• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月27日

データ解析開始

先日のAHA走行会@TC1000のログデータですが

現地で広げてみたh_matsさんのデータと、
Enoさんのデータはエラーが大きくラインが拡散気味でしたが、
最後にロガーを搭載した9!!さんのデータを今日初めて広げてみた所、
ちゃんとエラーも無く、記録されていました。

ちなみに最初のh_matsさんと、2番目のEnoさんの時は、
フロントガラスの内側にロガーを貼って搭載しましたが、
最後の9!!さんの時は、リアガラスの外面に貼らせてもらいました。

てことは、

ダッシュ上でガラス越しにGPSを受信するより、ボディ外面で直接受信する方が
ベターだったワケです。

以前はダッシュ上でもエラーは発生しなかったのに。

最近のGPS波と、photomate887の特性っぽい。


9!!さんのデータと

現地で分けて貰って来た笑点賞典クラス優勝のKMYさんのデータ

同じく現地で吸い上げてきたカッシーさんのデータは

正確に取れているのでこれから比較してみます。

ちと時間を下さいm(_ _;;)m


【追記】

kiku106さんのコメントにあるグループに参加することにしました。

lap+のユーザー側と製作者側の、あくまでも非公式な情報交換の場になっている様で、色々とロガーの使い方に関して議論されています。

ロガーは室内設置だと車両から出る様々なノイズを拾ってしまうようです。

サポートという意味では有償版を使うべきですが、ロガーユーザーの方は覗いてみるなり、参加するなりすれば、参考になると思います。



ブログ一覧 | ドライビング | 日記
Posted at 2012/06/27 20:45:24

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

自動販売機シリーズ vol.10
こうた with プレッサさん

びわこ大花火大火から東京への帰省2 ...
JUN1970さん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

WCR
ふじっこパパさん

今日の保育園お迎えモコ、燃費
Iichigoriki07さん

通勤ドライブ&BGM 8/20
kurajiさん

この記事へのコメント

2012年6月27日 20:55
まさかの3人。w

晒されてみようと思います。(^┰^;)ゞ
コメントへの返答
2012年6月27日 21:46
私の去年のデータを基準にして比較します。

お楽しみに(^_^;)/
2012年6月27日 20:58
これは期待せざるをえない(゚∀゚)!!
コメントへの返答
2012年6月27日 21:47
期待してお待ちくださいww
2012年6月27日 21:34
残念!
コメントへの返答
2012年6月27日 21:47
御免!屋根に付ければ良かったですね!
2012年6月27日 21:43
KMYさんのざっと解析完了しましたが、すごいですよ。特に1ヘア~複合。
こちらも自分のと比較して週末にアップします~。

設置場所ですが、やっぱり電波の通りのいい方がいいみたいですね。
今回はほかの人に着けたのもすべて屋根でしたが、きれいに取れてました。
KMYさんのは不思議でレースの時のはちょっとガタガタしてません?彼も車内設置なんですよね。

http://minkara.carview.co.jp/group/dp3love/
こんなグループがああるのですが、斜め読みしたら、なんかの機械の電磁波と干渉するとか書いてありました。なんだったか忘れましたがw。
コメントへの返答
2012年6月27日 21:56
KMYさんのデータはラップ分割して大体の傾向が解かりました。
っていうか、驚愕の乗り方でしたね(大爆)
私の去年の43秒3のデータと重ねて見ると、車の性能と操縦性、乗り方で馬力が2倍もあるのを見事に逆転されています。

KMYさんのは確かにプラクティスの方が綺麗にデータが取れています。時刻や天気とかガラス面と、何か関連あるのかなぁ?

各データのグラフを重ねて、リポートしたいと思っています。
いやKMYさんには参りますww

2012年6月28日 0:46

V6のカッシーさんや表彰クラス優勝のKMYさんのデータが、どういった内容か凄く興味ありですw

如何様に弄って貰えるか楽しみにするしかないですねぇ。(^_^;)
コメントへの返答
2012年6月28日 8:18
カッシーさんのデータは駆動輪が違うので、色々と面白いですね。
KMYさんは106S16ですが、凄すぎて何とも(笑)

比較解説を楽しみにしていて下さい。

プロフィール

「TC1000 フォーミュラ体験会 http://cvw.jp/b/697431/48592510/
何シテル?   08/10 23:12
◆RenaultSportに乗り始めて15年突破。 並行輸入で最初に日本上陸したうちの一台、レーシングブルーのR26.Rを購入。 ◆サーキットやパイロンジム...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

走り応えがある鈴鹿 【10月には"鈴鹿へ行こうツアー"あり】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/17 14:44:17
宿命の対決!フレンチTOP2 分析編、AHA FSW本コース その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/08 13:12:49
AHAサーキットランFSWまとめてログ比較大会~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/03 00:16:20

愛車一覧

プジョー 408 プジョー 408
オブセッションブルーの408GTです。 ピュアテックターボの1.2リッターガソリンエンジ ...
ルノー その他 ルノー その他
2003年にスピダートロフィーを手離し、新車で入手したクリオ・ラニョッティ。SiFoで輸 ...
プジョー 106 プジョー 106
さてこの辺から複数所有の時期。 106Rallye1.3は93年から現地ニューモデル情報 ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
これは姉がゴルフGTIの代替として乗り始めたものなので、2人で155Q4と共用という形で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation