• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月10日

5月と11月のログ比較

5月と11月のログ比較 年内のサーキット走行は年末30日のHRSC走り納めを検討中です。
家の用事も色々あるのでまだ未確定ですが。

正月に入ると袖森ワンスマスポーツランが有るので多分参加します。

車の方は、マル耐を終了した後、ブレーキジャダーが出ているので、対策メンテを来週あたりにしたいと思っています。その後、年末年始に爆走と(笑)

上の画像はマル耐第7戦でチームカメラマンのM央さんが撮ってくれたものです。

ネタが無いので、5月のマル耐第6戦と11月のマル耐第7戦の各ベストラップログデータを比較しておきます。




車、タイヤ、ドライバーとも同じなので、大差ありません。

気温の差でストレートの加速には差があります。

2コーナーはほぼ全開で突破できる乗り方をようやく理解しました。しかし今回もレースラップなのでマージンを持たせて若干控えめに走っています。

5~6コーナーは5月より11月の方がダラダラ系でメリハリが無い走り方ですが、タイム的にはあまり変わらないようです。連続周回なのでこういう乗り方の方がリスクが少なくなります。

各コーナーの処理に関しては、1~2年程前よりずっと良くなっていて、練習と、走行ログの研究をしたなりのことはありますね。

2か所ある2速~3速のシフトポイントは、両方とも5月の速度が低いのですが、気温コンディションによってレブリミッターの作動回転数が微妙に異なるので、そのせいなのでしょうね。

袖森は都内から近いし面白いです。
オソマツ



ブログ一覧 | ドライビング | 日記
Posted at 2014/12/10 21:03:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

仲間と秩父〜299〜下久保ダムツー
トコプレさん

MOG友だちと走る北海道①
*yuki*さん

SUMMER SONIC2005 ...
skebass555さん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

この記事へのコメント

2014年12月10日 21:52
袖森 何百周したんだろ~(笑
きちんと荷重移動を意識しないと
タイムがでないので 修正するには
よいコースだと思ってます♪
コメントへの返答
2014年12月10日 22:31
私も今年だけで200周超えですから、
ライセンス取得後600周~でしょうか(笑)
漫然と走るとタイムもまとまらないサーキットですね。走り込むたびに面白さが増します。
またご一緒して車載ムービーを撮って下さいね~^^

プロフィール

「TC1000 フォーミュラ体験会 http://cvw.jp/b/697431/48592510/
何シテル?   08/10 23:12
◆RenaultSportに乗り始めて15年突破。 並行輸入で最初に日本上陸したうちの一台、レーシングブルーのR26.Rを購入。 ◆サーキットやパイロンジム...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

走り応えがある鈴鹿 【10月には"鈴鹿へ行こうツアー"あり】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/17 14:44:17
宿命の対決!フレンチTOP2 分析編、AHA FSW本コース その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/08 13:12:49
AHAサーキットランFSWまとめてログ比較大会~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/03 00:16:20

愛車一覧

プジョー 408 プジョー 408
オブセッションブルーの408GTです。 ピュアテックターボの1.2リッターガソリンエンジ ...
ルノー その他 ルノー その他
2003年にスピダートロフィーを手離し、新車で入手したクリオ・ラニョッティ。SiFoで輸 ...
プジョー 106 プジョー 106
さてこの辺から複数所有の時期。 106Rallye1.3は93年から現地ニューモデル情報 ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
これは姉がゴルフGTIの代替として乗り始めたものなので、2人で155Q4と共用という形で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation