• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まーちんD-45のブログ一覧

2017年01月29日 イイね!

梅と富士山 2017 



1月28日(土)。
岩本山公園に梅を見に行ってきた。
zIMG_5932
いつもの東名 大井松田IC付近。





朝、目が覚めたら既に9時過ぎていたので遠出をするつもりは無かったのだが、
天気が良くて暖かいし、
富士山のライブカメラをいくつか見たがどれも雲一つ無くクッキリしてるし、
道路情報をみても東名は全然渋滞してないし…

ってことで、家を出る頃には10時過ぎていたが、富士山方面に向かった。












特にどこへ行くあても無かったがまずは富士川SAへ。
zDSCF6229








zDSCF6240








富士川SAでは紅白の梅の木が並んでいた。 富士山が木に隠れてしまったが…
zDSCF6242













岩本山公園の梅情報をみたら、まだあんまり咲いていないとのことだったが、
どこへ行くあてもなかったので、岩本山公園に行ってみた。
zIMG_5935












やはりまだ早かったのかあまり咲いていなかったが、どうにか富士山と絡めて…
zDSCF6265










蝋梅も咲いていたので、これも富士山と無理矢理絡めて…
zDSCF6284










もういっちょ蝋梅と
zDSCF6287










まだ1月末だが、梅と富士山のコラボは、やはり春っぽい(^^)
zDSCF6301










白梅と富士山
zDSCF6349










もういっちょ白梅と富士山
zDSCF6368










やはりあと1~2週間後が見頃のようだが、人も少なくてゆっくり見られて良かった
zDSCF6330













岩本山公園は高台にあるから見晴らしが良い。
zDSCF6371








名称未設定_パノラマ3










そしてこの高台の周辺には茶畑が広がっている。
zDSCF6384









茶畑と富士山のコラボは静岡なら色々なところで見られるが、ここの景色は特にイイ(^^)
名称未設定_パノラマ2










zDSCF6393








渋滞にならないうちに早々に新富士ICから帰路へ
zIMG_5942


往復4時間半。 岩本山公園滞在約1時間





先週は菜の花と富士山、今週は梅と富士山、もう春は近い。
天気予報では明日(1/30)、南関東は気温が20℃になるとのこと。
ホントに春がやってきそう…(^^;







おしまい


Posted at 2017/01/29 22:44:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 富士山 | 日記

プロフィール

「春の花と富士山@山中湖花の都公園(2025.4.29) http://cvw.jp/b/677284/48417293/
何シテル?   05/09 11:42
まーちんD-45です。 みんカラを始めたのは2010年1月。 MINI Clubmanに乗り始めて最初の頃は、友達を沢山作って、友達との交流を積極的に行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1 2345 67
8 91011121314
15 1617181920 21
2223 2425262728
293031    

リンク・クリップ

電源取り(レー探、空気清浄機用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 22:57:16

愛車一覧

スバル レヴォーグ 二代目麗暴愚なんちゃってSTI_SP# (スバル レヴォーグ)
2023年12月9日(土)に無事納車されたので再度アップします。 LAYBACKの発売で ...
スバル レヴォーグ クーパー号 (スバル レヴォーグ)
2009年11月から2016年9月までの6年10ヶ月、総走行距離28万km Mini C ...
その他 その他 その他 その他
クルマはクルマでも、4輪ではなく2輪ですが…。 スペシャライズドというメーカーのボディ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
MINIの前に乗っていたクルマです。 ホントに良いクルマでした。 2003年11月から2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation