• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rsport240のブログ一覧

2025年07月13日 イイね!

よしもとお笑いライブin目黒

よしもとお笑いライブin目黒昨日は目黒パーシモンホールへ年に2回やってくる
”よしもとお笑いライブin目黒” の
~めめめめなつまつり~
に行ってきました。
吉本興業の精鋭9組によるライブです。

一昨年から5回以上は観に行っていますが、だんだん出演者のレベルが揃ってきて、2時間近くをめいっぱい楽しませてもらいました。

中堅~ベテラン組のオズワルド、とろサーモン、コロコロチキチキペッパースの漫才はもちろん、うるとらブギーズの理不尽なコントも爆笑させてもらいました。

開演中の写真は禁止ですが、緞帳が上がる前はOKなので、これから本舞台に加わるべく前説で頑張っているNSC20期生のブルーレディさんの写真をアップしておきます。



Posted at 2025/07/13 12:50:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | night session | 日記
2024年12月20日 イイね!

HOPE Sadao Watanabe

HOPE Sadao Watanabe今年の悲願であった渡辺貞夫さんのコンサートに行ってきました。
危ういところでチケットを確保したサントリーホールでのクリスマスコンサートです。

前半のカルテット、後半の20名の押鐘貴之ストリングスアンサンブルを加えた演奏も全て、優しさに溢れた貞夫さんの音楽になっていました。
しかも2セット構成、計2時間半の長丁場です。

貞夫さんのライブは過去数回行きましたがベストライブであると言えます。
まだまだお元気なので来年も聴きに行きたいです。

それにしても、サントリーホールに入場するのは初めてです。
アークヒルズ近辺も首都高の上から眺めるか、下道の帰路で迷って運転しながら付近の道を通過するのがせいぜいだったので、歩くのも初めてという体たらくな私なのでした。
六本木駅から歩いても大した距離ではなかったですけどね。

Posted at 2024/12/20 23:04:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | night session | 日記
2024年12月14日 イイね!

よしもとお笑いライブ in 目黒 2024 年末笑納めSP

よしもとお笑いライブ in 目黒 2024 年末笑納めSP今年2度目の、よしもとお笑いライブ in 目黒へ行ってきました。

年末笑い納めSPというタイトルです。

色々な競技系お笑い番組の勝者が揃った精鋭ライブでした。











表題画像は会場ロビーに設置してあったポスターですが、未定の右下に追加で出演したのはコットンでした。


ジャングルポケットが急な欠席でしたが代役はフルーツポンチが登場しました。
大物の令和ロマンが先陣で登場したのも衝撃的なオープニングでした。
それぞれの芸風に個性があり、9組で2時間近く、笑わせてもらいました。
今年は笑い納めで楽しく年の瀬を迎えられそうです。

なお、今回も緞帳が上がる前の前説で、デビューから3年目のマイファザーという若手コンビが出られていたので、応援の意味で彼らの写真をアップしておきます。



Posted at 2024/12/14 22:26:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | night session | 日記
2024年01月21日 イイね!

よしもとお笑いライブ in 目黒 2024

よしもとお笑いライブ in 目黒 2024だいぶ出遅れていますが本年もよろしくお願いいたします。

昨夜は去年に引き続き「よしもとお笑いライブ」を観てきました。
会場は都立大学駅近くのめぐろパーシモンホールです。

出演芸人さんたちのリストは画像のポスターにある通りですが、昨年と比しても全体のレベルが上がっており、笑いっぱなしの1時間半でした。

中川家は安定感がありますし、ライブでは初見のネルソンズも期待どおりのコントでした。マヂカルラブリーの力量もさすがで、抱腹絶倒でした。

開演後の撮影は当然禁止ですが、前説は開幕前なので撮影、SNS拡散が可能です。よしもとの若手芸人さんは頑張ってほしいと常々考えていますので、撮影してXにも投稿しました。

今回の前説をしていたのは小虎さんというコンビです。



これから是非是非有名どころの一員に加わっていただきたいものです。
Posted at 2024/01/21 15:57:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | night session | 日記
2022年11月09日 イイね!

皆既月食を撮ってみた

皆既月食を撮ってみた昨夜は天気が良かったので自宅のバルコニーに三脚を立てて皆既月食を撮影してみました。

肉眼では赤っぽく暗い月が見えていました。

ISO6400に上げてシャッターを1/4にするとよく撮れました。

普通の状態で光っている月だと後方の星は写りませんけど、皆既月食だとすぐ近くに三つの星が写っています。

後半の部分食が半分ほど進んだところでカメラのバッテリーが切れてしまいました。

充電していなかったからね。












Posted at 2022/11/09 06:44:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | night session | 日記

プロフィール

「TC1000 フォーミュラ体験会 http://cvw.jp/b/697431/48592510/
何シテル?   08/10 23:12
◆RenaultSportに乗り始めて15年突破。 並行輸入で最初に日本上陸したうちの一台、レーシングブルーのR26.Rを購入。 ◆サーキットやパイロンジム...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

走り応えがある鈴鹿 【10月には"鈴鹿へ行こうツアー"あり】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/17 14:44:17
宿命の対決!フレンチTOP2 分析編、AHA FSW本コース その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/08 13:12:49
AHAサーキットランFSWまとめてログ比較大会~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/03 00:16:20

愛車一覧

プジョー 408 プジョー 408
オブセッションブルーの408GTです。 ピュアテックターボの1.2リッターガソリンエンジ ...
ルノー その他 ルノー その他
2003年にスピダートロフィーを手離し、新車で入手したクリオ・ラニョッティ。SiFoで輸 ...
プジョー 106 プジョー 106
さてこの辺から複数所有の時期。 106Rallye1.3は93年から現地ニューモデル情報 ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
これは姉がゴルフGTIの代替として乗り始めたものなので、2人で155Q4と共用という形で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation