• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まーちんD-45のブログ一覧

2016年12月15日 イイね!

年賀状ネタの富士山



12月10日(土)。
そろそろ年賀状の準備をする時期になってきたので、年賀状ネタの富士山を撮りに行ってきた。
zIMG_5691
at 134号線 稲村ヶ崎付近








まだ次男が中学生だった頃までは、年賀状のネタは長男と次男の写真で、
「XXは今年、中学生になります」とか「○○は間もなく高校受験です」なんて
ごく平凡で安易なコメントを書いて済ませていたが、もう5,6年前からは毎年
年賀状のネタは富士山となっている。
zIMG_5695
間もなく、七里ヶ浜












わざわざ年賀状のためだけに富士山を撮りに行かなくてもストックは沢山あるのだが、
年賀状なのに富士山と一緒に紅葉やヒマワリが写っていたり、雪を被っていない夏の
富士山だったりすると季節感がおかしくなるので…、
とか言い訳をしながら、要は富士山の写真を撮りに行きたいだけなのだが…(^^;
zDSCF3679
いつもの七里ヶ浜駐車場に一旦とめて撮る。










zDSCF3691
連写モードにしてなかったので、タイミングがイマイチな写真しか撮れなかった…(汗











zDSCF3671
山頂付近に雲がかかってしまって、ぼやけた感じになった。








zDSCF3695
かといって、江ノ島だけじゃなァ…








名称未設定_パノラマ1











既に10時を過ぎていたが、東名が空いてそうだったので、河口湖へ行ってみた。
z1M0A5237
でもこの時期、富士五湖方面は逆光になっちゃうんだよなァ… この一枚だけ、CanonEOS 5D markⅢで撮影。









どうにか一日中富士山が見えそうだったので、久しぶりに山中湖花の都公園に移動し、
ダイヤモンド富士を撮ることにした。
ところが花の都公園の駐車場でちょっと休憩していたら爆睡してしまい、目覚めた時には15時だった。







慌ててダイヤモンド富士のスポットに行くと、既に多くのギャラリーがいた。
zDSCF3734













山頂付近はちょっと雲が多くて不安定…(^^;
zDSCF3735










15時20分。  
zDSCF3752










みるみるうちに山頂の向こうに沈んでいく…
zDSCF3777









zDSCF3783











zDSCF3802
はい、おわり…








zDSCF3806









帰り道、三国峠パノラマ台付近でも撮ったが…
zDSCF3823









年賀状にするにはイマイチだなァ…
zDSCF3825









zDSCF3829
この日の写真は年賀状用には使えないなァ…






というわけで今週末も撮りに行かねば!




おしまい
Posted at 2016/12/15 01:45:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 富士山 | 日記

プロフィール

「春の花と富士山@山中湖花の都公園(2025.4.29) http://cvw.jp/b/677284/48417293/
何シテル?   05/09 11:42
まーちんD-45です。 みんカラを始めたのは2010年1月。 MINI Clubmanに乗り始めて最初の頃は、友達を沢山作って、友達との交流を積極的に行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
4 56 7 8910
11 121314 151617
18192021 222324
25 26 27282930 31

リンク・クリップ

電源取り(レー探、空気清浄機用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 22:57:16

愛車一覧

スバル レヴォーグ 二代目麗暴愚なんちゃってSTI_SP# (スバル レヴォーグ)
2023年12月9日(土)に無事納車されたので再度アップします。 LAYBACKの発売で ...
スバル レヴォーグ クーパー号 (スバル レヴォーグ)
2009年11月から2016年9月までの6年10ヶ月、総走行距離28万km Mini C ...
その他 その他 その他 その他
クルマはクルマでも、4輪ではなく2輪ですが…。 スペシャライズドというメーカーのボディ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
MINIの前に乗っていたクルマです。 ホントに良いクルマでした。 2003年11月から2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation