• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年10月22日

東海道新幹線の座席

東海道新幹線の座席 先週末の土日は所用で京都へ出かけました。

約2年ぶりに東海道新幹線に乗りましたが、普通車指定の席の座り心地がひどいものでした。
興味深いので帰路で実測しました(爆笑)。
ほぼ1時間10分で尾骶骨部分が痛くなってきます。
座面が平面過ぎるのと、クッションストロークが無いので、上半身の体重が集中してかかるためです。

2年前より激しく気になりましたが、座席が劣化したのか自分が贅沢になったのか体形や姿勢が老化したのか(大爆笑)
乗り続けるのが苦痛になる基幹交通路線とはどういう了見なのでしょうか。

リニアモーターカー新幹線の開発は正解かもしれません。
東京から大阪まで1時間以内なら尻が痛くなる前に降りられますから(笑)
ブログ一覧 | trafic | 日記
Posted at 2019/10/22 06:05:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新しいメイン画像です( •ω•ฅ)
マイタクさん

クラウンでの最後の営業でした😢
ホリポタさん

連休限定,クラッチ舞踏会
きリぎリすさん

VAB&NDオイル交換・マジョレッ ...
ルーアさん

朝の一杯 5/5
とも ucf31さん

明け空やティファニーブルーに朱霞
CSDJPさん

この記事へのコメント

2019年10月22日 7:44
おはようございます。

今のN700系のシートは、元祖700系のシートよりはまだましだと思います。
N700系でも西日本から九州に行く車両の普通車指定席のシートはなかなか良いですよ。

悪い、と言えば今の京成スカイライナーのシートは極悪でした(笑)
コメントへの返答
2019年10月22日 8:48
おはようございます。
なるほど!
西日本方面直通と違うんですね
( ..)φメモメモ 次回は選んで乗ってみます。
私鉄も会社によって差が大きいですね。首都圏の新しい車両は椅子の改良が進んでる感じがします。

プロフィール

「もてぎ 2&4 レース (第2日) http://cvw.jp/b/697431/48389556/
何シテル?   04/24 21:07
◆RenaultSportに乗り始めて15年突破。 並行輸入で最初に日本上陸したうちの一台、レーシングブルーのR26.Rを購入。 ◆サーキットやパイロンジム...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

走り応えがある鈴鹿 【10月には"鈴鹿へ行こうツアー"あり】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/17 14:44:17
宿命の対決!フレンチTOP2 分析編、AHA FSW本コース その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/08 13:12:49
AHAサーキットランFSWまとめてログ比較大会~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/03 00:16:20

愛車一覧

プジョー 408 プジョー 408
オブセッションブルーの408GTです。 ピュアテックターボの1.2リッターガソリンエンジ ...
ルノー その他 ルノー その他
2003年にスピダートロフィーを手離し、新車で入手したクリオ・ラニョッティ。SiFoで輸 ...
プジョー 106 プジョー 106
さてこの辺から複数所有の時期。 106Rallye1.3は93年から現地ニューモデル情報 ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
これは姉がゴルフGTIの代替として乗り始めたものなので、2人で155Q4と共用という形で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation