• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月28日

昔のCMがグルグル

先だってのブログにmegane16v_x3さんがスパークエイダーに関するコメントを下さり、その頃のCMを色々思い出しました。スパークエイダーは昭和シェルのCMでしたが、マクラーレンホンダのセナとプロストが並んで出てきます。レースではすでにイガミアイを噂されていた2人もCM撮影ではゲンキンなものだというのが当時の実感でしたね(笑)


あの頃のCMではとんねるずの出光CMも印象深い一作です。


「タイヤ取れちゃった。出光のスキッドガードちょうだい!」

「タイヤ取れちゃった。出光のスキッドガードちょうだい!」


「タイヤ取れちゃった。出光のスキッドガードちょうだい!」



「ぼく、黙んないとぶっとばすよ~」
「ちょうだい!」


しかし歴史上最も傑作だったのはパンシロン液。

「先輩、男はメロンですね」
「バカヤロ、それロマンつーんだよ
おかーさんボルトちょうだい」
「先輩のギャグはラベルが高いですね」


今となっては不謹慎(爆)
ブログ一覧 | music | 日記
Posted at 2013/05/28 09:36:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガレ⑦。
.ξさん

Crystal Waters - ...
kazoo zzさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

117クーペへの思い
空のジュウザさん

ピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

この記事へのコメント

2013年5月28日 10:27
今やレーシングカー、ドライバーをCMに使ってるのは
ENEOS、Mobil1、オートバックス 位ですか?
タイヤは全然だもんね
TOYOTAがPRIUS、GT300優勝!ってCMやるわけないし(まあ、車が全然違うしね)

アメリカに行くと、スーパーにインディドライバー(の実物大看板)がいっぱい立ってるし、ヨーロッパならF1ニュースのヘッドラインだし、ユーロスポーツで国内ラリーまでやってるし、タイだって友人に聞いたらデモランはすごい人だったらしい。日本って一番モータースポーツが衰退している国?なわけ。

そもそもうちの学生もほんっと車に興味ない。でも知らないだけだったりするんですよ。
やっぱし起爆剤として スパークエイダー が必要だ(笑)
コムレッション、ゴー by PROST

鈴鹿の後、アロンソに京都を走ってもらおう(爆)
コメントへの返答
2013年5月28日 13:54
昔はニキ・ラウダやポール・フレールがヨコハマタイヤのCMに出ていました。日本企業がF1のスポンサーにならない昨今、F1ドライバー起用のCMは無理かな~。パーツサプライヤーや技術関係では日本企業と日本人がいないとF1もままならないのに。2015年のHONDA-F1復帰後にはJBあたりが出てくるか?

日本人は汗と涙のスポーツが好みですから、モータースポーツは主流にはなり得ません。しかし都心のフェスや元町のレッドブルデモランのフィーバーぶりを見ればファンの数は決して少なくないはずです。

バブル時期のF1フィーバーは一体何だったのでしょうね。
今アロンソがTVCMに登場しても殆どの人はピンとこないだろうしね~~??可夢偉くんフェラーリでF1復帰してくれないかな~
2013年5月28日 10:32
こんにちは(´ー`)
自分は今現在のCMで、「虫コナーズテクノ」の曲が、グルグルしていて、追い出しても出て行きません(笑)
コメントへの返答
2013年5月28日 13:57
テクノテクノで、逃げテクノ~~~(爆)
http://www.youtube.com/watch?v=FkgkU-IAM3E
これはインパクトあります!!しかしテクノという単語も懐かしいです。
ヒカシューとかクラフトワーク(笑)
2013年5月28日 14:20
連コメごめん

その通りです。今アロンソが出ても「誰?」になっちゃうだろうことを予想して書きました。
JB、CM映えするね~でも「JBで行きましょう」って代理店の担当がF1知らなくて、手配違い。
間違えて「ジェームスブラウン」が出たりして<もう亡くなってるか?

しかし ヒカシュー、巻上公一、P-Model、Plastics・・・ついでにDEVO
↓ 多分下に ちゅうじ500さんが、来るぞ来るぞ~
コメントへの返答
2013年5月28日 20:00
ご遠慮なく(笑)

アロンソの顔はマニアック過ぎますね~。バトンは日本びいきのイケメンなので「あれは一体誰?」位の反応はあるかもしれません。

テクノもマニアック過ぎて私にはもう付いていけません。あまり行き過ぎた書き込みは自粛して下さい。

Devoなんか新興宗教だったわ(爆)

プロフィール

「TC1000 フォーミュラ体験会 http://cvw.jp/b/697431/48592510/
何シテル?   08/10 23:12
◆RenaultSportに乗り始めて15年突破。 並行輸入で最初に日本上陸したうちの一台、レーシングブルーのR26.Rを購入。 ◆サーキットやパイロンジム...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

走り応えがある鈴鹿 【10月には"鈴鹿へ行こうツアー"あり】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/17 14:44:17
宿命の対決!フレンチTOP2 分析編、AHA FSW本コース その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/08 13:12:49
AHAサーキットランFSWまとめてログ比較大会~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/03 00:16:20

愛車一覧

プジョー 408 プジョー 408
オブセッションブルーの408GTです。 ピュアテックターボの1.2リッターガソリンエンジ ...
ルノー その他 ルノー その他
2003年にスピダートロフィーを手離し、新車で入手したクリオ・ラニョッティ。SiFoで輸 ...
プジョー 106 プジョー 106
さてこの辺から複数所有の時期。 106Rallye1.3は93年から現地ニューモデル情報 ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
これは姉がゴルフGTIの代替として乗り始めたものなので、2人で155Q4と共用という形で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation