• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月18日

車載カメラステー【の一例】

車載カメラステー【の一例】 LUCKY《》STRIKEさんがGoProの搭載位置をご検討中とのことですので、一例として私の車載カメラステーの構成を紹介しておきます。

 が現在のステー全体形。スチールとステンレスの板材、ネジ、クッション材のラバーと滑り止めシート、タイラップ、振動抑制用のストラップが材料の全てです。

カメラ取り付け部のアップ

一般的板材だとメガーヌのシートから車両中央までの寸法に足りないので、ステンレス版で延長してあります。2枚で挟んであるのは剛性確保のため。ここでいくらでも寸法の調整ができます。

助手席シートバックに取りつける部分


このクッション材兼滑り止めにより、R26.Rのバケットシートはもちろん、メガーヌRS、クリオ2、3RS、どの車でも簡単に装着できました。全部実験済み。長手のボルトとナットを使っているのは、脱着を簡単にするのが目的です。

R26.Rに装着するとこうなります。サーキットでご一緒した方ならご存知ですね


後ろから見るとこうなります。

取り付けはサーキット現地でも、ものの5分もあればできます。一旦位置決めしてしまえば走行終了までズレたり脱落することはありません。


これは昨年撮った写真なので、現在とはL材の構成が違います。長すぎると当然部材の全体剛性が低下してカメラの振動が大きくなります。現在は一番上の画像のようにL材を1本だけにして一部をエイヤっと曲げて撮影角度を微調整してあります。カメラレンズの画角により、広角なら取り付け位置を前方に、ロング目なら後ろにすれば良いというわけです。

ストラップは運転席、助手席と、念のため後ろの水平バーにも渡して、カメラの振動を抑えてあります。最初は重量のあるデジカメで撮影したため、このストラップは必須な感じでしたが、現在使っている軽量な簡易カメラでは必要ないのかもしれません。
ブログ一覧 | グッズ | 日記
Posted at 2012/08/18 20:58:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/19 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

令和8年港四川の壁 ・・・ マツダ ...
P.N.「32乗り」さん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

入院🏥
おやぢさまさん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

この記事へのコメント

2012年8月18日 21:13
私は以前145にビデオを積んでいたときには、
ヘッドレストのステーを同じようにチャンネル材で挟み
雲台を付けて使っていました。

吸盤系は時たま脱落があるので、私は使ったことはないですね。
コメントへの返答
2012年8月18日 21:26
助手席があるならこのカメラ位置が一番良いですね。
R26.Rはシートバックが倒せないため後ろからだと画角が狭くなるし、何よりリアとリア側面ウインドウが全部ポリカーボなので、吸盤だとカメラがボヨンボヨンと揺れてしまいます(笑)
2012年8月18日 22:08
GoProはかなり広角の画角なのでこのような方法でのステーがちょうど良さそうです!
rsport240さんの車載映像はホント勉強になります
必要な情報が映像に盛りだくさん
いつもありがとうございま~す♪
コメントへの返答
2012年8月18日 22:31
いつも見て頂きありがとうございます(^_^)/
より広角なら、縦L材を逆に付ける方法もありますね!
それから車載で難しいのは夏場等、日差しが強いと白飛び気味になる所ですね。5月の袖森がそうでした。
2012年8月20日 0:03
昨日コメントしようと思って寝オチしてました^^;

詳細 アップ ありがとうございます<(_ _)>
なるほど 
こうして留めてるんですね
画像で見ると作りがよくわかります。

参考になりました^^

コメントへの返答
2012年8月20日 8:18
やってみると中学生の工作レベルです。

簡単ですから是非トライしてみて下さい!

プロフィール

「TC1000 フォーミュラ体験会 http://cvw.jp/b/697431/48592510/
何シテル?   08/10 23:12
◆RenaultSportに乗り始めて15年突破。 並行輸入で最初に日本上陸したうちの一台、レーシングブルーのR26.Rを購入。 ◆サーキットやパイロンジム...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

走り応えがある鈴鹿 【10月には"鈴鹿へ行こうツアー"あり】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/17 14:44:17
宿命の対決!フレンチTOP2 分析編、AHA FSW本コース その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/08 13:12:49
AHAサーキットランFSWまとめてログ比較大会~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/03 00:16:20

愛車一覧

プジョー 408 プジョー 408
オブセッションブルーの408GTです。 ピュアテックターボの1.2リッターガソリンエンジ ...
ルノー その他 ルノー その他
2003年にスピダートロフィーを手離し、新車で入手したクリオ・ラニョッティ。SiFoで輸 ...
プジョー 106 プジョー 106
さてこの辺から複数所有の時期。 106Rallye1.3は93年から現地ニューモデル情報 ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
これは姉がゴルフGTIの代替として乗り始めたものなので、2人で155Q4と共用という形で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation