• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年11月02日

クラッチ来る

クラッチ来る 日本国政府関係閣僚会議の結論として、R26.R専用クラッチを大英帝国のK-Techに発注することにしました。

苦節数週間、フライホイールとクラッチユニットはちゃんと組みあがりました。

クラッチカバーの外観はほとんど一緒ですが、要するにクラッチディスクとダイヤフラムスプリング部分の厚さが違うみたいです。
今まで延べ10年、私はメガーヌRS225用のクラッチでR26.Rに乗っていたわけです。どうしてくれる私の青春(爆)

軽量フライホイールには毀誉褒貶色々な評価があるようですが、実際に乗ってみないとわかりません。車が復帰したら報告します。

これでやっと、パワーユニットが形になり、全てを組み込めば完成になりました。

クラッチ周り全交換。
懸案だった下回りのオイル滲み修復。
エンジンミッションマウントと油脂やクーラントの接続ホース類は全交換です。
タイベル、ウォーターポンプ交換。
オルタネーター交換。
スターターもだっけ(笑)
ドラシャブーツも新品交換。
エンジン脱着に伴い、油脂類全交換。
プラグ交換、ハイスパークイグニッションコイル投入。
ついでにブレーキディスクの前後もK-Techからプレーンタイプを取り、全交換。
それと車検整備。
タイヤも年内に新品にします。

コスメティックな部分の劣化修復は色々な箇所がありますが、今後お財布と相談しながら進めます。





ブログ一覧 | メインテナンス | 日記
Posted at 2021/11/02 23:09:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

✨涙がキラリ☆✨
Team XC40 絆さん

でっかくなっちゃった!👂️🍉
はとたびさん

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

この記事へのコメント

2021年11月3日 4:48
もう少しの辛抱ですね~~
コメントへの返答
2021年11月3日 6:37
ありがとうございます!
こんなに持ち続けるとは思ってなかったですが、今後も10年乗れそうです(笑)

プロフィール

「TC1000 フォーミュラ体験会 http://cvw.jp/b/697431/48592510/
何シテル?   08/10 23:12
◆RenaultSportに乗り始めて15年突破。 並行輸入で最初に日本上陸したうちの一台、レーシングブルーのR26.Rを購入。 ◆サーキットやパイロンジム...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

走り応えがある鈴鹿 【10月には"鈴鹿へ行こうツアー"あり】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/17 14:44:17
宿命の対決!フレンチTOP2 分析編、AHA FSW本コース その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/08 13:12:49
AHAサーキットランFSWまとめてログ比較大会~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/03 00:16:20

愛車一覧

プジョー 408 プジョー 408
オブセッションブルーの408GTです。 ピュアテックターボの1.2リッターガソリンエンジ ...
ルノー その他 ルノー その他
2003年にスピダートロフィーを手離し、新車で入手したクリオ・ラニョッティ。SiFoで輸 ...
プジョー 106 プジョー 106
さてこの辺から複数所有の時期。 106Rallye1.3は93年から現地ニューモデル情報 ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
これは姉がゴルフGTIの代替として乗り始めたものなので、2人で155Q4と共用という形で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation