• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まーちんD-45のブログ一覧

2015年09月21日 イイね!

小湊鐵道と彼岸花



9月19日(土)
シルバーウイークも始まり、TOMO。さんのブログで巾着田の彼岸花を紹介していたので、
見に行こうと思ったのだが、既に7時過ぎていて東名も圏央道も渋滞が始まっているし、
恐らく巾着田もこれから行っても混雑するだろうなと思ったので、



なんの根拠もなく、小湊鐵道沿線に彼岸花咲いているだろうなぁ、というイメージがあって、
千葉のローカル線周辺なら空いているだろうなぁと思っていたので、千葉に行ってきた。
zP9190007
この日はなぜかアクアラインが空いてたよー














なぜか、いきなり上総三又。  列車がやってきた(^^)   
z1M0A5582
ここは全然、彼岸花は咲いてない…










撮り損ないだけど、この青、白、緑、朱、黄のコントラストが好き(^^)
z1M0A5585















上総鶴舞駅の周辺なら彼岸花が咲いてるだろう、と勝手に思い込んで行ってみた。
z1M0A5641







咲いてた(^^)
z1M0A5609






z1M0A5610
でも思ってたほどじゃ無かった…(^^;








クロアゲハが飛んできた。
z1M0A5619








z1M0A5623
慌てて望遠レンズに換えて撮ったけど、常に小刻みに振動していてまともに撮れたのが数枚だけ…









しばらくしたら、列車がやってきた。
z1M0A5645








停車。
z1M0A5650









出発。
z1M0A5664








アタマにあったのは線路に沿って彼岸花が並んでいるイメージだったのだが、全然違っていた。
z1M0A5668
でもまあ、なんとなくイメージしていたコラボっぽくなったかな













続いて月崎。
z1M0A5689









先日の台風の豪雨で線路が水浸しになり、月崎から上総中野までは運休が続いていた。
z1M0A5710








なので、月崎で折り返し運転中。
z1M0A5716









上総中野や養老渓谷から月崎まではバスが代行運転していた。
z1M0A5731








普段は鉄ちゃんばかりでほとんど乗客なんていないのに、めずらしく乗客の多い月崎(^^;
z1M0A5735









その乗客をのせて出発(^^)
z1M0A5753








月崎での小湊鐵道と彼岸花のコラボ
z1M0A5693









小湊鐵道のツートンカラーの朱色とカブると黒っぽくなる…(汗
z1M0A5701













次にお花畑にも行った。
z1M0A5766
ここは春は菜の花が一面に咲くけど、彼岸花はさすがに一面には咲かない(^^;








ここは台風の影響で運休している養老渓谷と上総大久保の間にある場所なので
小湊鐵道とのコラボは撮れず…
z1M0A5775


9月21日現在もまだ月崎~上総中野間は運休中。 
せっかくのシルバーウイークなので早く復旧してほしいですね。








渋滞にならないうちに帰宅の途へ。
zP9190050
帰りのアクアラインもそんなに混んでなかった(^^)







おしまい

Posted at 2015/09/21 18:00:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 撮り鉄 | 日記
2015年09月18日 イイね!

ほったらかし温泉




9月15日(火)。
色々と大人の情事… 事情で仕事が休みだったので、ほったらかし温泉に行ってきた。
zP9150092





z1M0A5512












最後に行ったのは、「あっちの湯」ができて間もない頃だから、もう10年以上前かぁ…
z1M0A5533









「こっちの湯」と「あっちの湯」があり、こっちの湯の方が古く、富士山が正面にドーンと
見れる。 あっちの湯の方がこっちの湯の3倍くらい広い。
z1M0A5515











ゆっくり温泉に浸かりながら、富士山を眺めるのが目的だったので「こっちの湯」に
入りたかったが富士山が見えなかったので、広い「あっちの湯」へ。
z1M0A5537









z1M0A5521









最近、温泉内での撮影が禁止になったらしいので、この景色が一番温泉から見える景色に近い。
z1M0A5524
こんなにイイ天気なのに富士山がみえない…







温泉内の写真(ネットで検索してコピってきた)
ほったらかし温泉2










風呂上がりはやっぱコレ♪
z1M0A5545
足を肩幅くらいに開いて立ち、腰に手をあてて、一気にグイっといきました(^^)













夕焼けがキレイそうだったので帰りに江ノ島へ
z1M0A5547









でも、やっぱり富士山は見えず…(T-T)
z1M0A5560













また、富士山が良く見える時に来るべ!






おしまい





Posted at 2015/09/18 01:41:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2015年09月14日 イイね!

MINI FES.2015



9月12日(土)。
山中湖から三国峠をこえて冨士スピードウエイへ。
z1M0A5360
RedHotMINIの会長に狙撃されてた…





※以下、MINI FESの写真をダラダラとタレ流しますので、関係者以外の方はおもろないと
  思いますのでスルーして下さい(^^;














冨士スピードウエイは晴れてたけど、富士山は見えず…
z1M0A5386











どこもかしこもMINIだらけ…
z1M0A5384










こちらロードスター軍団
z1M0A5415









こちらはどこのショップのブースかと思いきや…
x1M0A5398
関東のサラリーマンのグループでした(笑 
みんなオソロの黒いポロシャツ着ていたので、どこかのショップの店員かと思った…(^^;











んで、私が潜り込んだのはココ。 MINI&WAN.
z1M0A5377
ワンコ飼ってないけど、なぜかメンバーになってる…











グループ写真の撮影。
z1M0A5403-2
次回のミニスタマガジンに載るらしい。昨年も載ったけど。










おや? あぶないオッサンがmomoちゃんのおしり見てニヤニヤしてる…
z1M0A5410










あぶないオッサンがおみやげくれた。
z1M0A5509
富士山かと思いきや、旭岳って…、昨年の北海道旅行のおみやげだって。











おうおう、ミニスタの杉山編集長! 18万kmくれえで、いばってんじゃねえよ!
z1M0A5397
コチとら間もなく25万kmだぜよ。









おっ、田舎モンの田舎車。 
z1M0A5421
来年はMINI&WAN.グループでコーヒー振る舞ってね♪










ややっ、masamiさんのクラブパン
z1M0A5420
昨年は賞を取って、今年もイイねシールがいっぱいでノミネートされてました。









MINI&WAN.はメンバー募集中です!
NFNL?会員募集中!








テッチャンさんちのハルちゃんが入会させて! って来たんだけど…
z1M0A5378








kane32会長んちのクーパーとターボーが「ネコはダメ!」って吠えて、入会できませんでした(残念
z1M0A5379









ジャンケン大会~!
x1M0A5404








kane32会長は昨年に引き続き、今年もジャンケン大会で大物ゲット!
おお~っ、今年も勝ったど~!








そんなこんなで今年のMINI FESも終わりましたとさ。









おしまい




Posted at 2015/09/15 00:56:30 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2015年09月14日 イイね!

MINI FES.の前に…




9月12日(土)。
この日は冨士スピードウエイでMINI FES.が開催された。






…が、その前に天気が良さそうだったので少し早起きして山中湖花の都公園へ。






赤富士はイマイチ…
z1M0A5264
なるべく赤く撮ろうとして、W/Bを日陰にしたら雲までオレンジ色っぽくなった…(^^;









ジニア(百日草)と富士山~♪ /^o^\
z1M0A5263









ひまわりはもうヘロヘロ…
z1M0A5289








昨年や一昨年は10月まで咲いてたけど、今年はもうおしまいかなぁ…
z1M0A5350









じゃらし!
z1M0A5349








まだ、8時半なのにもう雲が出てきた…
z1M0A5292
結局、この日はこの後ずっと富士山は雲に覆われて見えず…









No Fuji No Life!
zP9130060








MINI FES.へつづく。



Posted at 2015/09/14 23:22:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 富士山 | 日記
2015年09月06日 イイね!

サンジュ



9月6日(日)。 オフクロの80歳の誕生日。

9月4日から妹がオフクロと2人で熱海に温泉旅行に行っていた。
オフクロの傘寿の祝いに妹に任せっきりっていうのもなんなので、
9月5日の早朝にクルマで熱海に向かって運転手兼今回の旅行の
スポンサーをかってでた(^^;






特に行きたいという要望があったわけではなく、熱海に近いところで、
行った事がないところという理由で、MOA美術館に行ってみた。
z1M0A5229








立派な建物でまわりの景色にマッチしていてオシャレな感じなんだけど…
z1M0A5245
ハードウエアはともかくソフトウエアは…?









まあそのォ…
z1M0A5228









なんだか長~いエスカレータが沢山あって…
z1M0A5256
夏目さんみたいな近代建築物撮るのが好きな人はイイかもしれないけどね…








こんな感じのところがいくつかあるけど、この場所に展示物はなくて…
z1M0A5254
「一体、どこに展示物はあるのよ? エスカレータばかり乗ってるじゃない。都心の地下鉄の駅じゃあるまいし」byオフクロ








でも、久しぶりに晴れて大島は見えなかったけど初島と青い空、青い海、
秋っぽい白い雲に肌色の建築物や緑のコントラストがキレイだ。
z1M0A5230










オフクロと妹が並んだ写真を撮るなんて何年(何十年)ぶりだろうか…
z1M0A5248-1
「あらやだ、大きなカメラ。まるでプロのカメラマンみたいじゃない。 いくらするのよ?それ。 そのカメラでいつも富士山撮ってるわけ?」byオフクロ








オフクロの背中、階段を下りるオフクロを気遣う妹の背中…   かすかに初島が見える。
z1M0A5241

なんてことのないスナップ写真だが、色々な記憶が過ぎって、不覚にも目頭が熱くなりファインダーが揺れた…










この後、大観山に行ったが富士山は見えず、そのままオフクロと妹をクルマで送って帰った






おしまい

Posted at 2015/09/06 23:27:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | 家族 | 日記

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ 34,567km 連番のキリ番達成! https://minkara.carview.co.jp/userid/677284/car/3529508/8323854/note.aspx
何シテル?   08/08 11:45
まーちんD-45です。 みんカラを始めたのは2010年1月。 MINI Clubmanに乗り始めて最初の頃は、友達を沢山作って、友達との交流を積極的に行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  12 34 5
6789101112
13 14151617 1819
20 2122 232425 26
2728 2930   

リンク・クリップ

電源取り(レー探、空気清浄機用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 22:57:16

愛車一覧

スバル レヴォーグ 二代目麗暴愚なんちゃってSTI_SP# (スバル レヴォーグ)
2023年12月9日(土)に無事納車されたので再度アップします。 LAYBACKの発売で ...
スバル レヴォーグ クーパー号 (スバル レヴォーグ)
2009年11月から2016年9月までの6年10ヶ月、総走行距離28万km Mini C ...
その他 その他 その他 その他
クルマはクルマでも、4輪ではなく2輪ですが…。 スペシャライズドというメーカーのボディ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
MINIの前に乗っていたクルマです。 ホントに良いクルマでした。 2003年11月から2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation