• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年09月15日

オートテスト

オートテスト オートテストっていうのは最近各所で注目されているビギナー向けの比較的参入しやすいタイムトライアル競技です。

JAF公認ジムカーナよりはスピードが低めで、コースもあまり複雑でなく、途中に車庫入れバック走行があることも特徴です。

要はフレンチブルーミーティングのお遊びジムカーナを舗装路面で少し本格的にやろうじゃないか!という種目です。

上の画像は先週某所で開催したオートテストのコースなのですけど一体誰が書いたんでしょうか(笑)

ボカシながら書きますが、

 ★コースは大体一辺130メーターの正方形である(結構広い)
 ★ミスコースが少なくなるよう、あまり複雑にしない
 ★あまり単純だとスピードが上がりすぎるので、速度を押さえ気味に
 ★360度ターンがほしい

といった条件で何案か作ってみた結果です。

130メーターの正方形がどんなイメージかというと、
ナリタモーターランドが丸ごと収容できるくらいです。

ということは、一辺をストレートで走ると私の車で大体100km/hは出てしまいます。
これは速すぎる。
ということで、完成したのが上のコースなのだそうです(ん??)

基本、ほとんどがスラロームを辿っていくイメージですが、
ターンによって速度域が異なる面白さができたと思っています。

土曜日の事前走行では私がR26.Rで1分33秒台でした。



ヘルメットとレーシングスーツフル装備でマジアタックならば1分30秒くらいでしょうか。

日曜朝は1分40秒台で大して速くないですが、
コース説明用の模範走行です。

日曜日の走行だけ、ログを取りました。

★走行ライン



スラローム部分でも往路と復路でラインが違います。
常に、2つ先のパイロンを目標に置いて立ち上がり重視で走るからです。


★速度

青が前半往路、赤が後半復路です。
最高でも60km/hなので大体思惑通りです。




★横G

こちらも青が往路、赤が復路です。
タイトターンと360度は大体1Gが出ているのでボトムはこんなものでしょう。



今回総合トップの方は国産4WDスポーツの1分32秒台で、かなり上手でした。

ジムカーナも基本はサーキット走行と一緒です。
速度を落とすところはしっかり落として、立ち上がりから次のコーナーへの加速タイムを稼ぐべきでしょう。今回はビギナーが多かったので、漫然と次のパイロンを探して突っ込んでいき、ブレーキを我慢してコーナーワークと次のパイロンへ向かうラインが破綻する例が多かったです。

次回も同じコースになりそうですから、
参加される方は慣熟歩行と実走で研究していただきたいです。

ところで下は日曜日の当日、泊まったホテルからFSWへ向かったルートです。

ドラレコの映像を確認していたら、かれこれ20年前によく走った、
山中湖畔からギャラリーアバルト前を通って須走へ下ってくるルートが
よく録れていたので編集してみました(笑)








ブログ一覧 | ドライビング | 日記
Posted at 2017/09/15 22:10:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

本土を走る②〜序盤のピンチ?!〜
shinD5さん

免許更新してきました。
柴犬福と猫のスーとモアさん

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

仲間と秩父〜299〜下久保ダムツー
トコプレさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「TC1000 フォーミュラ体験会 http://cvw.jp/b/697431/48592510/
何シテル?   08/10 23:12
◆RenaultSportに乗り始めて15年突破。 並行輸入で最初に日本上陸したうちの一台、レーシングブルーのR26.Rを購入。 ◆サーキットやパイロンジム...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

走り応えがある鈴鹿 【10月には"鈴鹿へ行こうツアー"あり】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/17 14:44:17
宿命の対決!フレンチTOP2 分析編、AHA FSW本コース その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/08 13:12:49
AHAサーキットランFSWまとめてログ比較大会~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/03 00:16:20

愛車一覧

プジョー 408 プジョー 408
オブセッションブルーの408GTです。 ピュアテックターボの1.2リッターガソリンエンジ ...
ルノー その他 ルノー その他
2003年にスピダートロフィーを手離し、新車で入手したクリオ・ラニョッティ。SiFoで輸 ...
プジョー 106 プジョー 106
さてこの辺から複数所有の時期。 106Rallye1.3は93年から現地ニューモデル情報 ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
これは姉がゴルフGTIの代替として乗り始めたものなので、2人で155Q4と共用という形で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation