• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まーちんD-45のブログ一覧

2020年12月30日 イイね!

ダイヤ?パール?富士(2020.12.29)



12月29日(火)。
ダイヤモンド富士を撮りに山中湖方面に行ってきた。


家を出たのは11時過ぎ。
コロナ禍で帰省ラッシュは少ないとの事だったが、東名高速道路の下り線はいつもの通り
大和トンネルを先頭に川崎ICまで渋滞していたので、鎌倉に出て海沿いを走り、
茅ヶ崎海岸ICから新東名高速経由伊勢原JCTから東名高速に乗って富士山方面へ。





①いつもの東名高速大井松田IC付近。
zIMG_1275
なんかこけし人形の前髪のような雪…(^-^;












②足柄SAのスマートICで下りて三国峠へ。
名称未設定_パノラマ1













zDEGU3974












④山中湖畔
zDEGU3983
富士山はクッキリ見えているし、日も射して天気も良いが、薄い雲が覆っていてなんかイマイチな予感…













⑤15時頃、山中湖花の都公園の第2駐車場でカメラをセッティング。
zIMG_5908












⑥15:20 間もなくだが薄雲のせいで、モヤ~っとしていて光芒が出そうに無い…
zDEGU4005












⑦15:25 う~ん…
zDEGU4023












因みに同じ時間帯でiPhoneで撮った写真がこちら。
zIMG_5922
iPhoneで撮った方が、比較的太陽の形がハッキリしているが、ダイヤモンド富士というよりはパール富士に近い…












⑧15:27 半分くらい富士山の向こう側に沈んでいるが…
zDEGU4036












⑨15:30 とうとう光芒が出ないまま終了…
zDEGU4051












⑩15:32
zDEGU4056


日が沈むと一気に寒くなってきた。
このあと、来た道を戻って三国峠でもう一度日が沈むところを撮りたかったが、
パノラマ台付近にくると一気に雲に覆われて富士山は見えなくなった。
近くの日帰り温泉に寄って帰るつもりだったが、コロナ禍でどこも18時までで
落ち着けなかったので、足柄SAにある時之栖レストインのお風呂に入って、
3時間くらいウダウダして上りの渋滞が無くなってきた頃を見計らって帰宅。

ダイヤモンド富士も温泉もちょっと中途半端だったが、これで今年の富士山詣でもおしまい。






皆様、良いお年を。

Posted at 2020/12/31 02:39:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 富士山 | 日記

プロフィール

まーちんD-45です。 みんカラを始めたのは2010年1月。 MINI Clubmanに乗り始めて最初の頃は、友達を沢山作って、友達との交流を積極的に行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  1234 5
6 7891011 12
131415 16171819
20 212223242526
272829 3031  

リンク・クリップ

電源取り(レー探、空気清浄機用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 22:57:16

愛車一覧

スバル レヴォーグ 二代目麗暴愚なんちゃってSTI_SP# (スバル レヴォーグ)
2023年12月9日(土)に無事納車されたので再度アップします。 LAYBACKの発売で ...
スバル レヴォーグ クーパー号 (スバル レヴォーグ)
2009年11月から2016年9月までの6年10ヶ月、総走行距離28万km Mini C ...
その他 その他 その他 その他
クルマはクルマでも、4輪ではなく2輪ですが…。 スペシャライズドというメーカーのボディ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
MINIの前に乗っていたクルマです。 ホントに良いクルマでした。 2003年11月から2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation