
やや体調不良でしたが
5日ぶりに更新できそうです。
11日の晩からやや発熱気味でした。
12日の朝近所の内科医の先生に診てもらったところ恐怖のインフルではありませんでした。体力減退による風邪かもしれません。これで安心(笑)
グダグダしながら不倫国会議員の辞職会見を見て爆笑&大爆笑
最近の週刊文春はやりますねえ。
昨日13日に、熱は落ち着いたので仕事関係の行事へ出席しました。
行事は夕刻に終了し、関係各位に挨拶と連絡を済ませてから秋葉原のDDRへ寄り道です。
DDR秋葉原店のマシンも1号機と2号機はプロジェクター投射タイプのスクリーンシミュレーターに入れ替えられました。スクリーン映像に境目が無いタイプです。
昨日は今月の賞典アタックのお題に挑戦してみました。
中上級者向けの課題はバサーストGT3アタックです。
車種はGT3マシンの中で選択できます。
バサーストのコースはこちら
T2から先のワインディングセクションは曲がりくねっている上アップダウンでブラインドが多い難問コースです。特にT14のDipperとあるコーナーはクリップのイン側が凹んでいてブレーキをかけながら下って行くとタイアロックしたまま車は外側のウォールへまっしぐらという恐ろしいコーナーです。
私はGTRのGT3でやってみましたが、ようやく次のコーナーがどちらへ行っているか覚えられた状態で頑張ってこの程度です。
2分19秒台ですが、あと10秒速く走らないと上級者の競技レベルに混ざれません。
千代選手は今年のバージョンアップした実車GTRで3秒台ですから凄いですね。
ここのレースを制覇するドライバーはグレートだと思いました。
今月のビギナーチャレンジのお題はドイツのノリスリンクサーキットです。

2.5キロのショートサーキットでコーナーらしいコーナーは4か所しかありません。
ただしコース左右はガードレールとコンクリートウォールです。
車はDTMカーです。
私はBMWのDTMで走っています。
昨日の夜遅く、店内のお客は私と常連さんのもう一方だけになったので、テンチョーTさんとスタッフK青年の模範走行を見せてもらいました。御2人は45秒台を出す達人クラスですが、要所をマネして乗ってみたら私も約1秒落ちの46秒69が出ました。宇佐美さんベストまであと0.3秒です(笑)
巻頭の画像は昨日今日のバレンタインチャレンジ企画でもあるノリスリンクのアタックで基準タイムをクリアし、現状ランキング10位以内に入ったため両方の賞品を頂いている所です。
今日は各所で走行イベントがあったそうで、クルマを都合して出かけようかと思っていたのですが、風雨とアクアライン閉鎖で出かける気も無くなりました。
それより自宅に山ほど集まったチョコレートを消費しなければなりません(ぇ゛?w
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2016/02/14 20:58:17