  『あんでんうんてん第一』でユルユルと行きましょう♪

 





Posted at 2012/05/29 00:45:39 | コメント(21) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年05月27日 イイね!

また、戻ってきました


5月24日は、記念すべき第一回スーツオフを開催した
用賀にあるみん友さんのお店「キャセロール」で
久々にスーツオフが開催されたので、行ってきました(^-^)/












第一回目は昨年の1月17日。
お店のTAIKIさん(今はSOLT///さん)を含めて5人でした。

IMG_3002のコピー







今回は、SOLTさん含めて11人(^-^)/

キャー、はるちゃん細~い♪  さつきさんより細くなっちゃった(^^)








何回目になるのか分かりませんが、ナニゲに私は皆勤賞です^^b



SOLTさんのお店は、『アド街』にも紹介されたそうで、より多忙になり
なかなかオフ会なども参加できないようですが、クルマはクロスオーバーに
箱替えしたそうです。







でも、お料理は相変わらず美味しかった♪




温玉さんがたのんだビーフシチュー♪





チャラ男がたのんだハンバーグ♪





私はミートミックスカレー♪





このお店のデザートと言えばやっぱコレっしょ!





kanderさんのケーキも美味しそうだなァ…












コレに☆さんとYanaさんが来れればレギュラーメンバー勢揃いだったのに残念…







居酒屋もイイけど、オシャレなお店で洋食オフもやっぱイイね!









Posted at 2012/05/27 01:20:41 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年03月09日 イイね!

京都のお公家はん


今年も京都の山奥からご高家の末裔がお忍びで
東京に遊びにきたので、 厚いおもてなしをしました(笑











この男です!
 
















…もとい(汗
















このお方です!
なんや、やっぱモアイ像やん。
zIMG_4761
いよっ! 大助花子^^b














寡黙な男を目指しているそうです(爆
それと『みにとし家』のような 温かいファミリーに憧れているそうです

ひェ~、ケンカ売られた(汗  コワイよォ…(゚ロ゚;)












昨年のこの時期にもこのお方がお忍びでいらっしゃったのでスーツオフを
しましたがその翌日には、あの3.11が…

zIMG_4758
キャー はるちゃん、ジョージAと同じ様な変顔になってるよ~♪












帰りはスーツオフ恒例?の東京駅までお散歩 …











一同ここで立ち止まって中を見てます。
 
BMW八重洲









おお~っ!  ロードスター♪
 










ここで記念撮影^^b
zIMG_4768-1
なんか、MINI仲間のオフ会っぽくなったね(^-^)






今年は何事も無く平和でありますように…
Posted at 2012/03/09 23:40:38 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年12月17日 イイね!

え~っ、マジで~!




いかん、遅くなってしまった…(汗

 







スーツオフの醍醐味は…





『いやァ、実は…』

『えっ? そうだったんだ!』




『ウチも、そうです。 』


『えっ? ●●さんも!』

『へェ~、意外。』



『▲▲さんは?』

『ウチは&@$じゃないけど、でも#¥%だった。』


『え~っ、マジで!!』







なかなか公式オフ会?では知り得ない色々な過去が暴かれる…





いつの間にか23時を過ぎている…











二次会は、有楽町から東京駅までの深夜のお散歩。








花咲か爺さんが…(爆

☆さん、スミマセン(^^;



深夜の丸ノ内のオフィス街に、花を咲かせました…













お疲れ様でしたァ~♪







今年の1月に、naoさん、みにとしさん、Sin3さんと私の4人で始めた「スーツオフ」は
9回も開催することができました。

3月のスーツオフの翌日には、あの東日本大震災もありました…

でも、幹事のkanderさんのお陰もあり、こうやって9回まで継続できて忘年会まで開催できることになり、
デラ嬉しゅうございマシタ^^b




単なるサラリーマンの飲み会と何ら変わりはないですが、来年も継続できるとイイなと思います(^-^)
Posted at 2011/12/17 02:57:29 | コメント(15) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年11月21日 イイね!

鎌倉ウォーキングオフ


ディズニーシーに遊びに来ていたnaoさんjunさん夫妻とゆうちゃんを
11月20日に鎌倉へ案内してきました。

といっても、日曜日の鎌倉をクルマで周るのは大変でなので、
パーク&ライドを利用しました。

パーク&ライドはマイカーを駐車場に停めて公共交通機関や徒歩で
観光地を周るシステムです。
各地にありますが、鎌倉周辺では、由比ヶ浜、七里ヶ浜、稲村ヶ崎、
江の島の各駐車場と江ノ電やバス、JRなどがセットになっています。



七里ヶ浜のパーク&ライドは、5時間分の駐車料と、江ノ電の七里ガ浜⇔鎌倉間、
JRの鎌倉⇔北鎌倉間の一日フリー券が2枚ついて¥1,500です。






…ということで、AM7:30大黒PAに集合!    AM8:00出発。

左から、nao号、kander号、まーちん号。




…AM8:40頃、七里ヶ浜の駐車場に到着。
zIMG_1777
富士山がかろうじて見える…







ここで合流する予定のYanaさんを待って、しばし撮影タイム。








鳩を撮る…  ゆうちゃん





鳩を撮る… kanderさん



鳩を撮る… 



鳩は撮らない… naoさん





イエイ! … (^^;








Yanaさんが遅れてくる、という事なので、江ノ電とJRに乗って北鎌倉へ。








古都鎌倉のお寺を巡って、もみじ狩りをする趣向だったんですが、
まだ、ほとんど紅葉していません…






円覚寺
zIMG_1809
かろうじてココが一番紅葉していたカモ…(^^;






部分的には紅葉してたところもあったけど…
zIMG_1870










なので以下紅葉の写真はありません。
あとは↓のコースをひたすら歩く。

円覚寺 ⇒ 明月院 ⇒ 建長寺 ⇒ 鶴岡八幡宮 ⇒ 小町通り ⇒ 鎌倉駅

鎌倉から江ノ電に乗って ⇒ 長谷の大仏 

長谷から江ノ電に乗って ⇒ 七里ヶ浜の駐車場に戻る。






円覚寺の中を歩く…

まだ元気。





明月院でYanaさん夫妻と合流





建長寺の中を歩く。

結構疲れてきた…(汗


歩く!

MINI仲間のオフ会なのに…  ひたすら歩く!




建長寺の長い急階段を登って休憩

junさん、お疲れ様(汗     こんなコースでゴメンね(^^;





当初は七里ヶ浜の「珊瑚礁」で昼メシ予定だったのですが、
歩き疲れて鎌倉のそば屋で昼メシ。















鎌倉から江ノ電に乗って、長谷の大仏へ。





zIMG_1949
どやっ!










長谷から江ノ電に乗って七里ヶ浜の駐車場に戻ってきた。 午後4時過ぎ。







ようやく実現!
NCNL ホットチョコクラブマン BBS RE-Lホイール 3兄弟

zIMG_1965
左から
NCNL代表 Yana号  NCNL副代表 nao号  NCNLヒラ まーちん号(^^;
kanderさんカットしてゴメン!










紅葉はダメだったけど、七里ヶ浜ではキレイな夕日が待ちうけてくれました♪
zIMG_1991
夕日と江ノ島と富士山♪   MINIたちも眺めてます…









naoさん、さっそく撮りまくり。
zIMG_1958






junさんをほったらかして…
zIMG_1959







ひたすら夕日を撮りまくり…
zIMG_1953







なので、私がjunさんを撮りました…(^^;
zIMG_1960
イイ感じ~♪



お~っ、絵になるね~♪
zIMG_1961






それでも、 この男、仁王立ち…
zIMG_1963






とうとう、天誅じゃ~!(爆
zIMG_1954
ハイハイ…、ごちそうさま(^-^)










最後にみんなで記念撮影~♪
zIMG_1999-1
フラッシュたいたけど、江ノ島も富士山もちゃんと写った♪











そして最後は…














やっぱ…













富士山~♪
zIMG_2003







富士山~(^-^)/
zIMG_1995






みなさん、お疲れ様デシタ^^b
師匠、すみません、勝手にマネして…

Posted at 2011/11/22 00:14:07 | コメント(22) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「ひまわりと富士山@山中湖花の都公園(2025.7.24) http://cvw.jp/b/677284/48609306/
何シテル?   08/19 12:49
まーちんD-45です。 みんカラを始めたのは2010年1月。 MINI Clubmanに乗り始めて最初の頃は、友達を沢山作って、友達との交流を積極的に行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

電源取り(レー探、空気清浄機用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 22:57:16

愛車一覧

スバル レヴォーグ 二代目麗暴愚なんちゃってSTI_SP# (スバル レヴォーグ)
2023年12月9日(土)に無事納車されたので再度アップします。 LAYBACKの発売で ...
スバル レヴォーグ クーパー号 (スバル レヴォーグ)
2009年11月から2016年9月までの6年10ヶ月、総走行距離28万km Mini C ...
その他 その他 その他 その他
クルマはクルマでも、4輪ではなく2輪ですが…。 スペシャライズドというメーカーのボディ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
MINIの前に乗っていたクルマです。 ホントに良いクルマでした。 2003年11月から2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation