• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rsport240のブログ一覧

2019年04月02日 イイね!

読み方

読み方5月1日からの新元号が令和に決まったそうです。
でもって、
「令和(れいわ)」
よみがなは解りますが、イントネーションが気になります。
日本語の3文字の読み方についてはイントネーションで地域性が出ることが多いです。




したがって、

中部北陸関東圏~以北

れいわ 
↑↓↓

関西兼~以西

れいわ 
↓↓↑

欧米を主とした外国報道

れいわ 
↓↑↓

となるオチなんじゃないでしょうか。

↓↑↑ ←これは多分無いと思いますが(笑)
Posted at 2019/04/02 08:55:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | sound | 日記
2016年01月21日 イイね!

DFV

DFVこれは私の蔵書ですが、法律でレースファンに所持が義務付けられている書籍です(笑)


DFVなら家の床の間に置いて、時々始動して1万rpmの音を聴いてもいいなと思っていますが、なかなかそこまでは財力が及びません。


代替手段はyutubeになります。






検索していろいろ眺めていたら
’FIA Historic Formula 1 Masters’
というヒストリックF1レースの映像がありました。



実際に全開レースをしている様子です。
見に行きたいな~
ヨーロッパのレースマニアの底力には恐れ入りました(笑)

Posted at 2016/01/21 23:39:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | sound | 日記
2015年02月11日 イイね!

FISCO

FISCO先日上げた
クイズ
ですが、簡単すぎたのか、
誰もコメントしてくれませんでした(笑)

正解は以下になります。





まず、コースですが、富士スピードウェイの左回り4.3kmショートコースです。

右回り6kmフルコースの時代、バンクを使わないレースでは左回りショートを使っていました。
バンクが閉鎖されて以来、富士のメインは右回り4.3kmになったので、逆回りの4.3kmは多分使われていません。1500メーター余りの直線から、下り150Rに飛び込むのですからかなりスリリングなファーストコーナーだったのでしょうね。画像の赤文字がギアポジションです。

車は、フェアレディ240Zです。
ドライバーは70年代SCCN所属の腕利き、都平健二選手です。

この録音は、1972年5月3日に行われた日本グランプリで収録されました。
4チャンネルレコードというやつで、4チャンネルステレオ再生機があれば前後左右からの音場を楽しめますが、残念ながら現在ウチにはアナログステレオがありません(笑)

なお、この日本グランプリのメインイベントのフォーミュラー2レースは、来日参加したジョン・サーティースが自らの名前をつけたサーティーズTS19で当然、優勝しました。

このイベントに関しては、
TS1300とTS1600の混走レースの映像がyoutubeで見られます。
セリカが実にカッコイイんですわ(笑)







Posted at 2015/02/11 19:58:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | sound | 日記
2015年02月07日 イイね!

Racing Sound 1972

Racing Sound 1972ガソリンが安くなっているので、今日はその原因についてアレコレググっていました。
その原因は、私がまとめられるほど簡単ではありませんでした(爆)
従って、ほとんど関係ない事を書くことにしました。





レースの魅力のうち、その音は大きな要因です。
(昨年からのF 1がツマラナイ原因はあの音のせいもあります)

この車内音は1972年に国内で録音されたものです。
さて3ラップしていますが、どこのマシン、何処のコースかおわかりでしょうか?
車種は簡単にわかるかもしれませんね。

この画像は、ヒントとして甘すぎる気もしていますけどね(笑)



私が初めて国内のレースを観に行って、
世の中にこんな面白い競技があるのか!
と、大興奮したのはこの録音から4年後の事です(笑)
Posted at 2015/02/07 22:51:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | sound | 日記

プロフィール

「よしもとお笑いライブin目黒 http://cvw.jp/b/697431/48540126/
何シテル?   07/13 12:50
◆RenaultSportに乗り始めて15年突破。 並行輸入で最初に日本上陸したうちの一台、レーシングブルーのR26.Rを購入。 ◆サーキットやパイロンジム...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
67 8910 1112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

走り応えがある鈴鹿 【10月には"鈴鹿へ行こうツアー"あり】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/17 14:44:17
宿命の対決!フレンチTOP2 分析編、AHA FSW本コース その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/08 13:12:49
AHAサーキットランFSWまとめてログ比較大会~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/03 00:16:20

愛車一覧

プジョー 408 プジョー 408
オブセッションブルーの408GTです。 ピュアテックターボの1.2リッターガソリンエンジ ...
ルノー その他 ルノー その他
2003年にスピダートロフィーを手離し、新車で入手したクリオ・ラニョッティ。SiFoで輸 ...
プジョー 106 プジョー 106
さてこの辺から複数所有の時期。 106Rallye1.3は93年から現地ニューモデル情報 ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
これは姉がゴルフGTIの代替として乗り始めたものなので、2人で155Q4と共用という形で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation