• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まーちんD-45のブログ一覧

2012年11月06日 イイね!

蒼い衝撃  part2


11月3日(土) PM。

午前中はかなり雲に覆われていた入間の空も午後になると徐々に
青空が広がってきました。








ブルーインパルスのアクロバット飛行だけを目的にくる人も多く、
午後になるとさらに人が増えてきました。












まずはF-2とF-15のデモ飛行です。





F-2


















F-15

































さて、いよいよ真打ちの登場です!














ダイアモンド テイクオフ


あとは言葉になりません…











うお~っ!













わあ~






















レインフォール



























うん?







ああっ!




アップ





おお~っ…(汗



















バーティカルキューピッド






おしり?







は~と♪







イェ~~イ!








絶妙なスモークの噴射。  ちゃんと矢が突き抜けて見えます!















ワイド・トゥー・デルタ・ループ








































































ヨイショ~!
















ゴーゴー!






せ~の!






くるりん






パッ!













スタークロス!














































サイコー! ヤンヤ、ヤンヤ~!(^0^)/











まんぞく、まんぞく(^-^)


あ…、次男と一緒にきていた事、忘れてた…(汗








メチャ混みだァ…






初めての航空ショーでした。
メッチャ興奮しました。
連写モードにする事は滅多になかったので、撮りまくっていたらいつの間にか
1200枚も撮ってました(汗
似たような写真でピンボケだらけなので、整理するのにウンザリしました(^-^;







来年も絶対行くぞ^^b








おしまい

Posted at 2012/11/06 00:27:54 | コメント(23) | トラックバック(0) | ウンザリ・三昧 | 日記
2012年11月05日 イイね!

蒼い衝撃  part1


11月3日(土)。

入間航空祭に行ってきました。



先日、しもさんが築城航空祭に行かれたブログをみて、
航空ショーに行きたいなァと思って色々調べていたら、
ちょうど良いタイミングで入間航空祭が開催される事を知り、
行ってきました。

最近、人のマネばっか…(汗











AM3:00起床、AM5:30に入間基地の近くの「彩の森入間公園」の駐車場に駐めました。
既に8割くらい駐車場は埋まっていました。



8時開場。


既に大勢の人が並んでいます。






入間基地の中を西武線が通っています。






開演は9時からですが、沢山の人が…













早速、ブルーインパルスのところへ。






NCNLのザリガニよりキレイに並んでます。





飛行機の写真って初めて撮るので、どのアングルが良いのかよくわかりません…









F-2








UH-60J







F-15






F-15のおしり


しもさんのマネ(^^;






C-1


パラシュート部隊がまもなく乗り込みます。







T-4


こちら、シルバーインパルス。 平均年齢50歳のベテランパイロット軍団だそうです。











早速、シルバーインパルスのデモ飛行です。


来ました。













おお~っ!










行っちゃいました…(汗











また来ました。









おお~っ!








また行っちゃいました…








マジ、チョー速ェー! んですけど…









お帰りなさ~い! ヤンヤ! ヤンヤ!













次はC-1。


クジラが空を泳いでるみたいです。







そのクジラのおしりから、子クジラが…?


















PART2へ続く。

Posted at 2012/11/05 03:06:45 | コメント(14) | トラックバック(0) | ウンザリ・三昧 | 日記
2012年10月24日 イイね!

M・S・J 2012



10月21日(日)。

お台場で開催していた Motor Sports Japan 2012 に行ってみました。



あとはグラフィック調の写真のみ。







ウンザリするぞぉ~























































10




11




12




13




14




15




16




17




18




19




20




21




22  琢磨~♪




23




24




25




26




27




28




29 フジテレビ&ダイバーシティー




30




31




32




33




34




35




36




37




38




39




40




41




42




43







どうだい! ウンザリしたろぉ~~っ


アップする方がウンザリするわ… ε-(´・`) フー



有料エリアもあるけど、タダでかなり楽しめました♪








おまけ
ヴィーナスフォートに吉本芸人がいたよ。

レイザーラモンとフジモンと原西しか知らんがな。
渡部陽一のそっくりもおるで。
ジョイマンもいた~


おしまい




Posted at 2012/10/24 02:21:07 | コメント(15) | トラックバック(0) | ウンザリ・三昧 | 日記
2012年10月08日 イイね!

お台場 学園祭 2012


10月8日(月)。

お台場学園祭に行ってきました。

若者の「クルマ離れ」に歯止めをかけようと自動車メーカーも
色々と手を尽くしているようです。

普段はトヨタ車しか置いていないMEGAWEBに色々なメーカーの
クルマが乱れていました。

フォト蔵もflickrも面倒なので、みんカラの画像アップで。



まずは、お台場ガンダムにご挨拶。











ロータス・オネイサン











金色ディアブロ











赤い鈴虫?











こんなのが後から煽ってきたらどうしよう…(汗











こんなのが夜、前を走ってたらヘッドライト消さねば…(汗










やっぱ、まぶしい…











全身スヴァロフスキー













もう慣れてきた











なんか不審な男が…








上から見るとこんな感じ




あとはフォトギャラへ。




フォトギャラにアップしたのって久しぶり。
2年ぶりくらいかなァ







Posted at 2012/10/09 01:19:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ウンザリ・三昧 | 日記
2012年08月06日 イイね!

花火、はなび、ハナビ


8月4日(土)。

足利花火大会に行ってきました。

以下、花火の写真のみ。 

ウンザリするのでお忙しい方はスルーして下さい。




おヒマな方は見てウンザリして下さい^^b






19時15分、まだ空は少し明るかったが始まりました。


























































もうそろそろ飽きてきたでしょう。







これはなかなか涼しげ♪



























なかなかアートやね















































名物のナイアガラ

ウワサでは全長約1kmとのこと。






いよいよフィナーレ







ジ・エンド









どうだい、うんざりしたろぉ~






足利花火大会データ

 足利花火大会は毎年8月第一土曜日に開催。
 JR足利駅、東武足利市駅に挟まれた渡良瀬川土手の渡良瀬運動公園の
 あたりで打ち上げられる。
 仕掛け花火を見るにはJR足利駅側の土手(北側の土手)でないと見えない。

 明治36年(1903年)から始まり、100年以上の歴史がある。
 今年(2012年)は第98回だったので、再来年の2014年には第100回となる。
 
 規模は約2万発。なので諏訪湖や長良川の花火大会には及ばないが、隅田川
 花火大会と同規模で結構大きな花火大会だった。
 わたし的には隅田川の花火大会より満足だった。 

 都会の花火大会は大混雑するし、高いビルに遮られて見えないところがあったりして
 落ち着かないが、足利花火大会は周りにあまり高い建物も無く、渡良瀬川土手も
 広いので、のんびりと見ることができた。 人出は36万人だったとの事。

 仕掛け花火は企業の宣伝なのでショボくてつまらなかったが、ナイアガラは圧巻だった。
 1時間半で2万発を打ち上げるので、尺玉を同時に3発ずつ連続であげたり、
 5つの花火屋さんが同時にスターマインを打ち上げるなど、なかなか景気がイイ♪

 クルマで行ったが、近所の学校やスーパーなどが駐車場を無料開放するなど、
 町をあげて協力している。
 私は、打ち上げ場所に最も近い桜小学校の校庭に駐車する事ができたが、
 午後1時半に着いた時には既に行列ができていて、午後2時半頃には満車になった。  
 1kmくらい歩くが、ケーヨーD2の駐車場なら午後5時くらいまで駐車できそうだった。

 でも桜小学校は近いのがアダとなり、帰りは学校から出て高速に乗るまで
 一時間半以上かかった(汗


 同日ヨメは埼玉の戸田橋で開催していた花火大会に行っていたので、帰りに戸田で
 ヨメを拾うのに回り道をしたが、土曜の夜だったので足利ICから横浜の自宅まで3時間だった。

 

おしまい


P.S. 動画も貼り付けましたが、エラーになるので剥がしました。
Posted at 2012/08/06 17:32:03 | コメント(19) | トラックバック(0) | ウンザリ・三昧 | 日記

プロフィール

「ひまわりと富士山@山中湖花の都公園(2025.7.24) http://cvw.jp/b/677284/48609306/
何シテル?   08/19 12:49
まーちんD-45です。 みんカラを始めたのは2010年1月。 MINI Clubmanに乗り始めて最初の頃は、友達を沢山作って、友達との交流を積極的に行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

電源取り(レー探、空気清浄機用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 22:57:16

愛車一覧

スバル レヴォーグ 二代目麗暴愚なんちゃってSTI_SP# (スバル レヴォーグ)
2023年12月9日(土)に無事納車されたので再度アップします。 LAYBACKの発売で ...
スバル レヴォーグ クーパー号 (スバル レヴォーグ)
2009年11月から2016年9月までの6年10ヶ月、総走行距離28万km Mini C ...
その他 その他 その他 その他
クルマはクルマでも、4輪ではなく2輪ですが…。 スペシャライズドというメーカーのボディ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
MINIの前に乗っていたクルマです。 ホントに良いクルマでした。 2003年11月から2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation