• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rsport240のブログ一覧

2011年05月18日 イイね!

マフリャー修理

マフリャー修理3月にステーの破談破断を見つけて応急修理したエキパイですが、昨日ちゃんとステーを溶接し直してもらい、実質的修復ができました。

中間の吊りステーは15φほどのL字状中空パイプが溶接されていて、シャーシ側とラバーマウントで結んであります(前回のブログの図示はちょっと違います【汗】)。



この部分に応急的にボルトナットとアングルで繋いでおいたのですが、今回はこの中空部分を新たにムク材に置き換え、溶接修復してもらいました。
このSiFo製エキパイは触媒より後方全部で結構高価なものですが、現在延べ80000km使ってる割に、腐食や劣化はほとんど無く良い状態です。まだまだ活躍してもらわないといけませんね。

画像は

★左上:前回の破断したステー部分の状態

★右上:応急修理した状態

★左下:2006年10月28日に、前愛車のメガーヌRSにこのマフラーを取り付けている写真

★右下:同じ日の新品時、エンドマフラー部を撮った写真

下側2枚は現在ぶち壊されて無くなってしまった東西上屋倉庫の中の、SiFo旧ワークショップで撮った写真です。

懐かしいだろ(笑)


なお今回、クルマを取りに行った際はもう車がリフトに載っていなかったので、修理後の写真はありません。また下回りを見るチャンスがあったら撮ることにします(爆)

関連情報URL : http://www.sifo.jp/
Posted at 2011/05/18 13:03:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | メインテナンス | 日記

プロフィール

「鯛めしを食べに愛媛へ http://cvw.jp/b/697431/48572112/
何シテル?   07/30 19:21
◆RenaultSportに乗り始めて15年突破。 並行輸入で最初に日本上陸したうちの一台、レーシングブルーのR26.Rを購入。 ◆サーキットやパイロンジム...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 234 5 67
891011 121314
151617 18192021
222324 25262728
2930 31    

リンク・クリップ

走り応えがある鈴鹿 【10月には"鈴鹿へ行こうツアー"あり】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/17 14:44:17
宿命の対決!フレンチTOP2 分析編、AHA FSW本コース その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/08 13:12:49
AHAサーキットランFSWまとめてログ比較大会~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/03 00:16:20

愛車一覧

プジョー 408 プジョー 408
オブセッションブルーの408GTです。 ピュアテックターボの1.2リッターガソリンエンジ ...
ルノー その他 ルノー その他
2003年にスピダートロフィーを手離し、新車で入手したクリオ・ラニョッティ。SiFoで輸 ...
プジョー 106 プジョー 106
さてこの辺から複数所有の時期。 106Rallye1.3は93年から現地ニューモデル情報 ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
これは姉がゴルフGTIの代替として乗り始めたものなので、2人で155Q4と共用という形で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation