豊洲。
最近、何かと話題の場所である。
といっても、東京近辺の方や関係者しか興味はないかもしれないが…。

私にとっては通勤経路なので大いに関係がある。
毎日、首都高湾岸線の空港中央で下りて、大田市場、城南島を通って海底トンネルをくぐり
お台場、有明経由豊洲まで通っている。その途中に豊洲新市場がある。
11月の移転に向けて、着々と準備は整っていたのだが…

小池新都知事の判断で延期(中止?)になった。
まあ、ここまで進んでいるから中止は無いんだろうけど。
朝、カーナビTVでフジTV『特ダネ』を聴きながら通勤」しているが、最近この豊洲新市場の前を通るころに、
ちょうど豊洲移転延期の話題が放映されていることが多い。
今はほとんどクルマが走っていないので快適(^^)
築地市場の豊洲移転については以前から土壌汚染問題などがあって、なかなか進まなかったが、
ゆりかもめには『市場前』という駅がかなり前からできていた。
なので『市場前』駅の周りは最近までただの埋め立て地で、夜は寂しい感じで乗降客なんて全然いなかったが、
この駅から見える都心の夜景は非常にキレイだったので、会社帰りにクルマを駐めてよく写真を撮った。
4年前にスマホで撮った写真(^^;
今では信号機はまだ点灯していないものの、ほとんどの建物が出来上がっていて夜景も見えない。
移転が始まれば、この通勤経路も渋滞することが予想されるので、新しい経路を考えなきゃなァ
と思っていた矢先の延期だ。
延期した分、しばらくは今まで通り空いている通勤経路として使えるので自分にとってはイイんだけど、
いつまで延期することやら…
おしまい
Posted at 2016/09/04 11:19:58 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記