• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まーちんD-45のブログ一覧

2022年03月29日 イイね!

春めき桜 春木径(2022.3.20)



3月20日(日)。
早咲きの桜である春めき桜が見頃とのことで、南足柄市の富士フイルム工場近くの
狩川の土手に行ってきた。




いつもの東名高速大井松田IC付近。
zIMG_2830
曇っていて富士山は全然みえない。








大井松田ICで下りて、まっすぐ西に向かって伊豆箱根鉄道の富士フィルム前駅方面に向かう。
zDEGU6031








富士フィルム前駅とFUJIFILMカメラのコラボ…(^-^;
zIMG_9072










①狩川土手近くのスーパーの駐車場に駐めて土手に向かう。
zDEGU5991












②春めき桜は満開だが曇り空で今にも雨が降ってきそうな感じ
zDEGU5997
土手の左側は富士フィルムの工場が広がる。昔はココが富士フィルムの本社だった。
正面少し左のモッコリした山は矢倉岳で、晴れていればその奥に富士山が見える。












③土手の左側は「春木径(はるきみち)」という名前がついている。
zDEGU6010










④「春木径(はるきみち)」の名前の由来は、この看板のとおり。
zDEGU6017












⑤春木径に咲く「春めき桜」は…
zDEGU6012
この足柄地方で咲いていた桜で2000年に品種登録された。今では全国に出荷されて
咲いているらしい。
色は河津桜より薄くソメイヨシノより濃く、河津桜より遅くソメイヨシノより早い時期に咲く。 
カンヒザクラとシナミザクラの交配?
品種登録の出願時の名前は「足柄桜」だったらしい。
春めいてきた季節に咲くから「春めき」って名前にしたのかなぁ…(不明)













zDEGU6015












⑦雲の切れ間から青空も見えたが…
zDEGU5985












⑧雨がポツポツ降り始めたので…
zDEGU6049



退散…





おしまい

Posted at 2022/03/29 22:05:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

まーちんD-45です。 みんカラを始めたのは2010年1月。 MINI Clubmanに乗り始めて最初の頃は、友達を沢山作って、友達との交流を積極的に行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  12345
6789101112
131415 16171819
20 21222324 2526
2728 293031  

リンク・クリップ

電源取り(レー探、空気清浄機用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 22:57:16

愛車一覧

スバル レヴォーグ 二代目麗暴愚なんちゃってSTI_SP# (スバル レヴォーグ)
2023年12月9日(土)に無事納車されたので再度アップします。 LAYBACKの発売で ...
スバル レヴォーグ クーパー号 (スバル レヴォーグ)
2009年11月から2016年9月までの6年10ヶ月、総走行距離28万km Mini C ...
その他 その他 その他 その他
クルマはクルマでも、4輪ではなく2輪ですが…。 スペシャライズドというメーカーのボディ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
MINIの前に乗っていたクルマです。 ホントに良いクルマでした。 2003年11月から2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation