• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月21日

DFV

DFV これは私の蔵書ですが、法律でレースファンに所持が義務付けられている書籍です(笑)


DFVなら家の床の間に置いて、時々始動して1万rpmの音を聴いてもいいなと思っていますが、なかなかそこまでは財力が及びません。


代替手段はyutubeになります。






検索していろいろ眺めていたら
’FIA Historic Formula 1 Masters’
というヒストリックF1レースの映像がありました。



実際に全開レースをしている様子です。
見に行きたいな~
ヨーロッパのレースマニアの底力には恐れ入りました(笑)

ブログ一覧 | sound | 日記
Posted at 2016/01/21 23:39:37

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

2025年「夏休み」後半戦(。・ω ...
badmintonさん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

帰省先から新潟県妙高へ。上手く行か ...
なうなさん

この記事へのコメント

2016年1月22日 22:02
こんばんは〜♪
噂には聞いてましたが、コレは痺れますね〜、鼓膜だけでなく(笑)
スパで全開!ラスルスに突っ込んで行くところなんかマヂですね。
アラン ジョーンズ的なウイリアムスがストライクでした。

この二玄社の本、もちろん法令遵守してます(^-^)
コメントへの返答
2016年1月23日 18:38
凄いですね!
ウィリアムズはFW08ですね。小型軽量コンパクトの原則で最速になった傑作です。
私はマクラーレンM23やブラバムBT42/44が(シャシーは42らしいです)インダクションポッド付きでぶっ飛んでいくのに興奮します。
この本は必読ですねー\(^o^)/

プロフィール

「TC1000 フォーミュラ体験会 http://cvw.jp/b/697431/48592510/
何シテル?   08/10 23:12
◆RenaultSportに乗り始めて15年突破。 並行輸入で最初に日本上陸したうちの一台、レーシングブルーのR26.Rを購入。 ◆サーキットやパイロンジム...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

走り応えがある鈴鹿 【10月には"鈴鹿へ行こうツアー"あり】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/17 14:44:17
宿命の対決!フレンチTOP2 分析編、AHA FSW本コース その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/08 13:12:49
AHAサーキットランFSWまとめてログ比較大会~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/03 00:16:20

愛車一覧

プジョー 408 プジョー 408
オブセッションブルーの408GTです。 ピュアテックターボの1.2リッターガソリンエンジ ...
ルノー その他 ルノー その他
2003年にスピダートロフィーを手離し、新車で入手したクリオ・ラニョッティ。SiFoで輸 ...
プジョー 106 プジョー 106
さてこの辺から複数所有の時期。 106Rallye1.3は93年から現地ニューモデル情報 ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
これは姉がゴルフGTIの代替として乗り始めたものなので、2人で155Q4と共用という形で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation