• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月30日

合同練習動画

合同練習動画 いやー揺れたな~と思いつつ明日の準備の続きをしています。







さて先日29日の合同練習で車載を撮れたので、大注目間違え無しのセバスチャンのベストラップを上げてしまいます。

先ずは私の21秒6のベスト。
ESPはスポーツモードです。


左手シフトは下手ですなあ。

続いてオーナーのセバスチャンの19秒1
ESPはオフだったそうです。



私とはコーナリングの過程が違いますね~
中高速ターンでも舵角が違います。

速い走りにも様々なアプローチがあるのだと思いました。感心。

明日は皆さん楽しみましょうね~~~
ブログ一覧 | ドライビング | 日記
Posted at 2015/05/30 20:52:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/19 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

2025 8/15 16 JAPA ...
B.シュナイダーさん

ついに来ました。
ヒデノリさん

誕生日おめでとう オレ❗️
もへ爺さん

メルのために❣️
mimori431さん

この記事へのコメント

2015年5月31日 23:51
今日はお疲れ様でした~♪

いやぁ~、昨日見ないで良かった。(笑
イロイロ試したいことがイッパイです。(爆
コメントへの返答
2015年6月1日 6:31
おはようございます

マル耐楽しかったですね。
ドライビングの参考になれば~?(笑)
2015年6月1日 1:00
いつかの為に参考にさせて頂きます…と言いますか、すでにあの脚の入ったニューマシンの走りを外から見たい!!

聞いた話しですが、R26.Rのフロントって機械式ですか?純正なのかバキバキなのか分かりませんが、ショートサーキットや筑波ならメガーヌ3なんかカモれちゃうのでは(^^)?
コメントへの返答
2015年6月1日 6:35
機会があれば是非(笑)

R26.Rのデフはヘリカルです。基本的にはメガ3RSと同じです。
3RSは大きくなったのでショートサーキットではR26.Rの独壇場かと思っていましたが、実際はほとんど差が無いようです。4月のNRTが良い例でしたね。
2015年6月1日 7:30
おはようございます。連コメですみません。
そうなんですね…ヘリカルなんですね。
ミッションが同じならもしやデフも?と思って、メガーヌに詳しいと謳っているショップに質問したら「機械式」と返答があったので(苦)

それでは尚更今回の脚は生きますね!
セット出しとかの違い見たいな~
コメントへの返答
2015年6月1日 15:41
ヘリカルなので効きは大したことありません。
脚を固め過ぎないことがポイントではないかと思っています。

プロフィール

「TC1000 フォーミュラ体験会 http://cvw.jp/b/697431/48592510/
何シテル?   08/10 23:12
◆RenaultSportに乗り始めて15年突破。 並行輸入で最初に日本上陸したうちの一台、レーシングブルーのR26.Rを購入。 ◆サーキットやパイロンジム...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

走り応えがある鈴鹿 【10月には"鈴鹿へ行こうツアー"あり】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/17 14:44:17
宿命の対決!フレンチTOP2 分析編、AHA FSW本コース その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/08 13:12:49
AHAサーキットランFSWまとめてログ比較大会~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/03 00:16:20

愛車一覧

プジョー 408 プジョー 408
オブセッションブルーの408GTです。 ピュアテックターボの1.2リッターガソリンエンジ ...
ルノー その他 ルノー その他
2003年にスピダートロフィーを手離し、新車で入手したクリオ・ラニョッティ。SiFoで輸 ...
プジョー 106 プジョー 106
さてこの辺から複数所有の時期。 106Rallye1.3は93年から現地ニューモデル情報 ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
これは姉がゴルフGTIの代替として乗り始めたものなので、2人で155Q4と共用という形で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation