• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rsport240のブログ一覧

2011年12月07日 イイね!

この本面白い

この本面白いモーターショウの二玄社テントで購入してきたこのアーカイブ。

自動車雑誌を買い始めた中学~高校の頃を思い出し、懐かしさもあり買ってきましたがそれ以外にも眺め甲斐がある楽しい本です。70年代に想像した未来は現在見るとかなり違う面が色々あって面白いです。


それに加えて70年代当時も、現在車メーカーの存続をかけた主題テーマになっているカテゴリーのショーカーが結構多かった事にも驚かされます。

電気自動車、ハイブリッドコミューター(1970年のマツダEX005)、シティラナバウト的マイクロカー。

ESVも各メーカーで試作開発されましたが、おそらく現在生産されているクルマのパッシブセイフティ技術にも、この時の基礎実験が役立っているのでしょうね。

それにしても1975年のマイクロミドシップスポーツ、日産AD‐1はカッコイイ。A14のEGI仕様で車重740kgと書いてあるから良く走っただろうに。実際に生産されなかったのが惜しいと思える一品です。

寝る前に拾い読みすると楽しめる記録本です。
Posted at 2011/12/07 00:51:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | literature | 日記

プロフィール

「WEC JAPAN 2025 その3 http://cvw.jp/b/697431/48693751/
何シテル?   10/04 21:59
◆RenaultSportに乗り始めて15年突破。 並行輸入で最初に日本上陸したうちの一台、レーシングブルーのR26.Rを購入。 ◆サーキットやパイロンジム...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     12 3
4 56 7 8 9 10
11 1213 14 1516 17
1819202122 23 24
252627 28 29 30 31

リンク・クリップ

走り応えがある鈴鹿 【10月には"鈴鹿へ行こうツアー"あり】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/17 14:44:17
宿命の対決!フレンチTOP2 分析編、AHA FSW本コース その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/08 13:12:49
AHAサーキットランFSWまとめてログ比較大会~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/03 00:16:20

愛車一覧

プジョー 408 プジョー 408
オブセッションブルーの408GTです。 ピュアテックターボの1.2リッターガソリンエンジ ...
ルノー その他 ルノー その他
2003年にスピダートロフィーを手離し、新車で入手したクリオ・ラニョッティ。SiFoで輸 ...
プジョー 106 プジョー 106
さてこの辺から複数所有の時期。 106Rallye1.3は93年から現地ニューモデル情報 ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
これは姉がゴルフGTIの代替として乗り始めたものなので、2人で155Q4と共用という形で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation