• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まーちんD-45のブログ一覧

2021年06月24日 イイね!

タバコをやめて8年が経ちました。近所のアジサイ(2021.6.24)




6月24日(木)。
タバコをやめて8年が経ちました。
zDEGU8498
近所の海の公園












8年前の今日(2013年6月24日月曜日)は大阪日帰り出張だった。
この当時の仕事の関係で、毎月月末近くの月曜日に大阪出張していた。
zDEGU8634
八景島シーパラダイス















会社が費用を出してくれる禁煙プログラムに参加して、
6月からやめる予定にしていたが、なかなかキッカケがつかめなくて
ズルズルと6月も後半になってきていたので、『6月24日からやめる!』
と決めたのだが、
結局朝の新大阪行きの新幹線の中で吸ってしまって、
千里で昼飯食ってまた吸って、
仕事上がりに大阪の同僚と福島で一杯飲んでまた吸って、
帰りの新幹線に乗ってもまた吸って、
今日も止められないかなぁ…とあきらめかけたが、
気を取り直して新横浜で下りるまでに止めようと決心した。
zDEGU8512
おや?














小田原を通過してそろそろ下りる準備をする頃だった。
最後のタバコを吸うために狭い喫煙エリアに入った。
他には誰もいなかった。
小さい窓から時々ネオンの光が流れる暗い景色を見ながらタバコに火をつけた。
zDEGU8513
富士山~♪ ここには何度も来ているが富士山が見えるとは知らなかった














タバコの銘柄は『CASTER ONE』。 
約30年間色々なタバコを吸ってきたが、20代中頃から『CASTER』に定着した。
少し甘いバニラフレバーが好きだった。
甘いのが嫌いという人も多かったけど、自分はマイルドセブンのように
味も匂いもしない煙だけのタバコがあまり好きじゃなかった。
40代くらいから徐々に『CASTER MILD』、『CASTER SUPER MILD』、
そして『CASTER ONE』と軽い(?)タバコに変えてきた。
(フィルターや穴が多くなっているだけでタールが減っているわけでも無いのに軽いとかバカな話だ…)
zDEGU8523








zDEGU8532










喫煙エリアにいたのは10分くらいだった。
最後に吸ったタバコは3本。 立て続けに短くなるまで無言で吸い続けた。
zDEGU8541








zDEGU8526














22時頃、新横浜に到着。 
まだタバコは5,6本残っていたが、ホームの隅にあった喫煙エリアのゴミ箱に捨てた。
カバンに溜まってた数個の100円ライターも全て捨てた。
(分別しないでゴミ箱に捨てました。ごめんなさい。)
20年位使い続けた愛用のzippoも少し躊躇したが意を決してゴミ箱の脇に置いてきた。
zDEGU8561








zDEGU8547








zDEGU8556











8年が経ちタバコを吸っていた頃の記憶はだいぶ薄れてきているのに、
タバコをやめた2013年6月24日(月)のことは昨日のことのように
鮮明に覚えている。
zDEGU8581









zDEGU8604








zDEGU8615









タバコをやめて2年経った日から毎年このタイトルのブログをアップしてきた。

タバコをやめて2年が経ちました。
タバコをやめて3年が経ちました。
タバコをやめて4年が経ちました。 &マシンのチューニングアップ。
タバコをやめて5年が経ちました。 ペヤングとペヨング
タバコをやめて6年が経ちました。なぜか今頃5月中旬の港の見える丘公園のバラ
タバコをやめて7年が経ちました。近所のアジサイ

↑今(2021/6/25 2時)、昨年のブログをみたらタイトルも写真も内容も今年のブログと似ていることに気がついた。 思考回路が昨年と全然変わらないのねェ…




いつまで続くのやら…







zDEGU8626












今年イチオシのハート♥はコレ♪
zDEGU8625
結構イイ感じでした










おしまい

Posted at 2021/06/24 23:24:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2021年06月09日 イイね!

ヨコスカしょうぶ園(2021.6.5)



6月5日(土)。
横須賀しょうぶ園に行ってきた。
zDEGU8374












今年は梅雨入りも早いのかと思っていたが、横浜というか首都圏はまだまだ梅雨入りしそうにもない。 
なのにこの日はもう梅雨を通り越して夏になってしまったような天気で暑かった。
zIMG_6989
空の色も雲も夏のような感じで、はなしょうぶもちょうど見頃だった









あとははなしょうぶの垂れ流し。







①まずは白色系
zDEGU8448













zDEGU8464













zDEGU8463













zDEGU8424













zDEGU8387













zDEGU8469
田んぼから飛び立つ白鷺の群れのような感じ












⑦夏雲 夏空
zDEGU8429












⑧黄色系
zDEGU8390













zDEGU8391












⑩黄色い花は葉っぱも黄緑
zDEGU8401












⑪濃い紫系
zDEGU8397













zDEGU8394













zDEGU8416













zIMG_6995












⑮藤色系
zDEGU8421













zDEGU8470













zDEGU8478












zDEGU8396












⑲これらは『町娘』という名前がついていた
zDEGU8392












⑳町娘系
zDEGU8395













㉑米国系
zDEGU8459












㉒あともう少し…
zDEGU8474













zDEGU8414












㉔少し高いところから
zDEGU8465




白色系とか黄色系だとか勝手に色で分けて並べたが、実際にはそれぞれに名前と系統が書かれていて
系統は、主に江戸系、肥後系、伊勢系、長井古株系、及び外国系に分類されている。






暑い日射しの中、2時間くらい園内をブラブラしながら写真を撮っていたので、
家に帰って鏡で顔をみたら、真っ赤に日焼けしていた…




おしまい

Posted at 2021/06/10 01:11:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ 34,567km 連番のキリ番達成! https://minkara.carview.co.jp/userid/677284/car/3529508/8323854/note.aspx
何シテル?   08/08 11:45
まーちんD-45です。 みんカラを始めたのは2010年1月。 MINI Clubmanに乗り始めて最初の頃は、友達を沢山作って、友達との交流を積極的に行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/6 >>

  12345
678 9101112
13141516171819
20212223 242526
27282930   

リンク・クリップ

電源取り(レー探、空気清浄機用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 22:57:16

愛車一覧

スバル レヴォーグ 二代目麗暴愚なんちゃってSTI_SP# (スバル レヴォーグ)
2023年12月9日(土)に無事納車されたので再度アップします。 LAYBACKの発売で ...
スバル レヴォーグ クーパー号 (スバル レヴォーグ)
2009年11月から2016年9月までの6年10ヶ月、総走行距離28万km Mini C ...
その他 その他 その他 その他
クルマはクルマでも、4輪ではなく2輪ですが…。 スペシャライズドというメーカーのボディ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
MINIの前に乗っていたクルマです。 ホントに良いクルマでした。 2003年11月から2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation