• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年10月08日

1984年USグランプリ・ダラス

1984年USグランプリ・ダラス DAZNでホンダF1の特集を企画したそうで、1984年のダラスで開催されたUSグランプリのフル映像が公開されています。
なにしろ懐かしいレースなので、全部眺めてみました。
第2期ホンダF1のターボエンジンを積んだウィリアムズが、ケケ・ロズベルクのドライブにより初優勝したレースです。
ダラスは特設サーキットで、夏場の高温により路面アスファルトがアチコチで溶けて剥がれるという、荒れたレースでした。

当時のF1レースは25台ほど出走していましたが、このレースでチェッカーまで走り切ったマシンはたったの8台です。F1でもリタイア無しのレースが珍しくない昨今からは考えられない様な時代でした。
序盤はナイジェル・マンセルとエリオ・デ・アンジェリのロータスとバトルをしていたロズベルクでしたが、結果はロータスの2台ともトラブルで遅れ、終盤はケケの独走、鼻歌交じりのカウンターステアで快勝です。
この年はウィリアムズ・ホンダが2台チームで、もう1台にはジャック・ラフィーが乗っていました。

鈴鹿で日本GPが開催されてフジテレビのF1中継が始まるのは1987年ですから、1984年は日本のレースファンがF1のリザルトを知る手段は最速で月2回発売のオートスポーツでした。大抵の記事が外人ジャーナリストのリポートの翻訳です。

ウィリアムズ・ホンダの初勝利のニュースを私が目にしたのは、レース後の火曜日あたり、地下鉄で横に乗っていたオジサンが読んでいたスポーツ新聞のベタ記事です。

今回初めてこのレースの映像を見ましたが、自分の記憶の中でダラスのレースとラスベガスのシーザースパレスの駐車場で行われたF1レースの記憶が混ざっており、勘違いしていたのがわかりました。

何しろ、テレビでもF1レースは放映されてなかったですからね。
カーグラフィックTVが始まって、F1ダイジェストを放映し始めたのも1984年だったそうです。私はほとんど毎週見ていました(笑)
ブログ一覧 | レース | 日記
Posted at 2019/10/08 23:41:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

4/27 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

新型レクサスES…考🧐🤭
うらあきさん

最近の生成AIはよく出来てる
Dober.manさん

【お散歩】ちょうどよい陽気でしたー ...
narukipapaさん

🥢グルメモ-956- 広州市場( ...
桃乃木權士さん

国際マヌルネコの日
どんみみさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「もてぎ 2&4 レース (第2日) http://cvw.jp/b/697431/48389556/
何シテル?   04/24 21:07
◆RenaultSportに乗り始めて15年突破。 並行輸入で最初に日本上陸したうちの一台、レーシングブルーのR26.Rを購入。 ◆サーキットやパイロンジム...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12 345
67891011 12
13141516171819
20212223 242526
27282930   

リンク・クリップ

走り応えがある鈴鹿 【10月には"鈴鹿へ行こうツアー"あり】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/17 14:44:17
宿命の対決!フレンチTOP2 分析編、AHA FSW本コース その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/08 13:12:49
AHAサーキットランFSWまとめてログ比較大会~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/03 00:16:20

愛車一覧

プジョー 408 プジョー 408
オブセッションブルーの408GTです。 ピュアテックターボの1.2リッターガソリンエンジ ...
ルノー その他 ルノー その他
2003年にスピダートロフィーを手離し、新車で入手したクリオ・ラニョッティ。SiFoで輸 ...
プジョー 106 プジョー 106
さてこの辺から複数所有の時期。 106Rallye1.3は93年から現地ニューモデル情報 ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
これは姉がゴルフGTIの代替として乗り始めたものなので、2人で155Q4と共用という形で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation