←画像はETCCの表彰式をしてくれた







ルノーオンリーのブラケット形式かつ、非常に高価で立腹モノだったため、



ニューヘルメットを導入したので、この際だから自分オリジナルのカラーリングをする計画を進めています。プロに頼むのではなく自分で塗装するDIY作業です。
ここの所ブログにR26.Rの気配がありませんが(爆)特に問題なく動いています。ブレーキディスクが英国から、ブレーキパッドが佐久から、到着しないとサーキット走行前メンテが出来ないので時々路上で乗っている状態です。パーツはどちらもあと数日で手に入るでしょう。
今日は自分でちょっとした車パーツの工作をするため、久しぶりに車載ツールボックスを引っぱり出して家の中に持ち込みました。そのついでにツールボックスの中身を全部出して、簡単な掃除と無用物の整理をしました。








|
走り応えがある鈴鹿 【10月には"鈴鹿へ行こうツアー"あり】 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/01/17 14:44:17 |
![]() |
|
宿命の対決!フレンチTOP2 分析編、AHA FSW本コース その2 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2013/03/08 13:12:49 |
![]() |
|
AHAサーキットランFSWまとめてログ比較大会~ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2013/03/03 00:16:20 |
![]() |
![]() |
プジョー 408 オブセッションブルーの408GTです。 ピュアテックターボの1.2リッターガソリンエンジ ... |
![]() |
ルノー その他 2003年にスピダートロフィーを手離し、新車で入手したクリオ・ラニョッティ。SiFoで輸 ... |
![]() |
プジョー 106 さてこの辺から複数所有の時期。 106Rallye1.3は93年から現地ニューモデル情報 ... |
![]() |
BMW M3 クーペ これは姉がゴルフGTIの代替として乗り始めたものなので、2人で155Q4と共用という形で ... |