• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rsport240のブログ一覧

2025年08月10日 イイね!

TC1000 フォーミュラ体験会

TC1000 フォーミュラ体験会昨日、8月9日にRCIT 伊藤鷹志 と Raise Up Motor Sport 主催のフォーミュラ体験会に参加してきました。都合4回目ですが TC1000 のサーキット走行版は3年ぶりの2度目です。
昨年末のジムカーナ場体験会でだいぶ、FJ1600 の動かし方を心得たので、今回はFJ1600 を自分なりのペースで楽しめました。
昨日の筑波サーキット周辺は先週来の酷暑と比べれば涼しく、サーキットイベントでも過ごしやすかったです。
このイベントのエントリーフィーは高価ですが、マシンの準備から乗り降りのサポート、ドライビングアドバイス、昼食や飲み物等のサービスも充実しており、自分で車を準備して走行会へ行くエネルギーと総額を考えれば割高ではありません。
若いレースカー入門の方から、私のような半分引退していながら非日常を味わいたい中高年まで、参加者は様々です。




今回は FJ1600 4台と Vita 2台に乗れました。

午前1回目


午前2回目


午前3回目


午後1回目 (途中から )


午後2回目はFJ1600のカメラステーの角度と私のカメラのマッチングが悪く、取り付け不可でした。

午後3回目


今回、Vitaの1台はシフトパターンの角度というか操作感が少し馴染めず、もう1台はシートポジションが狭くて少し消化不良でした。
しかし本格レーシングカーのノンパワーステアリングと3ペダルマニュアル、レース用のクラッチの操作はもう、良い運動というべき領域で楽しめました。





Posted at 2025/08/10 23:12:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2025年08月06日 イイね!

HAAS F 1 Team TPC Fuji

HAAS F 1 Team TPC Fujiフジスピードウェイで開催されたHAAS F 1 チームのTPCテストを見てきました。
TPCとは Testing of Previous Cars の略で、F1チームがプレシーズン合同テスト以外に、2年落ちのマシンで独自のテスト走行ができる制度です。
平川亮選手と坪井翔選手がが1台のマシンに乗りますが、1日目の今日は平川選手が走行していました。
午前3時間、午後3時間半という長い占有走行です。
午前中は46周の走行で、1分18秒53という最速ラップでした。
午後はロングランのテストを何セットも繰り返して、アベレージタイムは1分23秒台の様でした。
1日で優に100周以上走っているはずです。
平川選手のタフネスも素晴らしいですが、F 1 チームのテスト規模の大きさも驚異的です。
明日、私は行けませんが、坪井選手が初めて現行規則の F 1 に乗るそうなので興味深いですね。
写真と動画を撮ってきたので少し貼っておきます。













Posted at 2025/08/06 23:34:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2025年03月03日 イイね!

MOTEGIの 「カラス」

昨日はモビリティリゾートもてぎへ行ってきました。


Super耐久レースシリーズの公式練習走行日です。
昨年から引き続き走行のマシン、今年からのニューカー、様々なS耐カーの走行を見られました。














目立っていたのが、新規導入でカラーリングが未完のため真っ黒けなカラスのようなアピアランスの2台です。




いずれもST-Xクラスに登場するようです。

他に、ST-1クラスに出てくるD'Stationの最新の911GT3 Cup



コチラは上空を偵察飛行している本物のカラス


日本車勢もカッコよく







2か月半ぶりの一眼撮影の練習をさせてもらいました。
3週間後のS耐開幕戦モテギにも出かける予定です。



Posted at 2025/03/03 19:41:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2024年08月11日 イイね!

現在位置フジスピードウェイ



今年もK4GPに来ています。
良い天気で綺麗どころもお揃いです☆
Posted at 2024/08/11 12:54:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2023年08月15日 イイね!

現在位置フジスピードウェイ

現在位置フジスピードウェイ今年もK4GPの応援にきています。
スタートからお天気は回復してドライコンディションです。
ピットは涼しくて快適です。
レースは18時まで続きます。
Posted at 2023/08/15 11:59:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「TC1000 フォーミュラ体験会 http://cvw.jp/b/697431/48592510/
何シテル?   08/10 23:12
◆RenaultSportに乗り始めて15年突破。 並行輸入で最初に日本上陸したうちの一台、レーシングブルーのR26.Rを購入。 ◆サーキットやパイロンジム...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

走り応えがある鈴鹿 【10月には"鈴鹿へ行こうツアー"あり】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/17 14:44:17
宿命の対決!フレンチTOP2 分析編、AHA FSW本コース その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/08 13:12:49
AHAサーキットランFSWまとめてログ比較大会~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/03 00:16:20

愛車一覧

プジョー 408 プジョー 408
オブセッションブルーの408GTです。 ピュアテックターボの1.2リッターガソリンエンジ ...
ルノー その他 ルノー その他
2003年にスピダートロフィーを手離し、新車で入手したクリオ・ラニョッティ。SiFoで輸 ...
プジョー 106 プジョー 106
さてこの辺から複数所有の時期。 106Rallye1.3は93年から現地ニューモデル情報 ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
これは姉がゴルフGTIの代替として乗り始めたものなので、2人で155Q4と共用という形で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation