• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まーちんD-45のブログ一覧

2018年01月08日 イイね!

新春富士五湖巡り2018



1月7日(日)。
富士山方面へ行ってきた。


いつもの東名高速 大井松田IC付近。
zIMG_8659











1月2日は御殿場ICが混雑していて静岡方面に行ったが、この日は御殿場ICで下りた。
zIMG_8672










いつもは年が明けると富士五湖方面は雪になりノーマルタイヤでは行けなくなるのだが、
今年は全然雪が降っていないので富士五湖道路で河口湖方面へ。
zIMG_8679












最初は河口湖大石公園。
zDSCF2033











この時点では富士五湖を全部回るつもりは無かったのだが…
zDSCF2005













次はお隣の西湖。
zDSCF2070







zDSCF2076












精進湖。
zDSCF2109








精進湖は湖面の半分ぐらいは凍っていた。
zDSCF2116
分かりにくいけど、↑ここは全て凍ってます。











お隣の本栖湖。
zDSCF2132









千円札の富士山より雪が少ない。
zDSCF2120












朝霧高原の道の駅でランチ。
zDSCF2151








zDSCF2163












朝霧高原からは国道を外れて内側に
zIMG_8694
この道も例年ならこの時期は雪が降っていて通れないけど。






zDSCF2176









富士山に近づいて、山頂をズーム。
zDSCF2180
ホントに雪が少ない。












最後は山中湖。
…といっても花の都公園だけど。



この時期ちょうどダイヤモンド富士の見える位置がお食事処「花庵」の前あたり。
時間的にもタイミングよく15時くらいに着いた。
zIMG_3106





多くの人がいた。
zIMG_3107










あと10分くらい…
zDSCF2191
富士山はクッキリ見えるのだが、その後ろに薄い雲が広がっていて太陽がボンヤリしている…(汗






う~ん…(汗
zDSCF2271








結局最後までキレイな光芒は出ずに富士山の向こうへ…
zDSCF2289







zDSCF2293







このあと、近くの温泉でのんびりして御殿場で夕飯喰って、東名の渋滞が減少してきたころを見計らって帰宅。








今日(1/8)は天気が悪く、富士山方面も雪が降っているようだ。 これでようやく白くなるかなァ…

今日11:30の富士山ライブカメラ絶景くんより。








おしまい

Posted at 2018/01/08 15:00:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | 富士山 | 日記

プロフィール

「ひまわりと富士山@山中湖花の都公園(2025.7.24) http://cvw.jp/b/677284/48609306/
何シテル?   08/19 12:49
まーちんD-45です。 みんカラを始めたのは2010年1月。 MINI Clubmanに乗り始めて最初の頃は、友達を沢山作って、友達との交流を積極的に行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 12 3456
7 8910111213
141516 171819 20
212223 24252627
28 293031   

リンク・クリップ

電源取り(レー探、空気清浄機用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 22:57:16

愛車一覧

スバル レヴォーグ 二代目麗暴愚なんちゃってSTI_SP# (スバル レヴォーグ)
2023年12月9日(土)に無事納車されたので再度アップします。 LAYBACKの発売で ...
スバル レヴォーグ クーパー号 (スバル レヴォーグ)
2009年11月から2016年9月までの6年10ヶ月、総走行距離28万km Mini C ...
その他 その他 その他 その他
クルマはクルマでも、4輪ではなく2輪ですが…。 スペシャライズドというメーカーのボディ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
MINIの前に乗っていたクルマです。 ホントに良いクルマでした。 2003年11月から2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation