• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rsport240のブログ一覧

2016年01月11日 イイね!

『乗ったつもり~』

『乗ったつもり~』
私が車のレースファンになったきっかけの1つは中学から高校の時のスロットカーレースです。 1970年代のAutoSport誌にテクニカルジャーナリストの望月修氏によるスロットカーレース必勝法という連載記事が載り、中学生や高校生の読者に対しては悪魔からの手紙に匹敵する文面でした。 私は小遣いを何とか ...
続きを読む
Posted at 2016/01/11 23:50:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | マテリアル | 日記
2015年08月12日 イイね!

パクリ疑惑

パクリ疑惑
世はパクリの話題で騒然ですが、私もパクリ疑惑十分なマーキングを使っています。 上段 : BARホンダに乗っていた時代の、ジェンソンバトンのドライバーネームマーク 下段 : HRSCで制作した、各メンバー固有のナンバー入りステッカー 下段のマークは主催者がクラブ員向けに発行したステッカーを私がス ...
続きを読む
Posted at 2015/08/12 08:37:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | マテリアル | 日記
2014年07月07日 イイね!

物価上昇

物価上昇
あっと気づけば、 地元 ィー セルフガススタのハイオク価格も 175(円/1リッター)ナリ もう 不要不急以外で クルマなんか使えません(爆笑)
続きを読む
Posted at 2014/07/07 21:15:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | マテリアル | 日記
2011年07月24日 イイね!

Space Shuttle

Space Shuttle
記録によれば1981年の4月に、スペースシャトルのコロンビアが初めて大気圏外の実験飛行に成功し、地球に帰還しました。 大学受験に敗北し、浪人スタートの退屈な生活となった私はこの日、日本時間では完璧深夜でしたが、荒涼としたエドワーズ空軍基地の滑走路に着陸するコロンビア号のTV生中継を固唾を飲んで見 ...
続きを読む
Posted at 2011/07/24 04:22:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | マテリアル | 日記
2011年04月28日 イイね!

ガソリンの成分は全部同じなのか

ガソリンの成分は全部同じなのか
クルマに用いる油脂類のメーカーや製品は基本的にあまり変えません。特にエンジンオイルは気に入ったモノが生産されている限りはずっと同じものを使い続けていると言ってよいでしょう。エンジンオイルは交換の際、エンジンの中に今まで使っていたオイルの残留が必ずあるわけで、旧のオイル分が新しいオイルの中に残ります ...
続きを読む
Posted at 2011/04/28 08:56:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | マテリアル | 日記
2011年01月08日 イイね!

フロアアンダーブレース&リアバー

フロアアンダーブレース&リアバー
昨年末から計画していたフロアアンダーブレースとフロア室内側のリアバーを装着しました。 装着作業は非常に簡単で、本職の手により40分程度で終了してしまいました。 今日は夕刻から都内のいつも通るルートで出かけて用事をこなす必要があったため、慣れた道の往復40km程度で装着後の車のフィールを確認でき ...
続きを読む
Posted at 2011/01/08 22:53:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | マテリアル | 日記
2010年09月26日 イイね!

補強ブレース

補強ブレース
今日は午前中に予定通り日吉のSiFoへ。 毎度の規定距離である5000km弱を走ったエンジンオイルと、その2倍および、とびきり高温の夏場を乗り切りシフトフィールがスカスカしてきたミッションオイルの交換です。 朝一に到着するとショップの灰色デモカーに、床下補強ブレース・メガーヌ(現状R26.R専 ...
続きを読む
Posted at 2010/09/26 15:14:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | マテリアル | 日記
2010年08月23日 イイね!

フロアマット研究

メガーヌRSはフェーズⅠのRSからR26.Rにわたって足かけ7年の付き合いになり、付属品についてもまぁ若干の経験を積んできました その中で、インテリアの消耗品であるフロアマット! これは色々な問題と純正付属品、純正注文パーツの諸問題を知ることになりました。 要するにズレル! 2004年型RSの付 ...
続きを読む
Posted at 2010/08/23 23:54:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | マテリアル | 日記

プロフィール

「HAAS F 1 Team TPC Fuji http://cvw.jp/b/697431/48585688/
何シテル?   08/06 23:34
◆RenaultSportに乗り始めて15年突破。 並行輸入で最初に日本上陸したうちの一台、レーシングブルーのR26.Rを購入。 ◆サーキットやパイロンジム...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

走り応えがある鈴鹿 【10月には"鈴鹿へ行こうツアー"あり】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/17 14:44:17
宿命の対決!フレンチTOP2 分析編、AHA FSW本コース その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/08 13:12:49
AHAサーキットランFSWまとめてログ比較大会~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/03 00:16:20

愛車一覧

プジョー 408 プジョー 408
オブセッションブルーの408GTです。 ピュアテックターボの1.2リッターガソリンエンジ ...
ルノー その他 ルノー その他
2003年にスピダートロフィーを手離し、新車で入手したクリオ・ラニョッティ。SiFoで輸 ...
プジョー 106 プジョー 106
さてこの辺から複数所有の時期。 106Rallye1.3は93年から現地ニューモデル情報 ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
これは姉がゴルフGTIの代替として乗り始めたものなので、2人で155Q4と共用という形で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation