• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月05日

10/20ACJF-RSTのお手紙

10/20ACJF-RSTのお手紙 今日手もとに届いたのは10月20日FSWで開催されるルノースポールトロフィーのエントリー受理書です。以前のネコヒスやTOHMの時より書類処理は素早くなった模様です。中身には(宇宙食ORIZURUより遥かにマシな)1.5Kお弁当券も。
私はナンバー062で走行は②グループです。

パドックエリアのルノースポールトロフィー枠は74台分の区分けになっています。別ルートでの秘密情報では、ルノーエントラントのピット利用(する大富豪)者は数名らしいので、多分2グループで合計80台くらいなのではないでしょうか?意外と台数が少なくて走りやすいかもしれません。

私の車の方ではブレーキフルードとキャリパーの小部品交換、エンジン下部のさる小さなパーツも交換が必要で、パーツが入り次第FSW前にもう一度準備入庫の予定です。
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2012/10/05 21:06:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

パターゴルフに行くぞ⛳️
chishiruさん

前線消滅!時間無いCCWGPブース ...
NTV41chさん

この先導入が検討されている走行距離 ...
のうえさんさん

代車Q2
わかかなさん

8月13日水曜日は松本へ翌日静岡へ
ジーアール86さん

昨日から自分だけお仕事再開。
ベイサさん

この記事へのコメント

2012年10月5日 21:29
ルノー・スポール・トロフィーがレーシングスーツが必要なんて知らなかった。
さて、どうしたもんか・・・
コメントへの返答
2012年10月5日 21:37
おやぁぁ~??ホントですね!
私は持っていますけど、今回レーシングスーツ持ってないエントラントが結構いると思いますが!?皆さん用意できるのかな?
2012年10月5日 21:51
スイマセン。大富豪のうちの一人です。w
文章キライなので殆ど読んでないですが、なんかいろいろと面倒な事が多いですねぇ。

ヘルメットとか、スーツとか、多分レース用と同じ用紙なんでしょう。
レース型式ではないものでそこまで厳密なのは聞いたことがないですし。

でも、サーキット走るならそれなりのスーツは欲しいですよね!
コメントへの返答
2012年10月5日 22:03
いつもお世話になります(笑)
こういう大型走行会イベントだと、走り慣れた人ならドラミの簡易説明で済むところが、全部明文化しておかないとトラブルの種になるのですよ。追い越し禁止~緑旗フリー走行スタートの決めも明確になってますね。
モテギは走行会でもレーシングスーツ必須ですがFSWは緩めなのですけど。まぁサーキットのスポーツ走行に慣れてくると普段着では運転しにくくなるのも事実ですね!
2012年10月5日 22:37
牽引ロープも積まないと(笑)
ちなみに参加申込書には「難燃素材の長袖長ズホン可」と有りますから、なし崩しになるのか、はたまた厳しいチェックがあるのか?真実は当日の朝判る!

来年はHANS必須になるな(爆)
コメントへの返答
2012年10月5日 22:49
牽引ロープは走行会四次元ポケットに入っていますがいつもコース走行中は積んでないので要注意!ですね。
申込書の内容と規定が変わっているのはちょっと問題ですね。どうなることか。余計なお世話かもしれませんが場内徐行運転も速度の明文化がほしい所です(笑)
HANSは高いなぁ。
貯金箱に貯め始めよう(爆)
2012年10月5日 23:21
当日はよろしくお願い致します。
天候を危惧して、大富豪してしまいました (汗;

走行②グループでエントリーとなって居りました!
コメントへの返答
2012年10月5日 23:50
こちらこそ!
もちろん大富豪は冗談ですが、余裕があればピットは使いたいですね。天気は賭けに近いですから。雨の場合は荷物だけ、お世話になるかもしれません。
②グループは新し目の車が集まる感じでしょうね。何となく分け方が見えてきました(笑)
2012年10月6日 0:26
 ご無沙汰しています。

同じく、グループ ② № 107 お弁当のおまけ付 参加です。
 「とうせんぼ じじい」にならぬよう、愉しく走ります!ね 
よろしくお願いします。
コメントへの返答
2012年10月6日 8:16
こちらこそご無沙汰しております^^;

FSWでお会いできますね!

W-upと本走行の2本ですから十分楽しめると思います。
お弁当もご一緒させてください(皆注文していないのかな~)。雨ならピット上の控室もあるようですし。
2012年10月6日 1:03
当日天気が良いといいですね♪

台数も結構集まるんですね
昔と違うなぁ(笑)

本日FSWスポ走行きましたが暑かったっす(>.<)y-~
コメントへの返答
2012年10月6日 8:20
最近ルノー仲間の某氏が雨男化しており天気は予断を許しません(笑)
ここ2年程でルーテシアRSとメガーヌRSが(ルノーにしては)売れましたからサーキット入門するユーザーが増えたのでしょうね。

20日は涼しくなれば幸いですが、いずれにしても走ると結構汗をかきますね。
楽しみです。
2012年10月6日 8:55
自分のとこにも来てました♪
ゼッケン85番です
スーツは無いよ~ん....いつもと同じ長袖・ジーパン・スニーカーです^^
貧乏人なのでお弁当も無し(笑
なし崩しになることを期待して遊びに行きま~す
よろしくお願いします
コメントへの返答
2012年10月6日 11:09
みん友ルノー組勢揃いですね。
年式が新しい車種は②組の様です。

レーシングスーツは、いずれご購入をお薦めします。サーキットドライブが楽になりますから。

FSWの同時走行は初めてですね。
よろしくお願いします。
2012年10月10日 13:31
古い≪≫オーナーなのでグループ①でした…f^_^;)

ただ富豪で雨男なバク音V6な方もどうやら同じ組で…それってどーなのよ、とも思ってしまいますが

雨は勘弁して欲しいですね…でも晴れ舞台だからしっかりとkiku106さんから譲り受けたプジョースポールのレーシングスーツ着用予定です!(マテ
コメントへの返答
2012年10月10日 15:35
clioyajiさん他、ラニョッティ仲間が①でたくさん走りますよ!大富豪V6号も①ですね。最強雨男は今週末お会いする肉球号の方です(笑)

clioラニョッティだと雨は面白くないですね。ABSの無いブレーキで苦労します。

先ず前哨戦で12日の夜、旨いモノ食べて盛り上がりましょうo(^∇^)o

プロフィール

「TC1000 フォーミュラ体験会 http://cvw.jp/b/697431/48592510/
何シテル?   08/10 23:12
◆RenaultSportに乗り始めて15年突破。 並行輸入で最初に日本上陸したうちの一台、レーシングブルーのR26.Rを購入。 ◆サーキットやパイロンジム...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

走り応えがある鈴鹿 【10月には"鈴鹿へ行こうツアー"あり】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/17 14:44:17
宿命の対決!フレンチTOP2 分析編、AHA FSW本コース その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/08 13:12:49
AHAサーキットランFSWまとめてログ比較大会~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/03 00:16:20

愛車一覧

プジョー 408 プジョー 408
オブセッションブルーの408GTです。 ピュアテックターボの1.2リッターガソリンエンジ ...
ルノー その他 ルノー その他
2003年にスピダートロフィーを手離し、新車で入手したクリオ・ラニョッティ。SiFoで輸 ...
プジョー 106 プジョー 106
さてこの辺から複数所有の時期。 106Rallye1.3は93年から現地ニューモデル情報 ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
これは姉がゴルフGTIの代替として乗り始めたものなので、2人で155Q4と共用という形で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation